ステラクロニクルアイコン

ステラクロニクルをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.06
更新日:2020/7/27公開日:2020/7/22

2020年7月下旬の期間投票で1位入賞!

ステラクロニクル
著者アイコン くろのす 平均評価点
4.06

とにかく物語が面白く、過去や未来も巻き込んだ伏線が散りばめられていて、ワクワクが止まりません!サブクエストも面白いので寄り道したくなるジレンマが…。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

2.5Dで描かれる異世界を仲間たちと共に大冒険するRPG

08/08101_1

「ステラクロニクル」は、「星界」と呼ばれる異世界を縦横無尽に冒険するファンタジーRPGアプリです。

直感的に楽しめるリアルタイムバトルや、無限にカスタマイズできる育成など、たくさんの魅力に溢れています。

2.5Dで描かれる幻想的な世界を、主人公になって駆け巡りましょう!

スライドコマンドバトル

08/08101_2

フォローで集合、回避で散開といった指示も可能。

戦闘では主人公を操作し、バーチャルパッドを使って移動しながら自動で通常攻撃を行います。

仲間たちはスキルの行使も含めて自動で戦ってくれます。

位置どりやスキルのタイミングなど、まるで意思を持っているように感じました。

08/08101_3

スキルは「>」など、対応した形に指をスライドさせて使用します。

スライドした位置に発動するので、狙った場所とタイミングで直感的に繰り出せます。

特に範囲攻撃はできるだけ多くの敵を巻き込むのが理想でしょう。

受けよ必殺の一撃を

08/08101_4

今のアクションが終わらないと発動しないので、若干のタイムラグがある。

強力な必殺技のタイミングはプレイヤーに任せてくれます。

キャラアイコンが光ったら使用可能の合図です。

タップして究極の一撃をお見舞いしてやりましょう!

08/08101_5

物語が進むと「〇」で発動するド派手な神権スキルが使えるように。

スキルを自動化するセミオートや、必殺技もフルオートにするモードにいつでも切り替え可能です。

ド派手なエフェクトと共に動き回るキャラクターたちは、見応えバツグンでした。

2.5Dの異世界

08/08101_6

空飛ぶクジラ(?)と流星と紅い月。とても幻想的で思わず見惚れた。

物語は多彩なマップを冒険しながら進行します。

2Dのキャラクターが立体的に感じるフィールドを駆け巡る、「2.5D」の美しい世界は必見です。

お気に入りの仲間と一緒に冒険できるので、デート気分で街を歩いてみるのも良いのではないでしょうか。

08/08101_7

娘のために犠牲になってしまう母。この悲劇を止めるため、主人公は時空を超える。

物語は「星界」と呼ばれる異世界に地球人の主人公が召喚されるところから始まります。

シリアスあり、コメディありのストーリーはテンポが良く、すぐに夢中になってしまいました。

過去や未来も関係するらしいこの物語が、どんな結末を迎えるのか楽しみで仕方がありません。

プレイ動画

関連ジャンル

無限の可能性を秘めた主人公のカスタマイズや、仲間たちの育成が楽しめる

主人公補正満載

08/08101_8

男性の中ではディフェンダーの絵がお気に入り。ひたすらにカッコいい。

ゲーム開始時には主人公の性別と職業を選択します。

ですが職業に関しては悩む必要はありません。

08/08101_9

というのも、ある程度物語を進めると主人公は自由にいつでも転職が可能になるからです。

好きなキャラとのバランスで変えたり、突貫あるのみの脳筋部隊にしたりと、色々な楽しみ方ができます。

仲間からスキル贈呈

08/08101_10

遺伝子移植って大丈夫かと思ったが、魔法なら何でもアリか。

更に「主人公パワー」という特性で仲間のスキルが使用可能です!

