HiNative(ハイネイティブ)アイコン

HiNative(ハイネイティブ)の特徴や使い方をレビュー!

4.50
更新日:2018/12/26公開日:2018/12/26
HiNative(ハイネイティブ)

特徴や魅力、醍醐味!

  • 語学学習に関する不安や疑問をネイティブに質問できるQ&Aアプリ
  • 英語以外にもフランス語や中国語など100ヶ国以上の言語を学べるのが魅力
  • 自分が解答者となり、日本語に関する質問に答えることもできる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

HiNative(ハイネイティブ)の特徴や使い方をレビュー

「Hinative」は、語学学習中に感じた疑問や、誰かに質問したい時、気軽に質問できるQ&Aサービスアプリです。

「この表現通じるかな?」「この単語の使い方は正しいのかな?」などの疑問をぶつけると、添削してもらえます。

英語だけでなく、様々な言語に対応している、語学添削サービスアプリです。

06218_1 06218_2

Hinativeでは、自分の学びたい言語を海外のネイティブに直接質問する事が出来る外国語学習アプリです。

英語、フランス語、中国語、スペイン語、韓国語、ロシア語イタリア語など、100以上の言語を学ぶ事が出来ます。

各国のネイティブに直接質問できるので、自然な表現や発音を学ぶ事が出来ます。

質問したり、他のユーザーの質問に答えたり、いいねをしたり、交流しながら言語を学ぶ事が出来ます。

06218_3 06218_4

言語に関する質問をすると、直ぐに各国のネイティブからの答えが返ってきます。

質問に答えたらいいねを返したり、お礼を返すことがも出来ます。。

続けて質問する事も出来ますし、ブックマークをする事も出来ます。

他の国のユーザーからの日本語への質問に答えてあげると、いいねが返ってくることもあります。

使えば使うほど、交流が深まり、言語への理解も深まるアプリです。

06218_5 06218_6

単語の質問だけでなく、発音についても質問が出来ます。

ネイティブスピーカーで質問すると、ネイティブな発音を教えてもらう事が出来ます。

辞書や単語を見るだけではわからない、実際の現地の発音で学ぶ事が出来ます。

教えてもらったら、次はこちらが答える側になる事も出来ます。

答えて、お礼を言われることで、楽しみが増えていきます。

06218_7 06218_8

とことん使える、プレミアム会員もお試しで30日無料で体験できます。

30日間は無料ですべての機能を使う事が出来ます。

背景職を変えて、目立たせる事によって、回答が付きやすくなります。

様々な有料機能を、30日間無料で楽しめます。

06218_9 06218_10

様々な100以上の言語に対応しています。

例えば旅行先などで、道の尋ね方や、注文の仕方など、分からないことを質問する事も出来ます。

未回答のままの質問は、ポイントが多くつくこともあります。

ポイントを稼ぎたい人は、見回答の質問に多く答えることで、ポイントが稼げます。

日本についての質問も数多く寄せられています。

様々な国からの質問に答えて、交流を深める事が出来ます。

06218_11 06218_12

様々な国のネイティブがいますので、その各国について質問が出来ます。

旅行の前や、旅行には行けないけれど興味のある人も、学校での調べものでも使えます。

質問して、質問に答え、国について調べ、交流を深める事も出来ます。

ユーザーによって様々な使い方の出来る、言語学習アプリです。

HiNative(ハイネイティブ)

HiNative(ハイネイティブ)

iPhoneAndroid勉強・教育語学英会話

4.50

HiNative(ハイネイティブ)の関連データ

アプリ名HiNative(ハイネイティブ)
日付更新日:2018/12/26
公開日:2018/12/26
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

HiNative(ハイネイティブ)のカテゴリ

▼アプリライターが実際に使って検証!

今月の注目タイトル

HiNative(ハイネイティブ)を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