ロボット英雄伝アイコン

ロボット英雄伝をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2022/2/1公開日:2022/2/1
ロボット英雄伝
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

仮想パッドの操作感があまりよくないのが難点ですが、戦闘と探索がバランスよく楽しめます。メカものが好きな方は特におすすめの作品です!評価は4.00点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

操るのは無骨なアーマードギア。さまざまな要素が楽しめる戦略RPG

09/09025_1

「ロボット英雄伝」はアーマードギアと呼ばれるメカをまとった戦士を操る戦略RPGアプリです。

フィールドを自由に歩き回り、ギミックを解き明かす探索要素も楽しめます。

メカの強化やパーツのカスタマイズもあり、じっくり育成ができるのも魅力です。

多種多様なメカが登場

09/09025_2

巨神の登場と帝国の裏切りで、物語は動き出す。

本作の舞台は、戦後残された国々が脆い同盟によりバランスを保つ、危うい世界です。

束の間の平和は、機械仕掛けの巨神の登場により崩れてしまいます。

これを機に同盟を裏切った帝国に対し、アーマードギアをまとった戦士たちが立ち上がります。

09/09025_3

レイモンドが敬愛する隊長のセシリア。彼女はレイモンドを「切り札」と称した。

登場する鋼鉄の戦士や武骨な機械を操る少女たちが魅力的です。

主人公の「レイモンド」は理性的な若者で、ある秘密を抱えています。

進むほどに面白さを増すメインシナリオを、ぜひ楽しんでください。

戦略的なターン制バトル

09/09025_4

個性豊かなキャラたち。デザインを眺めているだけでも楽しい。

本作の基本戦闘システムは、速度順で敵味方が行動するターン制バトルです。

チームに最大6体のキャラを編成できます。

キャラにはそれぞれ職業スキルや固有技があり、チーム編成を試行錯誤するのも楽しい作品です。

09/09025_5

速度変更やオートモードもあるので、バトルは手軽に進められる。

キャラには攻撃のほか補助や溜め、支援のようなサブスキルが備わっています。

戦況や敵に応じて使い分け、戦略的なバトルを堪能してみてください。

プレイ動画

関連ジャンル

マップを自由に探索。ギミックを解き明かす探索要素が面白い

ギミックを解いてお宝探し

09/09025_6

障害物を移動させてボタンを押そう。どこかの通路が開くはずだ。

バトルだけでなくフィールドの探索や謎解きが楽しめるのも、本作の魅力のひとつです。

メインシナリオを進めるだけでなく、NPCからの依頼に応えられます。

強制ではないため、プレイヤーの好みで受注できるのはありがたいと感じました。

09/09025_7

ジャンプはできないので、歩いて移動できるルートを探しつつダイヤ集め。

ギミックを解き明かせば、装備やダイヤを入手可能です。

障害物を動かして道をつくるパズルや、迷路要素が楽しめました。

フィールド上ではバトルも発生し、探索と戦闘のバランスの良さが特徴です。

09/09025_8

少し癖のある仮想パッドなので、移動はもちろんパズル系は難儀した。

マップ移動では仮想パッドを用いて操作を行います。

操作感が良いとは言えず、NPCとの会話から抜け出せなくなる場合もあるのが残念でした。

NPCとの出会いも魅力

09/09025_9

一度出た場所にも入れるので、宝探しや依頼はあとからでも回収可能。

シナリオが進むと、さまざまなマップを渡り歩くことが可能です。

フィールドで出会えるNPCの多さが、物語に没入感を持たせます。

帝国に困らされている市民や、平和のため戦う同盟国の戦士と会話ができました。

09/09025_10

宝箱を開けられなくてもこの渋さ。良いキャラだ。

なかには、いく先々で出会える「バウンティハンター」のようなキャラもいます。

彼の周辺にはお宝が隠されていることも多く、妙な愛着が湧きました。

おつかいを繰り返すのではなく、自分の意志で依頼や返事を選べるのは好印象です。

事前予約中のタイトル!

パーツの強化やカスタマイズなど幅広い育成要素が魅力

アーマードギアを強化

09/09025_11

スキルの種類も豊富なので編成に迷ってしまう。回復役はひとり以上いれておきたい。

武器かつ装甲であるアーマードギアを強化して、戦闘に備えましょう。

キャラのレベルは、育成だけでなく戦闘で手に入る経験値でも上げられます。

09/09025_12

装備の共鳴が発生すると、回路に光が灯る。余裕が出たら装備も意識したい。

レベル上限はプレイヤーレベルに依存します。

レベル以上に強化したい場合は、キャラの装備品やパーツを整えましょう。

装備品にはシリーズがあり、統一すると能力アップするので意識してみてください。

09/09025_13

図鑑やキャラ紹介が見当たらなかったので、フレイバーテキストはありがたい。

パーツは特殊な素材を用いると、キャラの基礎能力や特殊効果が鍛えられます。

プラモデルのような意匠やフレイバーテキストが読めるのも、ちょっとした魅力です。

素材クエストに挑戦

09/09025_14

パーツ強化に必要な素材がどこで手に入るか逆引きも可能なのが嬉しい。

強化に用いる素材は、クエストで手に入れましょう。

シナリオの進行度に応じて解放されるので、目標のひとつにしてみてください。

1日に挑める回数が限られているクエストもあるため、毎日コツコツ遊ぶのがおすすめです。

09/09025_15

「ロボット英雄伝」は、戦略性の高いターン制バトルと自由な探索が魅力の作品です。

メカものが好きな方は、ぜひプレイしてみてください。

ロボット英雄伝

ロボット英雄伝

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGロボット

4.00

ロボット英雄伝の関連データ

アプリ名ロボット英雄伝
日付更新日:2022/2/1
公開日:2022/2/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ロボット英雄伝のカテゴリ

今月の注目タイトル

ロボット英雄伝を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