
千年の少女をじっくり遊んで徹底レビュー!
戦場で拾った少女を妹として育てる育成シミュレーションゲーム


3.95
血の繋がらない妹の成長を8年間見守る育成ゲーム。育て方次第でカワイイお嫁さんにも悪魔の下僕にもなるマルチエンディングが魅力!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
戦場で拾った少女を妹として育てる育成シミュレーションゲーム
「千年の少女」は、戦場で発見された少女を自分の妹として育てる育成シミュレーションゲームです。
マルチエンディングが魅力のアプリとなっており、勉強や仕事、社交の経験をさせながら少女が道を踏み外さないように成人まで導いていくのが目的です。
戦場で拾った娘を妹に
主人公は戦争に参加していた1人の軍人だった。
軍人である主人公は、全滅したと思われた村で生き残っていた1人の少女と出会います。
殺されそうになる少女を見かねてか、生き別れた自分の妹だとウソをついて少女を引き取るところから、主人公にとって新たな人生が始まります。
イベントごとのリアクションがカワイイ妹。最初は10歳からスタート。
兄妹の生活は、妹が19歳になるまで続きます。
幸せな結婚を迎えるか冒険者になるかなど、育て方によってエンディングは大きく変化するので、目標を立てて育成するといいでしょう。
育て方は自由
毎月のスケジュールを立てて、妹の能力を伸ばそう。
妹は、兄の立てたスケジュールに沿って行動します。
仕事や勉強、社交や冒険を通して、妹の能力はどんどん成長していきます。
RPGのようにマップを探索して敵と戦う冒険に出ることもできる。
スケジュールは1カ月単位で組んでいきます。
あまり根を詰めすぎるとストレスや病気のゲージが上がってしまうので、適度な休息を入れながらいろいろな経験をさせてあげましょう。
冒険では、敵と戦いアイテムを集めるRPGスタイルの育成も楽しめますよ。
プレイ動画
関連ジャンル
兄妹や人との交流を大事にすることがステータスを伸ばすコツ
少しずつ成長する妹の外見の変化も楽しい。
妹の成長は1カ月単位で見守っていきます。
学業や仕事は放置で進みますが、それ以外にも買い出しやアイテム作成、人との交流ができるのでさまざまな経験を積ませてあげましょう。
社交で人とのつながりを
社交で出会える人物は毎回変化する。
社交を通して人と接すると、妹のストレスを減らし、選んだ相手に合わせたステータスが上昇します。
イケメンキャラとの交流から新たな恋が芽生えたりしないか、相手選びもつい慎重になってしまいます。
キャラクター同士の会話で、急に親しい人ができることはありません。
妹の世界の中で、兄が中心なのか別の誰かが中心なのか、小さいコミュニケーションではわからないのがむず痒いところです。
社交による影響は少ないので、ボーナスステータスとして気楽に取り組んでください。
街に出かけよう
お金がなくても街にでるといいことがあるかも?!
街では、服やプレゼントアイテムに加え、冒険の装備品なども購入できます。
冒険で手に入れたアイテムを加工できる錬金術のお店などもあるので、いろんな場所に出かけてみましょう。
アイテムを手に入れられるルーレットショップには必ず寄っておこう!
中心街にあるルーレットショップではアイテムやコインが手に入ります。
何が出るかを運に任せて、ゲームを有利にできるアイテムをお得にGETしておきましょう。
病気とストレスに注意
病気になった妹の姿も1度は見てみたいのだが・・・
スケジュールを組むときは、妹のストレスと病気ステータスに注意してください。
どちらかの数値が100を超えると病気になったり命の危機に瀕してしまうので、適度な休息を挟むのが大切です。
お金はかかるが、【旅行】は兄妹にとって最高の癒しになる。
ストレスや病気軽減のおすすめ行動は、なんといっても【旅行】です。
【旅行】に行くと、成長度合いと月に合わせたさまざまなスチルが見られるので、資金に余裕がある時はぜひスケジュールに組み込んでみてください。
兄の前でしか見せないような、妹のいろいろな姿が楽しめますよ。
プレイ動画
事前予約中のタイトル!
成長した妹の幸せなエンディングの先に待っている新たな人生
8年の歳月を共に過ごした妹は美しく成長し・・・
妹は、成長していく中でさまざまな人と交流していきます。
19歳になった妹がどのような人生を歩むのかを楽しみに成長を見守りましょう。
豊富なマルチエンディング
普通の娘に育てたつもりが、まさかの格闘家に・・・
妹は育て方によってさまざまな成長を遂げます。
普通の娘に育てたつもりが格闘家になってしまったりと、予想外の成長を遂げた時は少々ショックでした。
コンプリートを目指したくなる、エンディングコレクション。
エンディングイラストはコレクションルームに記録され、いつでも自由に見られるようになります。
いくつものエンディングが用意されているので、職業や能力の伸びをみながら育成方法を変えてみるといいかもしれませんね。
妹の結婚相手は…
恋愛に興味がなかった妹も、相手から告白されたら・・・
妹の結婚相手はエンディングによって変化します。
恋愛に興味がないと言っていても、魅力的な妹に好意を持つ男性が現れて兄の元からさらっていってしまうこともあります。
ウェディングドレス姿の妹はとても美しく、みんなが祝福の賛辞を送ってくれる。
エンディングでは妹から主人公に向けて手紙もつづられ、少しだけ胸が切なくなります。
8年間見守ってきた妹との別れは、プレイヤーに対して達成感とともに寂しさも感じさせてくれるでしょう。
運命の神が転生を告げる
巣立った妹に切なさを感じていると、女神が現れ・・・
エンディングを迎え寂しさを感じていると、主人公の元に【転生の神】が現れます。
妹との人生を出会いからやり直すかと尋ねられ、自動的に転生ルートへと進むことになるのです。
転生後の妹のステータスが高いかというと、そういうわけでもない。
転生後は、1週目と同じように2週目が始まります。
ゲーム内通貨が一部引き継がれますが、ステータスなどは初期値に戻ってしまいます。
1週目で覚えた育成方法を生かし、妹と共に次の人生を歩みましょう。
ミニイベントでステータスがアップすることもあるぞ。
「千年の少女」は、戦場で拾った妹を成人まで育てる育成シミュレーションゲームです。
スケジュールを組むだけではなくRPGとしてプレイできる面白さもあるので、コツコツ気長に取り組む育成ゲームが好きな人におすすめです。
豊富なマルチエンディングには、戦士になったり悪魔の下僕になったりと驚きの展開を見せるものもあり、コンプリート目指してプレイする楽しみがあります。
千年の少女の関連データ
アプリ名 | 千年の少女 |
---|---|
日付 | 更新日:2020/2/24 公開日:2020/2/22 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
千年の少女のカテゴリ
今月の注目タイトル
千年の少女を見た人におすすめ!


