
充電させてもらえませんか?ゲームをじっくり遊んで徹底レビュー!
出川哲郎のTV番組とコラボした日本全国を旅するミニゲーム


3.95
日本全国を原付で旅するシンプルゲーム!各地の名産をコレクションするのが楽しくて、家に居ながら旅気分が味わえました。評価は3.75点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
出川哲郎のTV番組とコラボした日本全国を旅するミニゲーム
「充電させてもらえませんか?ゲーム」は、充電式原付バイクにのって日本全国をめぐるミニゲームです。
出川哲郎のTV番組とコラボしたアプリで、アプリを通して番組の次回予告などもチェックできます。
各地の名所を回るシンプルな流れで、名所や名産品のコレクションを楽しめるのが特徴です。
原作となるTV番組
手描きイラスト風のマップは、ほっこりするデザイン。
出川哲郎のTV番組「充電させてもらえませんか?」は、充電式原付にのった出川氏が出会った人にバッテリーを充電させてもらいながら旅する番組です。
番組とコラボしている本作では、充電と旅を繰り返しながら日本全国を巡っていきます。
次回予告アイコンからは、TV番組の予告もチェックできる。
時間とミニゲームで回復するEV(充電)を消費しながら、各地の名所を回ってみましょう。
次回予告をチェックして、同じようにマップをめぐってみるのも面白いかもしれません。
各地の名所を訪問
地域ごとの名所に訪れると、アルバムにコレクションされていく。
各地の名所はマップから確認できます。
EVの残量をチェックしながら原付を走らせ、名所をアルバムに収めていきます。
名産地や名産品のある場所は、アイコンの違いで分かる。
都道府県の名産地やパワースポットは、アイコンの違いで確認できます。
アイコンをタップすると詳細も表示されるので、好きな場所から訪れてみるといいでしょう。
EVさえ貯まっていれば、どんな遠くへも行ける!
マップは2本の指で縮小と拡大もできます。
ミニゲームでEVを貯めておけばかなり遠くへも行けるので、観光気分で場所を選んでみても面白いかもしれません。
プレイ動画
関連ジャンル
隙間時間でミニゲームをプレイすれば無限にEVやアイテムを集められる
2枚の扉のうち一方を選ぶだけの簡単ミニゲーム。
原付の充電であるEVは、マップ移動で手に入るスイカを使って回復できます。
時間経過でも回復できますが、ミニゲームをプレイしたほうがサクサク旅を進められました。
スイカ集めの方法
ガチャやEV回復に使うスイカは、大量に集めたいアイテム。
スイカはマップを移動するだけで手に入ります。
EVを消費してスイカを集め、集めたスイカでEVを回復します。
シンプルな流れなので、EVを上手く回復できれば延久コンボで旅を続けられそうです。
EV回復のミニゲーム
ミニゲームに失敗するとBETしたスイカは無くなってしまう…切ない。
EVを回復するためには、2択ゲームで当たりを引かなければなりません。
2つの扉のどちらに村人が隠れているかを当てるだけのシンプルなゲームです。
うまく成功すれば、BETしたスイカ分のEVを得られます。
ただし、失敗が続くとスイカだけが失われてしまう悲しい結末も待っているので注意してください。
スイカ増産ゲーム
スイカを使ってスイカを増やすミニゲームもあるぞ!
手持ちのスイカが少ない時は、スクラッチゲームでスイカを増やせます。
5枚のスクラッチのうち2ヶ所を削り、出たスイカの個数に応じて報酬のスイカも増やせます。
手持ちのスイカの個数によっては微々たる増え方をすることもあります。
数秒で終るミニゲームなので小まめにプレイして、手持ちのスイカを増やしておくといいでしょう。
天気対策はガチャアイテムで
お天気マークが雨の時は、EVの消費が2倍になる。
天候によっては原付の移動に必要なEVが変化します。
そんなときは、特別なアイテムを使って雨風をしのぎましょう。
アイコンから回せる通常ガチャからは、走行に役立つアイテムやカードガチャコインが排出されます。
雨風時のEV消費を減らせる便利グッズが手に入るので、困ったときはガチャに頼ってみてください。
プレイ動画
事前予約中のタイトル!
村人とふれあいながら各地の名所をコレクションしていくのが醍醐味
マップ内をふらついている村人からはミッションが与えられる。
原付の旅の目的は、名所めぐりだけではありません。
マップ内をふらついている村人に話しかけると、新たな名所や名産品も教えてもらえます。
人情でレベルアップ
村人のミッションをクリアすると人情ポイントが手に入る。
村人との触れ合いは、原付の旅をレベルアップしてくれます。
新たなスポットをコレクションできるチャンスなので、できるだけ話しかけておくといいでしょう。
人情ポイントがたまると、旅人レベルが上がり最大EV値も増加します。
時間経過で貯まる最大EVが増え、アプリ起動後の旅がより一層楽になりそうです。
コレクター魂をくすぐるアイテム
各地の名産品や名所は、訪れただけで記録される。
日本全国の情報を集めた旅は、移動するだけでさまざまなコレクションを増やせます。
難しい操作なくサクサクコレクションできるので、コレクター魂に火が付くとやめられなくなるかもしれません。
集めたアイテムはアルバムからチェックしてみよう。
収集したアイテムは細かく分類されています。
名所や名産品、パワースポットなど、カテゴライズされているので、1つ1つ埋めていく楽しさを感じられました。
「充電させてもらえませんか?ゲーム」は、コレクター魂をくすぐるシンプルなミニゲームです。
隙間時間で遊べるだけではなく、ミニゲームへの取り組みでいくらでも続けられるので、暇つぶしには最高のゲームではないでしょうか。
番組ファンはもちろん、コレクターゲームが好きな人にチェックして欲しい作品です。
充電させてもらえませんか?ゲームの関連データ
アプリ名 | 充電させてもらえませんか?ゲーム |
---|---|
日付 | 更新日:2020/12/31 公開日:2020/12/31 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
充電させてもらえませんか?ゲームのカテゴリ
今月の注目タイトル
充電させてもらえませんか?ゲームを見た人におすすめ!


飼い猫ぐらし
飼い猫とのふれあいを楽しむ、のんびりシミュレーションゲーム


ピンアウト
ネオンサインを思わせる世界観をモチーフとした、ピンボールゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


KOONGYA Draw Party
脳トレ感覚で楽しめるアートな魅力のお絵描きクイズゲーム


Repair .
壊れていたり汚れている箇所を見つけて修理していくパズルゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


ベガーそだち2いちもんタウン
無一文からダンスでお金を稼ぐビジネスアドベンチャーゲーム


Dice Dreams
世界中のプレイヤーとコインを奪い合うカジュアルゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


Once Human
廃墟探索で物資を回収。終末世界で拠点を作るアクションゲーム


ビンゴワイルド
世界中のプレイヤーと楽しめるオンラインビンゴゲーム