
乱世の英雄〜神速の三国志〜のレビューと評価
三国時代の将軍となって領地を広げていくシミュレーションRPG


3.82
美しく描かれた三国武将の姿に惹き込まれるRPG作品です。大部隊がぶつかる戦闘は迫力があり、攻城戦や探索とやり込み要素が豊富な点も好感が持てます。評価は4.15点!
最近リリースされた注目タイトル!
乱世の英雄〜神速の三国志〜とは
「乱世の英雄〜神速の三国志〜」は三国時代の将軍となり、武将たちと共に領地の拡大を進めるシミュレーションRPGです。
三国志の物語に触れられる任務をこなしながら、敵の城を落として領地の拡大に励みましょう。
部隊同士がぶつかり合う迫力ある3Dバトルと、フィールド探索や依頼攻略にやりがいを感じる作品です。
三国志の争いを描く物語付き。将軍として仲間を率いて戦へ挑んでいく。
プレイヤーは三国が争う時代に降り立ち、武将を率いて数々の戦へ挑みます。
三国時代を体験していく任務要素があり、水墨画風に描かれたストーリーイラストも見ごたえ抜群です。
3Dキャラのグラフィックにも力が入っていて、美しい武将の姿に目を奪われてしまいました。
スキル行動のみのセミオートバトル。操作の手間が少なく遊びやすい。
敵との戦いでは、配下の武将と兵で部隊を作って戦場へ出撃します。
複雑な操作がない戦闘システムは遊びやすく、武将ごとのスキルで敵を倒す爽快感も格別です。
陣を取り合う攻城戦にも挑戦できるため、数々の戦場で武将たちの活躍を眺めてみてはいかがでしょうか。
敵部隊を倒してエリアを進むバトル要素も。サブコンテンツもやりがいがある。
フィールドで依頼対象を探したり、アイテムを拾っていく探索要素付きです。
シンプルなミニゲームもプレイ可能で、敵地を制圧して移動範囲を広げるのは達成感が味わえます。
配下に加わった武将を育てた後は、依頼や探索もじっくり遊んでみてください。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
美しく描かれた三国武将たち
3Dキャラの動きだけでなく、リアル調のイラストにも見入ってしまった。
本作は武将の3Dモデルとイラストが美しく、人物の映像表現に力を注がれているのが見て取れます。
歴史に名を残す将たちが数多く登場し、総力を挙げて敵軍とぶつかる戦闘場面からも目が離せません。
美麗な姿で描かれる三国武将から推しを見つけ出し、戦場で活躍する姿を見守ってみてはいかがでしょうか。
ストーリーイラストがどれもカッコ良く、数の多さに満足感が得られる。
また、ストーリーに戦の状況や人物を描く水墨画風のイラストが付いています。
各地の戦況を語るナレーションがあり、三国志の世界を体験できるのも好印象です。
映り替わるキレイなイラストに注目しながら、三国時代の物語に浸ってみるのもいいかもしれません。
迫力ある3Dのセミオートバトル
武将ごとに盾や騎乗と特性があるため、前衛と後衛の配置はしっかり決めたい。
バトルパートでは、武将5人と配下の兵を配置して敵部隊との戦へ挑みます。
兵には歩兵・騎兵・弓兵の3タイプがあり、特定の兵種を多めに置くなどの部隊構成は自由に調整可能です。
武将の配置場所もプレイヤーが決められるので、仲間の特性が活かしやすい陣形を組んで出撃しましょう。
スキルにカットイン演出付き。範囲技で敵部隊の戦力を削るのが気持ち良い。
戦闘中は武将ごとのスキルを任意タイミングで発動し、敵への攻撃や味方の補助が行えます。
スキルの発動範囲を指定するだけと簡単で、大部隊同士がしのぎを削る戦場の動きは圧巻でした。
武将スキルで戦況を動かし、自身の部隊を勝利へ導いてみてください。
陣地占領がカギとなる攻城戦
任務は討伐系が多め。メイン依頼が進むほどフィールドの移動範囲が拡大。
本作は武将たちから依頼を受諾し、戦場や探索へ赴く所謂お使い形式で物語が進みます。
メインの依頼をこなすと敵領地での戦闘が発生し、敵の城を落とせば自身の領地が広がる仕組みです。
序盤は少しの土地しか所持していないものの、領地の獲得で行動範囲を広げていくのは達成感があります。
部隊が接敵すると戦闘が発生。敵軍を倒して城に攻め入ろう。
敵が治める土地を支配するには、攻城戦で勝たなければなりません。
攻城戦は部隊を動かしてマスを奪い合うターン制の陣取りで、最奥の敵城を制圧すれば勝利です。
