
ゲートオブナイトメアをじっくり遊んで徹底レビュー!
重厚なストーリーと爽快感の高いバトルが楽しめるロールプレイングゲーム


3.73
ファンタジーRPGの大作が満を持して登場という印象です!迫力あるバトルシーンはプレイしていて飽きません。評価は4.60点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
このページはアプリを紹介するページです。
>>ゲートオブナイトメアの攻略wikiはこちら
重厚なストーリーと爽快感の高いバトルが楽しめるロールプレイングゲーム
「ゲートオブナイトメア」は、アクション性の高い爽快なバトルシステムが魅力のRPGアプリです。
派手なエフェクトで敵をなぎ倒すのが楽しく、奥義スキルの演出もカッコいいので気分が上がります。
ストーリーも充実していて、とても完成度の高いゲームであると感じました。
アツい主人公が魅力
キャラクターはアニメでヌルヌル動く。力の入りようはさすがスクエニ。
今作は大人気マンガ「FAIRY TAIL」の原作者「真島ヒロ」氏がキャラクターデザインを勤めています。
氏の描く魅力的なキャラクターが数多く登場し、物語に華を添えています。
アゼルは熱血漢。熱いキャラの属性は炎というのもお約束。
主人公「アゼル」は世界を股に掛ける冒険家であり、モンスターに襲われていたハンターの「エマ」を助けます。
二人は意気投合し、アゼルの目標であった「ギルド」の設立を二人で果たしたところから物語が始まります。
アゼルとエマの夫婦漫才のような掛け合いが面白い。
ギルドでの活動を中心に様々な事件や冒険を重ね、やがて大きな運命に巻き込まれていくというのが本筋のストーリーです。
話の展開に無理が無く、まるでマンガを読んでいるかのようなごく自然な話の流れで、筆者の好みでした。
連続攻撃が気持ち良いバトル
通常攻撃もズバズバとコンボが決まり、とても爽快。
バトルパートでは、プレイヤーがキャラを操作し攻撃を行います。
画面左のパッドで移動し、右側にあるボタンをタップすると通常攻撃、スキル発動が可能です。
各キャラクターの必殺技を確認するのも楽しみの一つ。
通常攻撃は連打でも、ボタンの押しっぱなしでも連続して攻撃がつながる仕組みです。
連続攻撃の最後には強力な決めの一撃を放つことが可能で、とても爽快でした。
プレイ動画
関連ジャンル
簡単操作で特殊スキル発動。スタイリッシュなバトルシーンに目を奪われる
色々なキャラで楽しみたい
バトルでは回避が重要。剣士タイプだと素早い動きで爽快なバトルが楽しめる。
バトルでは最大3人のキャラクターを編成可能で、バトル中はいつでも操作キャラを切り替えられます。
キャラごとに属性や、近接か遠距離かの攻撃方法が細かく分かれています。
敵が攻撃する直前にラインで範囲を表示。すぐ回避行動に移ろう。
敵にも属性があるため、うまく弱点をついて攻撃したいところです。
敵のタイプによってキャラをうまく使い分けて、対処しましょう。
超強力な奥義がクセになる
キャラ一人ずつ奥義を持つ。どれも派手でカッコいい。
バトルにおいて一定時間経過すると、キャラごとに持つ「奥義」を発動できます。
奥義は非常に強力かつ広範囲の攻撃で、とにかく迫力があり見ていて飽きません。
アゼルは攻撃中に回避ダッシュを出すと薙ぎ払いのような攻撃が繰り出せる。爽快!
バトルが特に良くできていると感じた点のひとつに、操作性の良さがあります。
特に回避行動とコンボの連携がしやすいところがポイントです。
敵が攻撃しそうなところを見極め回避し、スキを見てコンボや奥義を叩きつけるというスタイリッシュな戦闘が楽しめました。
事前予約中のタイトル!
お供モンスターの合成で新しいモンスターを創造。奥深い育成システムが魅力
ナイトメアたちにも注目
出会ったナイトメアはすべて図鑑に自動で登録。図鑑から合成の逆引きも可能。
本作に登場するモンスターの「ナイトメア」は、プレイヤーキャラ一人につき数体を使役可能です。
戦闘中に召喚すると一緒に攻撃してくれたり、補助魔法でバフを与えてくれる心強い味方になります。
合成してランク上位のナイトメアが手に入ると気分が上がる。
手持ちのナイトメアを合成し、さらにランクの高いナイトメアへチェンジ可能です。
キャラ育成ももちろんのこと、ナイトメアも同様に、合成や強化と奥深い育成が楽しめました。
もちろんキャラクターの強化やランクアップも重要。
ストーリーモードは序盤はサクサク進むものの、とある箇所でかなりの強ボスに出会うので、まずここで躓くと思います。
限界突破によるレベル上限アップやナイトメアの強化をうまく利用して強化しなければ、攻略は厳しいです。
アクションが重要
最初の山場となるボス。苦戦したがちゃんと攻略法があるのは素晴らしい。
筆者はスタイリッシュなアクションゲームが好みなので、本作のバトルはとても楽しく感じます。
派手な奥義のエフェクトも爽快で、何より敵の攻撃を回避しつつコンボをたたきこむ快感がたまりません。
アクションが苦手な人のために、オートモードを搭載している点も好感が持てます。
やりごたえは十分。じっくり腰を据えてプレイしたい。
「ゲートオブナイトメア」は完成度が高く、やりこみ度も十分なRPGアプリです。
マンガのようなわかりやすく自然かつ壮大なストーリー展開と、爽快感あふれるバトルが最大の特徴です。
非常に満足度の高いアプリに仕上がっており、RPG好きなら是非プレイすることをおススメします。
ゲートオブナイトメアの関連データ
アプリ名 | ゲートオブナイトメア |
---|---|
日付 | 更新日:2021/10/29 公開日:2021/10/29 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ゲートオブナイトメアのカテゴリ
今月の注目タイトル
ゲートオブナイトメアを見た人におすすめ!


FINAL FANTASY EXPLORERS FORCE
最大5人のマルチプレイが楽しめるアクションバトルゲーム


原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ドラゴンブレイク
爽快なアクションバトルを手軽に楽しめる王道ファンタジーRPG


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ゼンレスゾーンゼロ
災害都市で依頼者を導く。連携の爽快さが格別なアクションRPG


進化! 大食い龍
弾を吸い込み反撃。スキルで攻め方が変わるシューティングRPG


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


俺だけレベルアップな件:Arise(俺アラ)
主人公を自由に育成。回避が重要なアクション戦闘が楽しいRPG