
スタディサプリの特徴や使い方をレビュー!
一講座約15分、隙間時間に効率よく学習可能、全学年対応学習アプリ

【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
一講座約15分、隙間時間に効率よく学習可能、全学年対応学習アプリ
「スタディサプリ」は、小学生から大学受験、公務員試験や英検まで幅広い学習に対応したスタディアプリです。
講座は細かく分かれているため短時間で自分の見たい分野に絞って効率的に学習可能となってます。
大画面で見やすい
画面いっぱいに大きくできるのでスマホの小さい画面でも難なく視聴出来ました。
板書が見やすい大画面講義です。
電車の中やバスの待ち時間など、外でも安心して学習可能となっています。
速度が自由自在
聞き逃しがあっても巻き戻しで無理なく理解出来ました。
10秒単位の巻き戻し、早送りで自分の理解に合わせて視聴することが出来ます。
最大二倍速まで調節出来るので理解出来てるところは簡単に流すことも出来て便利です。
定期テスト、受験、資格試験、用途多様なのが魅力的
受験対策だけでなく定期テストや公務員試験、簿記試験にまで対応してるため幅広く活用出来ます。
一度使えば長く使えること間違いなし。
レベルに合わせて講座を選べる
自分のレベルに合わせて授業を選べるため無理なくストレスフリーでした。
スタンダード、ハイレベル、志望校別など、何種類ものレベルが用意されているため自分用の講座が必ず見つかることでしょう。
理解出来てきたらレベルをあげるのもオススメです。
推薦受験にも対応
対策に困るAOや推薦にも活用出来て助かりました。
学校ではなかなか時間を割いてくれない推薦対策、アプリでできるのはすごいですね。
時間をかければかけるほど成果でる分野なんですよ。
事前予約中のタイトル!
動画をダウンロードしてオフラインでも視聴可能
動画アプリってWi-Fiがなければ使いにくいイメージ、だけどスタディサプリは一度ダウンロードすればオフラインでも視聴可能となっています。
Wi-Fi使えるときにまとめてダウンロードするのがオススメです。
見やすいテキストでわかりやすい
講座ごとに内容に則ったテキスト付きとなっていて復習も簡単でした。
テキストはダウンロードして印刷することも出来ます。
紙媒体で使用するのもよし、タブレットで使用するのもよし、それぞれに合わせた活用が可能です。
マイ講座登録で手間いらず
学習中の分野はマイ講座に登録、すぐに講座に飛べるため復習もしやすいですよ。
成績アップにはやはり繰り返し学習が必要不可欠ですね。
マイ講座に登録することで自分が復習すべき授業もまとめることが可能となっています。
スタディサプリの関連データ
アプリ名 | スタディサプリ |
---|---|
日付 | 更新日:2019/7/2 公開日:2019/7/2 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
スタディサプリのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!