
廻らぬ星のステラリウムのレビューと評価
錬金術師との学園生活。手軽に多彩なアイテムを創れるADV


3.82
錬金術師を描いたカードが美しく、彼らと過ごす学園物語も読みごたえ抜群です。素材集めが簡単で、多彩なレシピで錬金経験を積んでいくのも遊びがいがあります。評価は4.05点!
最近リリースされた注目タイトル!
廻らぬ星のステラリウムとは
「廻らぬ星のステラリウム」は錬金術師たちの物語に触れながら、多彩なアイテムを創り出すアドベンチャーゲームです。
調査や栽培で錬金用の素材を集め、育成や素材集めに役立つアイテムを創りましょう。
美男子たちとの日常やカードストーリーだけでなく、多種多様なアイテム錬金にも熱中できる作品です。
主人公は特別な記録者。同学年の友達と会話する場面が微笑ましい。
本作は錬金術師が通う学園「ミーティア」を舞台に、書記官として日々を過ごす物語に触れられます。
始めて錬金術を扱う主人公とワクワク感を共有しながら、世界の記録を残す書記官の責務が語られる物語は読みごたえ抜群です。
王族や料理好き、気安い友人と個性豊かなキャラが揃い、彼らとの個別物語や調査場所ごとのストーリーが描かれる点も見逃せません。
錬金は素材を集めて混ぜるだけ。短時間でアイテムを創れるのはありがたい。
物語を先へ進めていくには、指定アイテムを創って提出しなければなりません。
アイテム錬金はレシピ通りの素材を集めるだけと簡単で、栽培や調査に出発すると各素材を収集できます。
調査場所ごとにさまざまな素材を集めるのはやりがいがあり、チームメンバー同士の会話が楽しめるのも良い点です。
高レアは術師のイラスト付き。キレイな学友の姿に目を奪われる。
術師たちの一幕を描いたキャラカードを育てると、錬金で高品質なアイテム生成の確立を上げられます。
カード強化は調査の効果アップにも役立ち、美しいイラストの数々から目が離せません。
成長に応じてイラストが変化する進化要素付きなので、推しのカードを鍛え上げてみてはいかがでしょうか。
プレイ動画
関連ジャンル
プラスポイント
錬金術師の学園生活を描いた物語
単純な青春学園生活ではなく、裏で動く人物もいて先が気になってしまう。
本作は書記官として選ばれた主人公が、18人の錬金術師たちが通う学園で過ごす姿が描かれます。
知識を持たない主人公が錬金術の喜びに触れたり友達と過ごす姿に惹かれ、夢中で物語を読み進めてしまいました。
主人公の名前と一人称は自由に決められるため、美男子たちに自身の名前を呼んでもらうのもいいかもしれません。
物語をお気に入り登録できるため、推しとの会話を繰り返し読むのも良い。
メインストーリー以外にも、術師ごとの物語や錬金工房、調査場所に関する物語までじっくりと楽しめます。
錬金後に他愛ない日常会話の一幕も発生し、物語にはかなり力が入っている印象です。
会話の一部をボイス付きで読み進められるので、推しの声と一緒に物語へ触れてみてください。
強化素材や贈り物も創れる錬金
錬金は二人一組で行う。生成品に合わせて相性が良い協力者を選ぼう。
錬金工房へ移動すると、パートナーの術師とアイテム創りを行えます。
アイテムには5つの属性が決まっていて、同タイプの協力者を選べば生成品の品質が上がりやすい仕組みです。
素材さえ持っていれば特別な操作なくアイテム生成ができ、手軽にサクサク進む点は好感が持てます。
生成可能なアイテムは50以上。錬金品を売却すると資金貯めにも役立つ。
錬金レシピは調査進行度を上げたり、主人公や仲間の育成が進むと解放できます。
素材収集の効率を上げたりプレゼント用のアイテムも生成可能で、錬金レシピ埋めにやりがいを感じられました。
一部ストーリーは進行に錬金品の提出が必要なため、いくつか予備も創っておくと良さそうです。
調査と栽培で錬金素材を収集
同じエリアの調査を繰り返すと理解度が高まり、場所ごとの物語も解放できる。
アイテム錬金に使う素材は6人の調査チームを組み、各地の探索へ行くと収集可能です。
場所ごとにボーナスが付く術師が決まっていて、特定キャラがいると素材の獲得数が増加します。
メンバーを選んで出発すると調査が即完了し、待ち時間なしで素材が集まるのは遊びやすく好印象でした。
苦手な相手と組んで出発したときに調査セリフが変化するのが面白かった。
さらに調査パートでは、メンバー次第で探索進行時のセリフが変わるのも特長です。
キャラ同士の関係性に合わせた特別セリフがあり、デフォルメキャラがトコトコ歩くかわいい姿にも心奪われます。
