
Soociiの特徴や使い方をレビュー!
スマホゲームの実況動画を楽しめるストリーミングアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- スマホゲームの実況動画を楽しめるストリーミングアプリ
- チャット機能も搭載されており、ゲーム仲間と交流しながら楽しめる
- 見るだけではなく、自分のゲーム動画を配信できるのも魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
Soociiの特徴や使い方をレビュー
「Soocii」は、スマートフォンゲームの実況を動画や画像で配信することができたり、ゲーム仲間とチャットをすることができるアプリです。
豊富なゲームの配信を見ることができますし、仲間を作ることができるのが魅力です。
「ディスカバリ」を確認すると、配信動画を確認することができます。
この中で自分の興味のあるゲームを探したり、好きなユーザーを探すことができます。
左上の検索ボタンを押すと、好きなゲームやイベント・IDなどで検索をすることができます。
検索は、「ゲーム/イベント」と「ユーザー」に分かれて検索することができるようになっています。
自分の好きなゲームの実況を見つけたら、すぐに配信された動画を見ることができます。
動画には配信したユーザーからの一言コメントがありますので、興味のあるものを探しやすいのが特徴です。
配信された動画を視聴して、コメントを残すことができます。
コメントを残すことで、好きなゲームが同じユーザーとの交流を深めることが可能です。
コメントは最大40文字で記入することができます。
タイムラインを見ると、「動画と画像をシェアしよう」という項目があります。
自分のスマートフォンに保存している動画や画像について、タイトルとタグをつけて、簡単にシェアすることが可能です。
タグは7種類の中から選択することができますし、タグなしでシェアすることも可能です。
シェアする方法は、「Soocii」にシェアする方法と、その他のアプリにシェアする方法があります。
投稿されている配信動画を他のSNSにシェアして、更に交流の輪を広げることができるのが魅力の一つです。
「Soocii」の動画配信は簡単です。
スマートフォンの「画面収録」ボタンを長押しすることで「Soocii」が選択画面に出てきます。
「Soocii」を選択して、マイクオーディオをONにしてから画面収録をすることで、簡単に実況配信することができるのです。
配信された動画は、「新着の配信」「人気タイトル」「最新ニュース」などの項目で分類されています。
また、「モンスト」や「バンドリ!」などの人気の高いゲームについては、個別に分類されていますので、目当てのゲーム動画を探しやすいのが便利です。
「Soocii」は、豊富なゲームの実況配信を視聴し、コメントを書いてユーザーと交流することができます。
もちろん自分でも簡単に実況配信にチャレンジすることが可能です。
同じゲームが好きな仲間を見つけて、ゲームをする楽しみ倍増させることができるのが嬉しいアプリです。
Soociiの関連データ
アプリ名 | Soocii |
---|---|
日付 | 更新日:2018/7/30 公開日:2018/7/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
Soociiのカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!
今月の注目タイトル
Soociiを見た人におすすめ!


niconico(ニコニコ)
ユーザー参加型サイト、ニコニコ動画を手軽に見られるストリーミングアプリ


ふわっち
アイテムを使って配信者との交流を楽しめるストリーミングアプリ


マシェバラトーク
動画配信者と1対1でトークもできるソーシャルサービスアプリ


LINE LIVE
アプリを通して動画の生配信ができるストリーミングアプリ


ミラティブ
ゲームなどのプレイ中画像を生配信できるストリーミングアプリ


SPOON
ラジオのように音声だけのDJ配信ができるストリーミングサービス


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Live.me(ライブミー)
スマホカメラを使ってライブ配信や視聴ができるソーシャルアプリ