複数の部隊を率いて戦う攻城戦もあり、味方の位置を考えながらバトルを楽しめました。
軍営は増援を呼ぶ能力があるため、最優先で制圧して敵軍の数を減らしたい。
さらに攻城戦のマップでは、軍営や医館などのギミック付きマスがあります。
ギミックマスが支配された状態だと相手に有利な効果が付くため、部隊を動かして占領しておくと戦いやすいです。
短期決着か全戦力の討伐を狙うか、好みの戦い方で攻城戦に挑んでみてはいかがでしょうか。
探索や育成のやり込み要素
フィールドでアイテムを探す。イベントで釣りやクイズのミニゲームも遊べる。
プレイヤーが依頼をこなすフィールド上には、敵部隊やアイテムが点在しています。
一部NPCとの会話でイベントが発生したり、アイテム収集で部隊強化に必要な素材を獲得可能です。
各エリアごとに探索度があるため、隅々まで回ってアイテムを探すのもいいかもしれません。
武将に贈り物を渡す交流要素も。絆が深まると能力値が上昇し、将の伝記が解放。
武将はレベルやランクを上げたり、装備を整えて戦力上昇が狙えます。
一部の素材はスキップ機能でサクッと集まるため、手間が省かれているのも好感が持てます。
本作にはRPGおなじみのダンジョンや対戦要素も備わっているため、育成後の腕試しにバトルコンテンツへ触れるのも良さそうです。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
戦闘カメラの位置調整が手動
左右から敵軍が迫るバトルの場合、片側の戦況が確認しにくいのも難点。
戦闘時は戦場の中央付近にカメラが位置し、武将や兵が戦う姿を眺めて楽しめます。
ただ、バトル終盤になるとカメラ外で戦闘が起きやすく、手動で位置を調整して戦況を確認しなければなりません。
特定の武将に焦点を合わせてカメラで追う機能があれば、戦場の様子が把握しやすそうだと感じます。
物語のボイス演出が序盤のみ
メイン依頼8章ほどから会話ボイスが消える。物語全編に音声演出がほしい。
メインの依頼が進むと会話パートが発生し、序盤はフルボイスでストーリーが進行します。
しかし、序章のストーリーが終わると会話部分のボイスがなくなり、盛り上がりに欠けてしまうのが残念です。
ストーリーも力が入っている作品なので、ボイスの追加は今後に期待したいところです。
総評レビュー・総合評価
「乱世の英雄〜神速の三国志〜」は、キレイな3Dとイラストで描かれる三国武将に見惚れてしまう作品でした。
陣形を決めて戦うバトルはお手軽で、ギミック付きの攻城戦や探索要素もやりごたえ十分です。
三国志が好きな方や美麗グラフィックに触れてみたい方は、ぜひ遊んでみてください。
乱世の英雄〜神速の三国志〜の関連データ
アプリ名 | 乱世の英雄〜神速の三国志〜 |
---|---|
日付 | 更新日:2023/10/21 公開日:2023/10/21 |
公式ツイッター | @ranse_6w |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
乱世の英雄〜神速の三国志〜のカテゴリ
今月の注目タイトル
乱世の英雄〜神速の三国志〜を見た人におすすめ!


ダイナスティ・オリジン
三国志で有名な英雄が数多く登場するシミュレーションRPG


武士育成伝~美人と天下はこの手に
戦国武将になり家族や武将たちと共に乱世を生き抜くシミュレーションRPG


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


天地の如く~激乱の三国志~
城を発展させながら三国志の仲間と戦いに挑むストラテジーゲーム


三国群英伝M
横スクロールで三国志時代を駆け抜ける。レトロ感あふれるMMORPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


三国志群雄
三国志の有名な戦役を体験可能なシミュレーションRPG


RANBU 三国志乱舞
美しい武将たちと三国志の世界で戦うシミュレーションRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


三国志ブラスト
数多の英雄たちと共に三国志の世界を駆け巡り戦うRPG