同郷や学年ごとのチームで調査に出発し、探索中の会話を楽しんでみてはいかがでしょうか。
咲く花の種類はランダム。使用機会が多いためどの花も欠かさず集めたい。
植物系の素材は調査ではなく、栽培エリアでの収穫で手に入ります。
一定時間ごとにランダムな花が成長し続け、オフライン状態でも収穫が続く自動栽培機能付きです。
数分待つだけでいくつか収穫できるほど成長ペースは早めなので、物語や調査の合間に覗いてみましょう。
術師の美しいイラスト付きカード
カードごとに個別のストーリー付き。育成すると新たな物語が増えていく。
錬金で高品質アイテムを創るなら、術師たちを描いたキャラカードの育成が欠かせません。
成長に応じてステータスやスキル能力が向上し、調査評価値や品質アップの確立が大幅に上がります。
基本育成素材は調査と錬金で集まるため、早めの段階から優秀なアイテムの錬金が期待しやすいです。
SR以上のイラストはどれも美しく、覚醒後には絵の雰囲気が大きく変わる。
また、カードごとの特別課題を終えると、特殊素材を消費して覚醒を行えます。
能力が成長するだけでなく、高レアはイラスト全体に変化が起きる点も見逃せません。
課題条件はレア度問わず簡単なものが多く素材も調査で集まるため、推しの育成を優先して進めてみてはいかがでしょうか。
時間帯ごとに推しの反応が変化
ホーム画面は鑑賞モード付き。セリフに応じて表情の変化も楽しめる。
本作はホーム画面に2名まで術師を配置し、イラストや立ち絵を鑑賞できます。
キャラタップで多彩な反応が返ってくるだけでなく、現実の時間帯に合わせたボイスが聞けるのも面白い点です。
さまざまな組み合わせの術師たちを選び、朝・昼・晩の反応に触れてみましょう。
相手が好きな贈り物を渡すと、好感度が大きく上昇して絆が深まりやすい。
錬金で作った贈り物は術師に渡すと、絆が深まって報酬がもらえます。
好感度に応じた特別ボイスまで用意されていて、最大30Lvまでの絆上げも遊びごたえありそうです。
相手が好むアイテムを錬金で作り上げ、絆ボイスをすべて聞いてみてください。
事前予約中のタイトル!
マイナスポイント
錬金パートがシンプルすぎる
生成と素材収集の繰り返しが単調で、もう少し錬金パートに遊びが欲しい。
本作は数多くの錬金物語が読めるほか、素材集めと錬金も簡単とかなり遊びやすい作品です。
ただ、錬金はレシピ通りに素材からアイテムを創るだけで、品質にしか変化が起きないのは少し残念だと感じます。
自身で素材を選ぶランダム錬金や生成中に品質を上げるミニゲームでもあれば、アイテム創りがさらに盛り上がるかもしれません。
総評レビュー・総合評価
「廻らぬ星のステラリウム」では、18人の美男子と学園生活を送る錬金物語が堪能できます。
サブストーリーの数も充実していて、錬金と素材集めの手軽さも遊びやすいと感じられるポイントでした。
錬金術師たちとの日常物語やアイテム創りを楽しみたい方は、ぜひ遊んでみてください。
廻らぬ星のステラリウムの関連データ
アプリ名 | 廻らぬ星のステラリウム |
---|---|
日付 | 更新日:2024/5/16 公開日:2024/5/16 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
廻らぬ星のステラリウムのカテゴリ
今月の注目タイトル
廻らぬ星のステラリウムを見た人におすすめ!


緋のない所に烟は立たない
イケメンや美少女好きにオススメの、横持ちタイプのライトノベルアプリ


アムネシア クラウド
魅力的なキャラクターたちとの物語を様々な視点で楽しむアドベンチャー


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


ピオフィオーレの晩鐘
20世紀初頭の南イタリアを舞台に展開するノベル系アドベンチャーゲーム


きらめきLOVEストーリーズ
複数の恋愛アドベンチャーゲームが気軽に楽しめるアプリ


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


【BL】トライアングルクロス
少年とイケメン幻獣による二つの三角関係が展開するBLノベルゲーム


めいこい 明治東亰恋伽~ハヰカラデヱト~
明治時代の東京でイケメンたちと恋するアドベンチャーゲーム


聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


鬼灯(ほおずき) -覚醒-
異世界でイケメン鬼と恋に落ちる恋愛シミュレーションゲーム