攻略手順3|大きな木箱の開け方や虫取り網の使い方など

絵の一部の入手
子供部屋に入ったら、机に近づく。
後ろのドアが閉められてしまう。
引き出しを開ける。
丸められた紙を入手する。開くと絵の一部であることがわかる。
消しゴムの入手
大きな木箱の左下を確認する。
消しゴムを入手する。
大きな木箱の開け方
大きな木箱を確認すると、模様に見えるが、よく見ると白い文字で4つの数字が入力できるようになっている。
机の左上にあるちぎれた紙に近づく。
持っている絵の一部を貼り付ける。
絵を見ると、空の部分が数字になっている。左から「5、9、2、3」であることがわかる。。
大きな木箱に戻り、左から「5、9、2、3」を入力する。
虫取り網を入手する。
虫取り網の使い方
虫取り網は触れると、さらに伸ばすことができる。
ベッド下に物が落ちているので、伸ばした虫取り網を使用する。
ボールを入手する。
さらに触れると、中から人形の頭部が入手できる。
消しゴムの使い方
ドア左にある絵に近づく。
消しゴムを使用すると、3つの月が現れる。
使用した消しゴムは、少し丸みがかった形になる。
釘抜きの入手
机にある人形を確認する。
持っている人形の頭部を取り付ける。
明るくなり、ドアが開く。
開いたドアに物が落ちているので、虫取り網を使用する(直接取ろうとするとゲームオーバーになるので注意。)。
釘抜きを入手する(入手後もそのままドアから出ようとするとゲームオーバーになるので注意。)。
攻略手順一覧
最近リリースされた注目タイトル!
事前予約中のタイトル!
コメント
コメントしてみよう!
書き込みする
- まだコメントがありません。