ミストクロニクルをじっくり遊んで徹底レビュー!
可愛いキャラとコミカルなストーリーが魅力のブロックパズルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 可愛いキャラとコミカルなストーリーが魅力のブロックパズルゲーム
- コンボを繋げて敵を攻撃する爽快なファンタジーバトルが魅力
- ジョブの組み合わせを考えた戦略的な編成が攻略のコツとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
ミストクロニクルの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ミストクロニクル」は、コミカルなキャラクターが織りなす物語も楽しめるブロックパズルRPGです。
ヴァンパイアらしからぬ、ものぐさな性格の主人公アリンと、その妹であるお騒がせなシフォン、元S級魔獣の執事クレブの掛け合いが楽しく、各ステージごとにストーリーを用意してくれているので、物語への没入感を高めてくれます。
ブロック消しもコンボを繋げやすい仕様になっていますので、爽快感も味わうことが出来ます。
ステージでは、同じ色のブロックをつなげて、より多くのコンボを出すと敵へのダメージも増えます。
色は属性を表し、青、赤、緑、黄の4種類あります。
コンボ数は各色でカウントされますが、それぞれ相性がありますので敵と相性のよい属性を多く配置するようにします。
属性によって相手に与えるダメージの倍率が変化します。
ブロックは1ターンごとに上方向へ進み、端までいくと消滅します。
新規ブロックは左下に2つ表示されますが、どちらを選んでも構いません。
1つ選択するたびにブロックは補充されます。
ブロックは必ずしも面が繋がっている必要はなく、ブロックの角つながっていればコンボとして判定されます。
面でなくてもよいため、コンボが繋がりやすくなっており、コンボをつなげる快感を得られます。
コンボは色ごとにカウントされますし、同じ色でも繋がっていない場合は、別々のコンボとして認識されます。
青で2コンボの後に、また青で5コンボといったこともありますので、無理に一回で繋ごうとしなくてもよくなっています。
ステージをこなしていくと、途中からお邪魔ブロックとして岩が一定ターンごとに出現します。
この岩は壊すことが出来ませんので、戦略は都度修正する必要があります。
スペースを開けておかないと、後からコンボを繋ぎにくくなるため、どこからでも繋げられるように形は綺麗に整えていきましょう。
隙間がなくなると大きいブロックは置けなくなってしまいますが、その場合はブロックを廃棄して、任意の2つのタイルを入れ替えることが出来ます。
ブロックを置ける場合でも敢えて次のコンボのことを考えて、ブロックを廃棄してもよさそうです。
ブロックは長押しで回転しますので、丁度いい形になるようにいじりましょう。
「ミストクロニクル」には5種類のジョブが用意されており、この戦士、騎士、魔導士、弓使い、僧侶はそれぞれどの列にいるかによって攻撃手段や攻撃力異なります。
弓使いは敵から離れていた方が攻撃力は上がりますが、戦士は敵の前にいた方が強くなります。
魔導士は一定列の間にいると範囲攻撃を繰り出します。
先延ばしターンでの場を想像しながら、戦略を組み立てていきます。
ステージ選択後には、別プレイヤーを仲間として、1人選ぶことが出来ます。
レベルの高い人かつ、属性の相性がいい人を選びましょう。
安心感が違います。
一緒に戦うと、その仲間との友情ポイントがつきます。
仲間集めのガチャは、ステージクリア報酬のアイテムを消費して行いますが、すぐに集まりますので、10回連続して引けるようになるまで、アイテムを溜めておいた方が良さそうです。
レアキャラも比較的出やすいようですので、好きなキャラを狙っていきましょう。
キャラは、食材などの強化素材によってレベルを上げる他、ルーンの装着などでユニット進化を行えます。
また、レベルを上げると軍備増強や部隊開発といった育成メニューが開放されます。
メニュー画面にはどの色のキャラの勢力が多いかも棒グラフで示されますので、デッキ構成のヒントになります。
「ミストクロニクル」は、イラストも綺麗で、キャラクター同士の会話が楽しいゲームです。
難易度もやや易しめに出来ていますので、お手軽にコンボを繋げて、勝利出来るため、ゲームの敷居は低くなっています。
ギルドに参加したり、メンバーを募ってボス討伐ミッションなども行われますので、仲間と共に遊んでみてはいかがでしょうか。
ミストクロニクルの関連データ
| アプリ名 | ミストクロニクル |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2019/1/25 公開日:2018/10/10 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ミストクロニクルのカテゴリ
今月の注目タイトル
ミストクロニクルを見た人におすすめ!
ノルンズファンタジー
なぞって消すパズルでコンボを繋げていくファンタジーパズルRPG
さんぽけ ~三国志大戦ぽけっと~
三国志の人物が可愛らしいキャラとして登場する、新感覚パズルゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
エレメンタルストーリー
デフォルメされたキャラと戦略性が魅力的なパズルゲーム
ポコロンダンジョンズ
ブロックをなぞり、キャラを導いてモンスターを攻撃していくパズルゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション
百戦錬磨~強者の戦国~
戦国時代で城の主となり天下統一を目指す戦略シミュレーション
Puzzles & Chaos: Frozen Castle
パズルでゴースト退治。凍った城を発展させるストラテジーゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
HIGHSPEED Étoile パズルレーシング!
レーサーがちびキャラに。先へ進むと盤面が広がるマッチ3パズル
ミストクロニクルの読者レビュー!
これが本当のパズルRPG!
パズモスメーン
パズルRPGっていっても、ストーリー性がなくてひたすらガチャ回してパズルっていうのが多いけど、これは、ファンタジー要素が高くて真のパズルRPGって感じ!
盤面にテトリスみたいなパズルブロックを配置して、パーティキャラが攻撃するんだけど、チビキャラたちが動いて魔法を使ったりと、演出も可愛い。ブロック上のキャラも可愛いし、メインキャラたちも可愛いし、キャラたちに思い入れを感じながら進められるのが嬉しい。
パズルゲームとしても適度に頭を使うから、短時間で遊びたいときには最適。制限時間がないから、まったり楽しめる。
可愛い系でストーリーもあり、のんびりしたパズルゲームを探している人には超オススメ。
2018/12/08