攻略手順3|コップの棚の謎や3つのろうそく入手など

コップの合わせ方
次の部屋に移動したら、暖炉の右にある入力箇所を確認する。コップの数をそれぞれ入力できる。
コップの棚を確認する。上から「1、2、1、0、1」となっている。
入力箇所に戻り、上から「1、2、1、0、1」を入力する。
マッチの箱を入手する。
4箇所の色の合わせ方
暖炉の上の入力箇所を確認する。4箇所の色を変更できる。
玉が置かれている棚の四隅を確認する。
「左上 = 青、右上 = 赤」。
「左下 = 赤、右下 = 黄」。
それぞれの色がわかったので入力箇所に戻り、「左上 = 青、右上 = 赤、左下 = 赤、右下 = 黄」を入力する。
ろうそくを入手する。
〇、□、×のボタンの謎
球が置かれている棚の左下を確認する。〇、□、×のボタンがあり、ボタンを押すと真ん中のマークに切れ目が入る。
暖炉の上にある額を見ると、〇、□、×が書かれており、それぞれの直線上に切れ目が入っている。切れ目の数は「〇 = 0、□ = 1、× = 4」となっている。
入力箇所に戻り、「〇 = 0、□ = 1、× = 4」の切れ目の数になるように入力する。
2つ目のろうそくを入手する。
2つのろうそくの使い方
No,が書かれた入力箇所の下にある3つの台に、ろうそくを乗せる。
はしごが現れる。
2つ目のろうそくも同様に乗せる。もう一つのはしごが現れる。
はしごを上る。
玉を入手する。
2つのボールの使い方
コップの棚がある場所のテーブルを拡大する。
2つ目の玉を入手する。
玉の置かれている棚に2つの玉を置く。
3つ目のろうそくを入手する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。