
ドールズフロントラインをじっくり遊んで徹底レビュー!
美少女に擬人化した銃器たちと戦うシミュレーションバトルゲーム

色々な要素があるゲームですが、一番の魅力は個性豊かなドールたちのキャラクターだと思います!可愛いドールの姿を堪能できる「宿舎」も嬉しい機能です!
特徴や魅力、醍醐味!
- 美少女に擬人化した銃器たちと戦うシミュレーションバトルゲーム
- 属性とキャラクター配置がで能力が変化するバトルシステムが特徴
- チビキャラたちを配置してデコを楽しむ宿舎システムも魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ドールズフロントラインの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ドールズフロントライン」は、銃器を美少女に擬人化したシミュレーションRPGです。
シリアスな世界観と豊富な育成要素が特徴となっており、シンプルな操作性で楽しめます。
第三次世界大戦の末に荒廃した世界が舞台となる「ドールズフロントライン」では、プレイヤーは新米指揮官となり、銃器を擬人化した「戦術人形」を率いて戦っていきます。
メインとなるクエストパートでは、行動ポイントを消費してマップを進み、敵の司令部を制圧することが目標です。
ターン終了時に留まっていたマスは軍が占領できるようになっており、クエストごとに設定されている任務目標に応じて必要なマスを占領していくことになります。
マップ上には敵勢力が点在し、敵シンボルと遭遇するとバトルパートに移行します。
また、敵勢力は自軍の司令部に向かって移動しているケースが多く、プレイヤーは敵シンボルが自軍の司令部に到達する前に、敵の司令部を制圧する必要があります。
バトルはセミオートで進行します。
基本的な攻撃は自動で行われますが、画面下に表示されているメンバーのアイコンをタップするとスキルを発動できるようになっており、戦況に応じて必要なスキルを使用することが可能です。
セミオートバトルとなる「ドールズフロントライン」ですが、バトルの勝敗に関しては事前の部隊編成が大きく影響します。
部隊編成では戦術人形を自由に編成できるほか、バトルの陣形などが設定可能となっており、各メンバーの能力を最大限に引き出せる編成を出来るか否かがバトル攻略のポイントの一つです。
銃器を擬人化している戦術人形には、それぞれ銃器の種類が属性として設定されています。
また陣形設定では、戦術人形を配置するポジションと銃器の属性に応じて能力を引き上げることが可能になっており、属性の組み合わせと陣形配置が戦力数値に大きな影響を及ぼすのが特徴です。
また「ドールズフロントライン」では、戦力となる戦術人形を「人形製造」にて製作することができます。
人形製造では四つの資源を消費し、資源の組み合わせによってさまざまな戦術人形を作ることが可能です。
人形製造には他プレイヤーの資源の組み合わせをチェックできる「製造ログ」が用意されており、製造ログから資源の消費数を指定することができるのも特徴です。
また、資源の組み合わせによる大まかな区分はあるものの、製造結果は基本的にランダムとなっています。
さらに「ドールズフロントライン」では、バトルの報酬やドロップ報酬などでも戦術人形を入手することができます。
入手できる戦術人形はクエストエリアによって異なり、クエスト詳細画面では報酬の戦術人形を確認することが可能です。
また、メニューから移動できる「宿舎」では、思い思いに過ごす戦術人形たちの姿を見ることができます。
宿舎にはさまざまな家具を設置することが可能になっており、プレイヤー好みのルームを作ることができるようになっているのも特徴です。
派手な銃撃戦が特徴の「ドールズフロントライン」ですが、セミオートバトルながら戦術を考慮しながら進む必要があり、シンプルな操作で戦略的なバトルが楽しめる点が印象的でした。
擬人化された戦術人形たちも個性豊かで可愛らしく、お気に入りのドールを見つけやすいのも魅力の一つだと感じます。
戦略バトルが好きな方にはもちろん、美少女ゲームが好きな方にもおすすめしたいアプリの一つです。
ドールズフロントラインの関連データ
アプリ名 | ドールズフロントライン |
---|---|
日付 | 更新日:2021/3/20 公開日:2018/8/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ドールズフロントラインのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
ドールズフロントラインを見た人におすすめ!


英雄戦姫WW
美少女化した英雄達と共に天下の覇権を争うシミュレーションRPG


れじぇくろ!
美少女となった英雄と共に大冒険。王道ファンタジーSRPG


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


蒼藍の誓い - ブルーオース
艦隊を指揮して敵に立ち向かうリアルタイム海戦RPG


ガーディアンプロジェクト
戦艦と美少女たちがコラボした海戦シミュレーションRPG


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


最終戦艦 with ラブリーガールズ
伝説の戦艦を水着の美少女に擬人化した、戦艦シミュレーションゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


リュートピア
自由度の高さが魅力のブラウザで遊べるシミュレーションRPG
ドールズフロントラインの読者レビュー!

美少女銃器たちと戦い抜く
asmr
いわゆる艦隊これくしょんの銃器バージョンと言ったところです。
キャラはとてもかわいい子だらけで低レアでもいっぱいいます。
しかし体力などが艦これ同様に自動で回復せず修理にだしておかなければならないので連続で一気にステージクリアしたいとか考えている短気な人間には向かないと思います。
のんびり気ままにやれる方にお勧めしたいですね
2018/10/30

課金はゲームを快適にプレイするためのツール
wkwk
プレイヤーは指揮官となり、ドールと呼ばれる美少女キャラクターを操作し、様々なステージをクリアしていく。ゲームのジャンルとしては戦略型シミュレーションにあたる。
集めたドールを五体で一部隊として編成し、3×3のエリアに好きに配置する。この配置の際に特定の組み合わせであれば、ドール個々の陣形効果が発動される。そういったシステムからかゲーム難易度のバランスは非常によくできている。
そして、ドールの獲得方法は大きく分けて2種類あり、時間とともに増加する資材および特定のチケットを消費する方法と、ステージのドロップである。前者は主にガチャと呼ばれるシステムであるが、チケット自体は時間放置のミッションをこなすことで時間はかかるが集めることはできる。
本題の課金についてだが、このゲームにおける課金は特に必須ということはない。あくまでゲームを快適にプレイするための措置に落ち着いている。ゲームの進行が段違いになる編成部隊の拡張も、時間はかかるがログインボーナスでもらえるアイテムをためれば開放できる。ただ、最後に一ついうことがあるとすれば、このゲームにおけるガチャは沼なのでほしいキャラが出なくとも泰然自若としていてほしい。あるいは自己責任の範囲で資材への課金を行うようにすべきである。
2018/10/31

可愛いキャラを簡単に手に入れることが出来る
kasiwano
キャラクターが他のゲームに較べとても可愛く、且つやられてしまった時はそのキャラクターの服が破ける。男性諸君はみんながやりたいゲームであろう。
内容としましては艦隊これくしょんに似た部分があり作業ゲームとなっている。自分もそうだが、飽き性の方には向いていないゲームとなっているでしょう。
2018/11/08