攻略手順3|大きな木箱の開け方や虫取り網の使い方など

著者アイコンCafela更新日:2021/1/31
公開日:2021/1/31
みんなにシェアする
霊のいる部屋2

絵の一部の入手

t_49339922

子供部屋に入ったら、机に近づく。

t_69003294t_29745509

後ろのドアが閉められてしまう。

t_95589176t_85851014

引き出しを開ける。

t_62924798t_22034360

丸められた紙を入手する。開くと絵の一部であることがわかる。

消しゴムの入手

t_39420311t_38380723

大きな木箱の左下を確認する。

t_12546513

消しゴムを入手する。

大きな木箱の開け方

t_86410678t_40355255

大きな木箱を確認すると、模様に見えるが、よく見ると白い文字で4つの数字が入力できるようになっている。

t_89715872

机の左上にあるちぎれた紙に近づく。

t_65008426t_71728300

持っている絵の一部を貼り付ける。

t_44753278

絵を見ると、空の部分が数字になっている。左から「5、9、2、3」であることがわかる。。

t_70157156t_34680203

大きな木箱に戻り、左から「5、9、2、3」を入力する。

t_67366814t_74151036

虫取り網を入手する。

虫取り網の使い方

t_74151036t_82559697

虫取り網は触れると、さらに伸ばすことができる。

t_20649678t_81040462

ベッド下に物が落ちているので、伸ばした虫取り網を使用する。

t_86690042

ボールを入手する。

t_78284206t_20554230

さらに触れると、中から人形の頭部が入手できる。

消しゴムの使い方

t_86236784

ドア左にある絵に近づく。

t_91559040t_72066035

消しゴムを使用すると、3つの月が現れる。

t_67593357

使用した消しゴムは、少し丸みがかった形になる。

釘抜きの入手

t_90028919t_45899224

机にある人形を確認する。

t_81658583t_20022476

持っている人形の頭部を取り付ける。

t_67613378t_53217151

明るくなり、ドアが開く。

t_21884553t_31364428

開いたドアに物が落ちているので、虫取り網を使用する(直接取ろうとするとゲームオーバーになるので注意。)。

t_46047247

釘抜きを入手する(入手後もそのままドアから出ようとするとゲームオーバーになるので注意。)。

攻略手順一覧

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

事前予約中のタイトル!

コメント

コメントしてみよう!

  • まだコメントがありません。

最新記事

攻略タイトル

スマホゲームを探す

おすすめスマホゲーム!

wikiメニューアイコンメニュー
脱出ゲーム攻略攻略ホーム