
毎日でぶどり15パズルをじっくり遊んで徹底レビュー!
スライド型のパズルを完成させて可愛いイラストを集めるパズルゲーム


3.78
パズルをやみくもにぐるぐるしてしまうというあるあるネタを追加して欲しい(・∀・)可愛すぎてインスタ探してしまいました!
【目次】特徴や魅力、レビューの要点!
最近リリースされた注目タイトル!
スライド型のパズルを完成させて可愛いイラストを集めるパズルゲーム
「毎日でぶどり15パズル」は15ピースのスライドパズルを完成させて、可愛いイラストを集めるパズルゲームです。
SNSアプリ、Instagramで連載されている「毎日でぶどり」が、15ピースパズルとなって登場しました。
操作はフリックかタップによる簡単操作のため、世代を問わず楽しめる作品です。
500以上のステージ数があり、やりごたえ抜群でした。
思わず笑ってしまう「あるあるネタ」のイラストにも注目です。
簡単な操作のパズル
大人数の飲み会は気を使う上にハプニングも多い。
全てのステージが15ピースパズルで、難易度などはありません。
タップかフリックでピースを移動し、1から15を数字通りに並べると完成です。
フリックの方が思う方向にピースを移動できるので、私はフリックでプレイしました。
どちらでも簡単な操作のため、お子様と一緒に楽しむのもおすすめです。
これが完成した時の言葉に思わず笑ってしまった。
15ピースが揃うと1枚のイラストが完成します。
様々な「あるあるネタ」に分かれており、それぞれのテーマに7ステージほど用意されているため、いろんなシチュエーションでのイラストを集められるのが楽しいです。
思わず共感してしまう
スーパーもコンビニも誘惑が多すぎる。ほんと、なんでなん。
完成したイラストはいつでも見返すことができるのも嬉しい点でした。
ちょっと疲れてしまった日は、クリアしたイラストを眺めて癒されるという楽しみ方もあります。
「毎日でぶどり」のInstagramに載っているイラストもあるそうなので、ファンにはたまらないパズルです。
プレイ動画
関連ジャンル
「あるあるネタ」のイラストが可愛くコレクションする楽しみもある
お気に入りの1枚を探そう
お酒が強い親友と飲んだ時だけ私もこうなる。酔ってないよ!
特に派手演出などがなく、クリアするとその完成イラストが表示されるシンプルなシステムも良かったです。
1度クリアしたステージも繰り返しプレイできるため、お気に入りのイラストを作りながら和むのも1つの楽しみ方だと思います。
朝のラッシュ時にチャレンジする、その鋼の心を褒めたい。
思わず笑ってしまったり、「わかる!」と声に出てしまうような身近なできごとが、可愛いイラストで表現されています。
ちょっと辛口なものからほんわか和むものまである、多彩なイラストが最大の魅力だと感じました。
でぶどりを知らなかった方も、ゆるかわな雰囲気に惹かれること間違いなしです。
ゲームで防災知識も学べる
あまり台風の直撃がない地方に住んでいるので勉強になる。
ゆるいネタばかりかと思いきや、ちょっとした豆知識も登場します。
特に台風のステージは、昨今多い豪雨災害に備えられるので、パズルで豆知識を学べるというのも素敵なアイデアだと思いました。
こういうふとしたところで見た知識は、意外に覚えているものなので、おすすめのステージです。
地震にも飲み水と生活用水として浴槽の水があると本当に安心。
その他のステージは下にスクロールすると見られるのですが、辛口そうなものの下にほんわかしたステージがあったりと、飽きさせない工夫が随所に織り込まれていました。
イラストが可愛いのみならず、共感できたり勉強になるのが素晴らしいと思います。
私はこの作品を機に、でぶどりファンの一員になってしまいました。
事前予約中のタイトル!
あなどれない難易度のパズルと豊富なステージで長く遊べるのが魅力
パズルクリアのコツ
この沈黙、自分の発言の後だと死ぬほど気まずい。
パズルは15のピースと1つの空白マスで構成されています。
私はあまりパズルが得意ではないので、最初少し苦戦しました。
そこで簡単なクリアのコツをご紹介したいと思います。
