
Guardian Chronicleをじっくり遊んで徹底レビュー!
簡単操作でサクサク遊べるリアルタイムの戦略ディフェンスゲーム


3.95
仲間になるガーディアンがどの子も可愛い!お気に入りのキャラをバランスよく編成するのが楽しかったです。評価は3.77点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
簡単操作でサクサク遊べるリアルタイムの戦略ディフェンスゲーム
「Guardian Chronicle」は、ガーディアンを自由にマスに配置して攻めてくる敵を殲滅する頭脳バトルゲームです。
オーソドックスなタワーディフェンスアプリとして、簡単操作でテンポの良い戦略バトルを楽しめるのが魅力です。
可愛いガーディアンを召喚
ガーディアンは5人までセット可能。キャラによって戦い方が違う。
可愛いガーディアンたちと共に挑むバトルには、大きなストーリーはありません。
競争戦や協力戦にリアルタイムで挑み、戦略的なディフェンスバトルを楽しめます。
バトルマップでの操作はとっても簡単!
バトルが開始したら、自分の陣地の好きな場所にガーディアンを配置できます。
近距離と遠距離タイプを使い分けながら、攻めてくる敵をひたすら殲滅します。
タップとスワイプの簡単操作
渦のようなぐるぐる柄ゾーンが、ガーディアンを配置できる陣地。
バトルが開始したら、自分の陣地にタップでガーディアンを配置しなければなりません。
敵はどんどん攻めてくるので、ガーディアンを配置しないと直ぐにゲームオーバーになってしまいます。
配置されたガーディアンはオートで闘います。
同じガーディアン同士をスワイプで重ねると、合成強化も可能です。
ガーディアンの配置と強化を繰り返すほど、敵の殲滅速度も上がり爽快なバトルが展開するでしょう。
プレイ動画
関連ジャンル
可愛いイラストのマスターとガーディアンは育成すると更に強くなる
キャラクターイラストが可愛いから、仲間集めも楽しくなる!
バトルチームには、1人のマスターと5人のガーディアンを編成します。
キャラクターごとに能力が違うので、お気に入りのキャラを育てる楽しみが感じられます。
マスターの能力は大きく違う
マスターはチームのリーダーとなる召喚士のこと。
チームリーダーとなるマスターは、可愛い女の子が多いようです。
合成に必要な「ラニック」の獲得量が上がったり、クールタイムが短くなったりと、所持能力はキャラによって違います。
外見の好みでマスターを選んでもいいかもしれない…。
マスターの能力はそれぞれですが、ガーディアンの能力でマスターの弱い部分はカバーできるような気がしました。
マスターの性能は、キャラの可愛さで選んでも問題ないかもしれません。
キャラによって違う攻撃範囲
イラストが可愛いからどのキャラも本当に可愛い!
バトルで活躍するガーディアンたちは、ステータスも攻撃範囲も違います。
サポートに特化したキャラもいるので、遠近距離を含めたバランスのよい編成がオススメです。
マスターもガーディアンもガチャやクエストで手に入れられる。
ガーディアンはレアリティによっても強さが違います。
基礎ステータスにも差があるので、しっかりとチェックしてから編成に組み込んでください。
ダブリキャラは育成のチャンス
同じキャラを手に入れるほど強化は進む。
キャラクターを育てるためには、ガチャやクエストを通じて同じキャラクターを仲間にする必要があります。
ダブったキャラは「伝説のカード」となり、キャラのレベル上限を上げてくれます。
ショップで買えるガーディアンやアイテムもあるぞ。
また、欲しいキャラが仲間にならない場合は、ショップで手に入れることも可能です。
「伝説の魂の粉」で伝説のカードの不足分を埋めたりもできるので、ショップの便利アイテムはマメにチェックしておくといいでしょう。
事前予約中のタイトル!
競争と協力による2つの戦略バトルで無限の頭脳戦を楽しめる
シンプルに見えるが、合成と育成で戦略は大きく変わる。
リアルタイムで展開するバトルは、2つのモードに分かれています。
アップデートによるコンテンツ追加も用意されており、飽きないバトルを楽しめそうです。
ライバルと戦う競争戦
倒した敵が相手の陣地に攻め込む面白いシステム。
競争戦では、ライバルとの1vs1バトルが展開します。
お互いに倒した敵が相手の陣地に攻め入るシステムで、長く持ちこたえたほうが勝利です。
殴り合いとは一風違う、頭脳バトルが楽しめるでしょう。
ガーディアンを合体させて強化し、ライバルが送り込んでくる敵を倒し続けましょう。
広い戦場を協力して守る
協力戦は、大きな戦場をプレイヤー同士で協力して守るバトルです。
押し寄せてくる敵から陣地を守り、長期防衛記録を打ち立ててください。
「Guardian Chronicle」は、手軽な操作で可愛いガーディアンたちと戦うタワーディフェンスゲームです。
キャラクターの魅力が高く、育成の楽しみも強く感じられました。
チュートリアルも丁寧で、タワーディフェンスゲーム初心者でも入りやすいゲームだと思います。
Guardian Chronicleの関連データ
アプリ名 | Guardian Chronicle |
---|---|
日付 | 更新日:2021/4/8 公開日:2021/4/8 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Guardian Chronicleのカテゴリ
今月の注目タイトル
Guardian Chronicleを見た人におすすめ!


運任せの召喚士
協力して敵を撃退。運と戦況把握が欠かせないタワーディフェンス


艶舞無双 タワーキング
美少女スキルで敵を蹴散らす。自陣の旗を護るタワーディフェンス


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ウォーレガシー
世界の英雄が集う。タワーオフェンスも遊べるストラテジーゲーム


インフィニティーパーティーバトル
他プレイヤーとの駆け引きが熱い対戦型タワーディフェンス


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


モンスター娘TD
個性豊かなモンスター娘たちを指揮するタワーディフェンスゲーム


タワーヒーロー:タワーディフェンス
多くの英雄を駆使し敵の軍隊との攻防戦がアツいタワーディフェンス型RPG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


シャディ・キングダム
チェスの世界をテーマにしたタワーディフェンス型ロールプレイングゲーム