デブ部腎臓くん
酷い肥満状態の忍者をダイエットさせる、脱力系シミュレーションゲーム


ポケットガール〜受け継がれし希望〜
娘のスケジュールを管理して成長を見届ける育成シミュレーション


ペタペタペンギン団
ヒーロー召喚は運絡み。50ウェーブの進行を耐え続けるSLG


リセット〜2回目の初恋〜
実らなかった初恋をやり直すマルチエンディングの着せ替えRPG


トラブルメイカーラッキー
マルチエンディングの宇宙犬育成シミュレーションゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


DropPoint(ドロップポイント)
空中要塞ただ1人の生き残りエンジニアとして敵と戦うSFアドベンチャー


太陽人間
神様の息子を育てていく、ドット絵が特徴的な育成系ゲーム


Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


Noa Noa!
様々な電子ペットを成長させていく育成シミュレーションゲーム
千年の少女の読者レビュー!

手軽だけど結構遊べる
ピーチ花伝
ちょっと単調かと思ったけど、エンディングが凄くよくてかなり満足度があります。8年っていう歳月がちょっと長くて、プレイしていると中だるみする感じがあるけどスピードバフがかかってるときにプレイしとけば1日で1ENDできるから割とサクサク進められるし、気長にプレイしようと思ったら、冒険者としてプレイするとかなりゲーム的な流れが変わるのが面白い。 最初のうちは旅行に行くのに金がかかるから嫌煙してたら、スチルがあったのを後からしって結構凹んだ( ^ω^)・・・逆に慣れてくると流れもわかるし、周回プレイは手抜きでルート考えながらならじっくりプレイしていけるから、コンプ目指してプレイしてくのが楽しくなってくる。昔はやった少女育成ゲームっぽいなつかしさがある。プリンセスメーカーとかそこら辺かな。いつかはお兄ちゃんと結婚みたいな流れになるみたいな転生ルートなんだけど、そこら辺はきっとときメモのしおりルートレベルで難易度が高そう。とりま、全ルートコンプ目指して暇つぶしプレイしてみようと思う!
2020/02/24