永久のセニア 雨上がりの紫陽花アイコン

永久のセニア 雨上がりの紫陽花をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.25
更新日:2019/2/26公開日:2018/12/24
永久のセニア 雨上がりの紫陽花
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

簡単操作で多彩な斬撃を繰り出し、敵を倒してゆくRPG

06207_1

「永久のセニア-雨上がりの紫陽花-」は簡単操作で様々な斬撃を繰り出し迫り来る敵を倒してゆくRPGです。

主人公のセニアが「永久の塔」に囚われた自身の姉を助けるべく旅に出る物語で、「Eternal Senia」というゲームの続編です。

前作を知っているプレイヤーはもちろん、簡単操作でプレイ出来るので初めてこのシリーズに触れるという方も充分楽しめる一作となっております。

クエストを進めていこう

06207_2

敵の種類はモンスターから兵士まで、様々なものが存在する。

複数のクエストに分かれており、ゲームを始めると早速敵との戦闘が始まります。

画面をタップし続けると、タップした分だけ敵にダメージを与えることが出来ます。

各戦闘で敵は1体しか出現せず、1体倒すと次の敵がすぐに登場します。

嬉しいのは通常の敵からセニアに攻撃してくることが無い点です。

時間制限も無いので道中はかなり気楽に進められます。

画面上部には達成度がパーセンテージで表示されており、敵を倒して100パーセントにすると次のエリアに移動します。

ボス戦攻略のコツ

06207_3

各クエストに中ボス数体と大ボス1体が待ち構えている。

クエストの終盤にはボスと戦うことになります。

ボスは通常の敵よりも多くのHPを持ち、セニアに攻撃してくるのでHP管理にも注意して戦いましょう。

06207_4

序盤はセニアもステータスが高くないため、ボスの一撃が結構痛いです。

ボスを倒すと通常の敵よりも多くの経験値や武器に使用するアイテムを獲得出来ます。

セニアのレベルアップ

06207_5

経験値は武器のレベルアップにも必要なので量に気をつけよう。

敵を倒すと経験値が宝石として獲得出来、セニアに使用することでレベルアップが出来ます。

道中の敵は攻撃してこないので、これを利用して戦闘中に育成画面を開いて経験値を付与するのが良いでしょう。

経験値を与えるには、青く輝いている「長押し強化」というアイコンを長押しすることで、現在所持している分の経験値が付与され、一定量に達するとレベルアップします。

06207_6 06207_7

宝箱の報酬は動画視聴で倍に出来るのでオススメ。

レベルアップは攻略に欠かせない要素ですが、必要な経験値はどんどん増えていくので、あまり早くレベルアップすることは出来ません。

ですが、このゲームには宝箱の報酬や「Realm Time」というゲリライベントなど、経験値を大量に獲得するチャンスが用意されています。

倒せなかったボスも、レベルを上げてステータスを強化することで対等に戦うことが出来るようになります。

クエストを進めていくと敵の体力やボスの攻撃が強くなるので、しっかりレベルアップして対応していきましょう。

プレイ動画

関連ジャンル

レベルアップによって習得する多彩な斬撃スキルやルーンの能力

様々なスキルを駆使しよう

06207_8

「幻影突撃」はボスの強化状態を解除出来る基本的なスキル。

セニアはレベルアップすることで様々なスキルを習得していきます。

スキルを使えるようになるとよりサクサク攻略していけます。

ここで、スキルの使用には2つのことに気をつける必要があることを覚えておきましょう。

スキル使用には攻撃によってゲージを溜めなければならず、一度使用するとタイムラグが発生します。

ゲージの消費量と次回使用までにかかる時間はスキルによって異なりますが、ボス戦などHP管理が大切なシーンで必要なスキルを使えるように気をつけなければなりません。

06207_9 06207_10

ボスが展開するシールドにも連続攻撃が有効。

スキルは4種類存在するのですが、それぞれに能力が光る場面があるのをプレイしていて強く感じました。

連続斬りが出来る「閃光連斬」や「永久の覚醒」は、道中登場する硬い敵に使用すると簡単に撃破出来ますし、ボスのゲージを一気に削ることも可能です。

ボスの攻撃でセニアが弱ったときにも「精霊支援」を使えば体力を回復出来ます。

このように4つのスキルそれぞれに活躍のシーンがあると言えます。

なお、それぞれのスキルはアイコンタップ以外に指でスワイプした方向に応じて発動させられるので、スマホゲームでコマンド入力のようなことが出来るのも面白いですね。

ルーンを使いこなす

06207_11

「精霊支援」にルーンを付与すると回復効果が無くなるのが手痛い。

レベルアップでスキルを覚えるだけでなく、セニアはルーンを取得してスキルを更に強化することが出来ます。

ルーンの種類や効果はスキルによって異なっていますが、基本的な攻撃技である「幻影突撃」や「閃光連斬」のゲージ消費量減少のような効果は非常にありがたいですね。

他にもダメージを与える効果や敵からのダメージを軽減する効果を付与出来るので、戦闘、特にボス戦を進められるようになります。

事前予約中のタイトル!

敵を倒して獲得出来る、様々な属性の武器や頼もしい仲間達

武器のドロップ

06207_12

武器の属性によって斬撃の色が変わる。

戦闘で獲得出来るのは経験値だけではありません。

敵は攻撃力を高められる武器をドロップすることがあります。

道中登場する敵には属性が存在するので、相手の属性に強い武器を装備して戦うと大きなダメージを与えられます。

武器はスロットに最大5個まで取り付けられ、先頭の武器の属性がセニアの攻撃にも反映されます。

なお、武器のレベルアップにはセニアのレベルアップにも使用する宝石を消費するので、双方ともバランスよく育てていきましょう。

武器の進化と素材

06207_13

進化素材は序盤のプレイだけでも大量に溜まる。

レベルが最大まで達した武器は進化素材を消費することで進化させることが出来ます。

武器は進化しても戦闘力やレベルがリセットされることがないのは嬉しいポイントです。

進化させれば戦闘力の最大値も大きくなるので、セニアの攻撃の強化にも繋がります。

戦闘力が最も物を言うボス戦では、早く多く敵の体力を減らす必要があるので、武器の強化も必要になってきます。

06207_14 06207_15

強化していない仲間でも、一撃がかなり強いので心強い。

このゲームの面白い点は倒した敵を仲間として召喚することが出来ることです。

敵を倒したときに稀にドロップする「仲間カード」を入手すると、そのカードに応じたキャラクターを召喚出来ます。

仲間の種類は敵モンスターに限らず、ストーリーの主要キャラクターも戦闘中に呼び出せます。

ドロップしたもの以外にも、ガチャでより強いキャラクターを入手することも出来ます。

同種のカードを集めることでこれらの仲間も強化出来るのですが、ドロップする頻度が少なく、ガチャで特定のキャラクターを狙うのも至難の業なので、まずはセニアと武器の強化を中心に進めると良いでしょう。

このゲームには様々な強化方法が存在するので、セニアを強くして攻略を進め、物語の結末を確かめてみてください。

永久のセニア 雨上がりの紫陽花

永久のセニア 雨上がりの紫陽花

iPhoneAndroidロールプレイングカジュアルRPGキッズ

4.25

永久のセニア 雨上がりの紫陽花の関連データ

アプリ名永久のセニア 雨上がりの紫陽花
日付更新日:2019/2/26
公開日:2018/12/24
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

永久のセニア 雨上がりの紫陽花のカテゴリ

今月の注目タイトル

永久のセニア 雨上がりの紫陽花を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