まずバラバラになっているピースを、1から4が上段にくるように整理していきます。
上段を揃えることにより、少しずつピースの位置が見やすくなりました。
空白マスはできれば2段目より下にキープしたい。
1から4が上手に並べられない時は、5から8を少し整えてみると上手くはまることが多いです。
少しずつ揃ってくるとイラストが見えてきて、完成がより楽しみになりました。
15ピースですが、ほどよい難易度のため頭の体操に最適です。
このスッキリ綺麗に整頓された感じがちょっと気持ちいい。
最下段は空白マスを右端に寄せて完成となるため、13から15を左に詰めて完成させましょう。
もしもこんがらがってしまった場合は、左上の「戻る」をタップして、ステージを最初からやり直すと良いです。
迷ったら13から15を並べる
THEブラック企業なあるあるネタ。怖い、怖すぎる!
上の2段は動かせるスペースが多いため、比較的簡単に揃えられます。
下2段が難しく、かといって完成した部分を動かすとまたバラバラになってしまうと悩みました。
正直3分くらい、ぐるぐるとピースを移動させて頭を抱えたりと、自分の頭の固さにびっくりします。
これぞアハ体験!解けた喜びで次々進みたくなる。
下2段のコツは、まず最下段に13から15を順番に並べて、9から12の並べ替えを考えることです。
バラバラになっている9から12をやみくもに動かすよりは、13から15を最下段に置いて、少しずつ位置をくるくると入れ替えながら完成させると良いです。
この時13から15の順番が崩れてしまうと完成が難しくなるため、順番が入れ替わらないよう注意しましょう。
500以上のステージ
せっかちで面倒くさがりで電話嫌いとは私そのもの。
1ステージクリアは、長くても10分ほどです。
慣れてくると動きのパターン化もできるので、ちょっとした気分転換にプレイできるのが嬉しいです。
全ステージの合計が500を超える大ボリュームのため、長く楽しめる作品なのも魅力的でした。
一瞬しか見られないタイトル画面。それぞれに名前があるらしい。
プレイ中に通知やホームボタンを触ってしまうと、パズルがリセットされるのでその点だけ注意が必要です。
ちょうど良い難易度のパズルと、完成したイラストの癒しが本当に良い気分転換になりました。
家族で楽しめるパズルゲームをお探しの方や、少しほっこり気分転換したい方におすすめの作品です。
毎日でぶどり15パズルの関連データ
アプリ名 | 毎日でぶどり15パズル |
---|---|
日付 | 更新日:2019/4/5 公開日:2019/4/5 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
毎日でぶどり15パズルのカテゴリ
今月の注目タイトル
毎日でぶどり15パズルを見た人におすすめ!


おしゅしだよ
おしゅしをスライドさせてゴールのガリを目指すお手軽パズルゲーム


マージから夜ふかし
主役は裏切りにあった女性。合成で注文品を作り出すマージパズル


ビビッドアーミー
島を開拓しながら領土を拡大して戦場を駆け抜けるRTS


pliq: Epic Clash Arcade Puzzle
ブロックを生成してゾンビを倒す落ち物型パズルゲーム


LINE ディズニートイカンパニー
ディズニーキャラとたくさんのブロックを集めるスライドパズルゲーム


メカアサルト
メカに好みの武装を装着。ゾンビの大群を倒すアクションゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ペペライン
移動して道を繋げて、恋人同士を会わせてあげるパズルゲーム


Lost Maze(ロストマーズ)
キャラクターを導きながらゴールへを目指す、カジュアルパズルゲーム


やばい!少女に囲まれた!
溺愛美少女を揃えて冒険。ミニゲームの豊富さに驚く放置系RPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


にゃっほいのクピルス
同じ色のブロックを2つ揃えて消してく、ストーリー形式のパズルゲーム