
旅のしおりの特徴や使い方をレビュー!
旅のスケジュールや思い出日記を作成、共有できるアルバムアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 旅のスケジュールや思い出日記を作成、共有できるアルバムアプリ
- 手軽な入力でタイムスケジュールが自動調整される便利さがある
- 他のアプリユーザーの公開情報をSNS感覚で楽しめるのも特徴
最近リリースされた注目タイトル!
旅のしおりの特徴や使い方をレビュー
「旅のしおり‐tabiori‐」は、旅のしおりを作成するアプリです。
一緒に行く友人たちとスケジュールを共有したり、思い出の写真を共有したり、「旅が織りなす物語」を作るアプリです。
tabioriは、旅行に出る前から終わった後まで使えるアプリです。
スケジュールを組み、共有し、写真を残し、その思い出の写真も共有できます。
写真と共に、作成した旅のしおりも、楽しい思い出として残す事が出来ます。
今までの旅行と、これから行く旅行と、次々に思い出を増やす事が出来ます。
新規しおり作成で、しおりの作成が始められます。
簡単な設問に合わせて書き込んでいくだけで、時間を追ったスケジュールが作成されていきます。
メモ機能がありますので、その他の細かな連絡のやり取りも、漏らさずきっちりと出来ます。
作成したしおりは、SNSなどでメンバーを追加して共有できます。
修学旅行の旅のしおりのように、参加者の皆で話し合って、旅の計画が出来ます。
スケジュールごとにアラーム機能が付いているので、移動時間や集合時間を逃すこともありません。
旅行に忘れてはいけない持ち物のリストや、旅先で買う予定のお土産も書き込めます。
旅行の計画を立てるのが楽しくなるアプリです。
リストチェックできるので、忘れ物や、お土産の買い忘れが防げます。
旅行先で撮った写真を、アプリ内にアップロードできます。
撮った写真は、参加したみんなで追加して共有できます。
写真は、高画質のまま共有できますので、印刷にも対応できます。
仲間皆でアップロードすることで、充実した旅のアルバムが出来上がります。
tabioriアプリを利用しているほかのユーザーの写真を見る事が出来ます。
また自分の写真も公開できます。
自分でいけない色々な場所の写真を見る事が出来、次の旅行への意欲が湧いてくるアプリです。
旅のしおり‐tabiori‐は、旅行の計画、友人との話し合いから、スケジュールの共有。
写真を共有して思い出を残すせます。
楽しい旅行の始まる前から、終わった後まで使える、必要な機能がすべてそろった、旅行のしおり作成アプリです。
旅のしおりの関連データ
アプリ名 | 旅のしおり |
---|---|
日付 | 更新日:2018/8/31 公開日:2018/8/31 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
旅のしおりのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!