モンプラをじっくり遊んで徹底レビュー!
モンスターを集めて戦うオーソドックスなモンスター集めアドベンチャー
年齢問わず遊べそうなアニメっぽいムードはあるけど、仲間を細かく入れ替えたりとやりこみ要素があるので、モンスター育成が好きな人向きって感じです
特徴や魅力、醍醐味!
- モンスターを集めて戦うオーソドックスなモンスター集めアドベンチャー
- ブラウザゲームのようなシステムと手軽なフルオートバトルが特徴
- 懐かしさを感じるドット絵デザインも魅力のひとつとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
モンプラの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「モンプラ」は、モンスターを集めて冒険するオーソドックスモンスター集めアドベンチャーゲームです。
可愛いモンスターたちを牧場に配置したり、強力なスキルを使って冒険を楽しめるのが特徴です。
冒険アドベンチャーとして遊べる「モンプラ」では、ちょっとしたストーリーを楽しみながらモンスターとの冒険を進めていきます。
ストーリーはとても分かりやすく、レアモンスターを探す冒険とライバルたちが登場します。
ストーリーが終わると、そこからは自由な冒険がはじまります。
操作システムがブラウザゲームのようになっているのが特徴的なので、やりこみ要素が感じられます。
多くのコンテンツを楽しむためにはプレイヤーレベルが必要になるので、まずはレベルアップを目指してストーリーに沿った冒険を進めましょう。
冒険に出るにはLPが必要になり、基本LPが少ないとイベントステージにチャレンギできないことがあります。
LPはプレイヤーレベルを上げることで上限が上がっていきます。
クエストに経験値ボーナスが付いている時は育成のチャンスなので、クエストをどんどん進めてプレイヤーレベルを上げましょう。
クエストに挑戦すると、編成したモンスターがマップをピョコピョコと進みます。
画面をタップすると、ルーレットのように下で回っているモンスターから1匹がバトルに登場します。
「モンプラ」のバトルは全てオートで進みます。
コマンドボタンなどは一切なく、自動的に発動するスキルを眺めるだけの簡単システムなので、編成と育成をしっかりしてからクエストに挑むといいでしょう。
冒険やガチャを通じて増えたモンスターは、必ず編成に組み込む必要があります。
モンスターは、仲間にすると自動的に牧場に送られて可愛い姿を見せてくれます。
しかし、牧場で確認しているからと安心していると編成を忘れてしまうので、かならず編成して冒険に連れ出すようにします。
バトルコンテンツには、最大6人のモンスターで挑むことができます。
ドット絵のようで懐かしさすら感じるモンスターのバトルは実にシンプルに楽しめるので、お気に入りのモンスターを増やして自分だけのパーティーを作り上げましょう。
「モンプラ」は、モンスターを集めて自分だけのパーティで冒険する、モンスター集めアドベンチャーゲームです。
ドット絵やブラウザシステムにより、懐かしさを感じながらやり込めるのが魅力になっています。
王道のモンスター集めRPGに興味がある人は、ぜひ一度ダウンロードしてみてはいかがでしょうか。
モンプラの関連データ
| アプリ名 | モンプラ |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2018/9/7 公開日:2018/9/7 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
モンプラのカテゴリ
今月の注目タイトル
モンプラを見た人におすすめ!
ちいかわぽけっと
ちいかわたちがとうばつに励み遊ぶ姿を眺めて楽しむ放置系RPG
虫&バトル
あらゆる昆虫を集めて昆虫同士の戦いを楽しめるロールプレイングゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
ねこシバのぼうけん
かわいいねこ達が暮らす世界を救うために戦うコマンドバトルRPG
ガオロード ワールド
リアルと連動したモンスターのコレクションが楽しめるアドベンチャーゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
うんコレ
うんこを報告して腸内細菌の擬人化キャラをゲットする医療RPG
ユビホル
画面をタップでひたすら鉱石を掘り続けるカジュアルゲーム
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
放置魔王2
魔王として魔物を率いて地上世界に侵攻する放置系RPG
マリア