
マージ・レーサーをじっくり遊んで徹底レビュー!
ミニ四駆を合成して強化していく、育成系カーレースゲーム

無心にマージしていくのが地味に楽しい。走る速度が遅く感じるので、もっとビュンビュン走ってくれたら嬉しいですね。評価は3.20点!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
ミニ四駆を合成して強化していく、育成系カーレースゲーム
「マージ・レーサー」は、ミニ四駆を合成して強化する育成系カーレースゲームのアプリです。
ドラッグするだけで車体のランクアップができ、とても簡単に楽しめる点が特徴です。
強化したミニ四駆の強さを試せるモードも用意されているので、ゲームを遊ぶためのモチベーションを長く保てますよ。
どんどん合成、どんどん育成
サーキットを止まることなく走り抜けるミニ四駆たち。見ているだけでも楽しい。
基本的な操作は同じミニ四駆をドラッグして合成するだけととても簡単です。
画面下にあるボタンでミニ四駆を買い、それを合成してランクアップさせましょう。
待ち望んだランク10合成の瞬間。今度はどんなミニ四駆が出てくるのでしょうか。
ランク10の機体を合成させると、特別なレアミニ四駆を獲得できます。
放置でコインを大量入手
時々現れては実況してくれるビリー氏がサーキットを盛り上げます。
育成したミニ四駆は、サーキットの左側にあるスタート地点にドラッグすると自動で走り出します。
車がゴール地点を通るたびにコインを得ることができますよ。
本作では、アプリを閉じていても最大12時間まではコインを稼いでくれるのも嬉しいポイントです。
入手したコインで速度アップなどのアップグレードをしておくと、より多くのコインを稼げるようになるので、おすすめです。
プレイ動画
関連ジャンル
さまざまなスキルを持つレアミニ四駆を集めるのが楽しい
個性豊かなレーサーたち
可愛いFOXちゃんが乗るジャズFoxは、スキル発動で獲得コインを増やしてくれる。
ランク10どうしを合成させて獲得できるレアミニ四駆には、専用のレーサーがついています。
彼らはそれぞれにスキルを持っていて、サーキットを走行中にランダムでさまざまな効果をもたらしてくれます。
個性豊かなキャラクターたちが色々なスキルを使ってくれるので、楽しいです。
チームコンドルのうち、2人が仲間になりました!
また、レーサーは全部で5つあるチームのどれかに所属しています。
同じチームに所属する機体を同時にサーキットに出すとチームバフ効果を得られるので、チームの仲間は一緒にサーキットを走らせると良いでしょう。
専用サーキットを攻める
チームコンドル用のネストサーキットは荒れ地になっています。
各チームには、それぞれ専用のサーキットがあります。
その専用サーキットにミニ四駆を走らせると、ゴール地点でコインではなくチームエンブレムを得ることができます。
チームエンブレムはレーサーやチーム効果のレベルアップに必要です。
新しいレアミニ四駆を獲得したら、ぜひチーム専用サーキットを走らせてみてください。
それぞれのバックストーリー
本作には、図鑑機能もあります。
新しくレアミニ四駆を獲得するごとに図鑑が埋まっていくので、全部揃えたくなってしまいますね。
背景になかなかアツいドラマがありそうなWingくん。応援したくなります。
レーサー個人の情報はアップグレード画面から確認できます。
それぞれのバックボーンやミニ四駆にかける情熱などが書かれており、面白くてついつい読み込んでしまいました。
ただミニ四駆を育成して走らせるだけではなく、背後にそれぞれの物語を感じることができるのもこのゲームの魅力の一つです。
事前予約中のタイトル!
2つのサブモードで自分のミニ四駆の強さを試すことができる
1秒の戦い
うまくスキルが発動すれば、かなりタイムを縮められます。
3つ以上のレアミニ四駆を獲得することで、タイムアタックとグランプリの2つのモードが開放されます。
タイムアタックは3台のミニ四駆で順にサーキットを走行し、規定以内のタイムでゴールできるかに挑戦するものです。
ステージごとにサーキットの形などが違うので、ステージにうまく対応できる機体を選ぶのが攻略のコツになります。
ただし、一度どこかのステージを走った機体はリセットまで他のステージを走ることができないので注意してください。
自分のミニ四駆を信じよう
見守るしかできない分、応援にも熱が入ってしまいます。
グランプリは他のプレイヤーとの対戦モードです。
戦う相手はランダムで決まる上、走るサーキットもスタートまでまったく分からないので負けが続くことも多く、難しかったです。
しかし、実際のレースのように誰かと競うのはこのグランプリだけなので、一番熱くなれるモードでもありました。
「マージ・レーサー」は手軽にミニ四駆を走らせることができ、さらにコレクションする楽しみもある育成ゲームでした。
少しの空き時間にプレイするにはぴったりのタイトルです。
ミニ四駆やサーキットの雰囲気が好きな方に特におすすめです。
マージ・レーサーの関連データ
アプリ名 | マージ・レーサー |
---|---|
日付 | 更新日:2020/1/11 公開日:2020/1/11 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
マージ・レーサーのカテゴリ
今月の注目タイトル
マージ・レーサーを見た人におすすめ!


ChildRUN Story
可愛らしいキャラクターがステージを駆け抜ける、3Dレースアクションゲーム


Real Moto(リアルモト)
ブレーキとカーブを使いこなして走る、リアルなモトバイクレーシングゲーム


王国のドラゴン
ドラゴンを躾けてエサやり。領地行動が幅広いストラテジーゲーム


Flail Rider(フレイルライダー)
街中のモノを壊しながら車を走らせる、レース系アクションゲーム


クロスカントリー山道のシュトゥルム
様々なフィールドやギミックを乗り越えていくカーアクションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


バイクレーシングマニア
様々な障害物を回避しつつゴールを目指す、バイクレーシングゲーム


F1 Race Stars
リアルなF1レースが楽しめる、ポップで爽快なレーシングゲーム


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


Traffic Rider(トラフィックライダー)
時速100km以上のスピードで駆け抜けるバイクアクションゲーム