最初から全部ではなく、プレゼントを贈って好感度が上がると増えていきます。

セットできる数には限りがありますが、仲間が増えれば増えるほど戦術の幅が広がります。

08/08101_11

レアリティが上がると絵もパワーアップ。より強く美しく。

違う職のスキルは使えませんが、それでも無限と言える組み合わせがあるのではないでしょうか。

色々試して自分だけの戦い方を見付けたいと思いました。

また、覚醒してランクアップするという主人公だけの特権もあります。

どんどん強くなるパーティ

08/08101_12

この世界のゼウスは最高神ではなく裁判長。喋らないのが玉にキズ。

仲間たちにもレベルはもちろん、多彩な育成方法が用意されています。

08/08101_13

だが男だ。容姿と声とのギャップは必聴。

同じキャラクターを入手すると覚醒してパワーアップします。

主人公と違いレアリティは変わりませんが、とても頼もしいです。

08/08101_14

一つ一つの効果は小さく見えるが、何重にもなると思うと大きい。

「記憶伝承」では専用素材を使って劇的な能力上昇が望めます。

主人公にも伝承があり、どの職で上げても進行度は共通です。

08/08101_15

RPGではおなじみの装備品も、もちろんあります。

熟練度を上げると装備品の能力を更に引き出せます。

主人公は転職すると全て外れてしまうので、忘れずに付け直して下さい。

事前予約中のタイトル!

バトルをはじめ多彩なコンテンツで異世界での生活が満喫できる

様々なクエスト

08/08101_16

黄はメイン、緑はサブ、紫はコンテンツ解放と分かりやすい。

マップにはメインストーリーをはじめ、様々なクエストがあります。

クエスト名をタップすれば自動で移動してくれるので、迷う心配はありません。

なおスタミナの類は不要なので、自分のペースで遊べます。

08/08101_17

これでも最強の龍神の息子らしい。大丈夫か龍族。

濃いキャラクターが多く、ツッコミ役に回りがちな主人公との掛け合いがとても面白いです。

特にサブクエストは笑ってしまうお話が多いので、是非寄り道してみて下さい。

戦場へいざ行かん

08/08101_18 08/08101_19

捕まっている妖精さんを助けてあげよう。

クエスト以外のバトルコンテンツも楽しめます。

経験値稼ぎに最適な「星の亀裂」や、伝承の素材がゲットできるバトルなど色々です。

これらは回数制限があるので忘れないようにしましょう。

星界に帰ろう

08/08101_20

これでもお城らしい。いつかは世界遺産レベルの美しいものにしたい。

物語を進めると、夢の我が家をゲットできます。

家具を買い拡張して、自分らしさ溢れるお屋敷を作っていけます。

08/08101_21

BGMの変更が可能。戦闘を忘れてまったり過ごすのも良いものだ。

海辺ではゆったりと釣りを楽しめます。

他にもギルドやパーティを組む、などのオンラインRPGのような遊び方もできます。

色々な楽しみ方で、星界を隅々まで満喫して下さい!

08/08101_22

2.5Dの美しく幻想的な異世界を冒険するRPGです。

直感的なバトルに無限の育成、異世界暮らしとRPGの面白さが詰まっていると感じました。

ファンタジーの世界を心行くまで堪能したい方にオススメな作品です。

ステラクロニクル

ステラクロニクル

iPhoneAndroidロールプレイングファンタジーRPGやり込み

4.06

ステラクロニクルの関連データ

アプリ名ステラクロニクル
日付更新日:2020/7/27
公開日:2020/7/22
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ステラクロニクルのカテゴリ

今月の注目タイトル

ステラクロニクルを見た人におすすめ!

ステラクロニクルの読者レビュー!

ステラクロニクルアイコン

ボイスが欲しい

匿名

キャラ可愛くてバトルの演出もかなり好きなほうなんで、もっとストーリーでもキャラボイスがあったら嬉しかったな。ストーリーの流れはいいんだけど、たまに日本語のローカライズが不自然な部分があるのがちょっとした欠点かと。。。せっかくの良いキャラなのに口調がおかしかったら、意味が分かりづらかったりすると、あれってなってしまいます。バトルシステムや流れはかなり良心的で、課金無課金関係なく普通に進められる感じ。ガチャ石高いからそもそも課金する気が起きないんだけど、日本語訳直さないと人が離れてしまうんじゃないかなとおいう懸念がありますね。せっかくいいムードのゲームなのに、ピンポイントで欠点があるかんじなのがもったいない。

2020/07/26

スマホゲームCHホームへ