攻略手順2|洋服ダンスの開け方や棚の留め具の外し方など

正方形の棚のふたの開け方
10円玉を入手したら、正方形の棚の右下を確認する。
10円玉を使用して、ネジを外す。
おもちゃの本体を入手する。
上の引き出しの開け方
おもちゃの本体に触れると、手と足の部分がそれぞれ取り付けられるようになっている。
1つ目のパーツを足に取り付ける。
2つ目のパーツも同様に足に取り付ける。
引き出しの上に近づく。
くぼみがあるので、おもちゃを乗せる。
上の引き出しを開ける。この時に霊の手が出るが、気にせず中を調べる。
記号のついた針を入手する。
4つの記号の色の合わせ方
正方形の真ん中にある時計のようなものを確認する。
針を使用する。
針が動き出し、上下左右に記号があることがわかる。
洋服ダンスの錠を見ると、左から「スペード、ダイヤ、クローバー、ハート」があり、それぞれ色が変えられる。
正方形の棚にある針の記号と一致する、上下左右にある物の色を確認すると「スペード = 黄、ダイヤ = 緑、クローバー = 赤、ハート = 青」であることがわかる。
洋服ダンスの錠に、「スペード = 黄、ダイヤ = 緑、クローバー = 赤、ハート = 青」を入力する。
扉が開く。
3つ目のパーツの入手
洋服を動かす。
下に物が落ちるので、確認する。
3つ目のおもちゃのパーツを入手する。この時、上にある足に触れてしまうとゲームオーバーになるので注意。
棚の留め具の外し方
引き出しの上にあるおもちゃに触れる。
おもちゃの本体を再び入手する。
3つ目のパーツを取り付ける。
右腕のパーツを入手する。さらに触れると、くぼみが六角形になっていることがわかる。
棚の留め具に近づく。
右腕のパーツを使用して、ネジを外す。
棚を動かして、子供部屋へ移動する。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。