
aumo(アウモ)の特徴や使い方をレビュー!
旅行や観光、グルメに関する情報が豊富なおでかけ情報アプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 旅行や観光、グルメに関する情報が豊富なおでかけ情報アプリ
- シーズンごとの特集記事が多くデートや旅行のプランニングに最適
- 随時更新される新鮮な情報を、町ナビ雑誌感覚で楽しめるのも魅力
最近リリースされた注目タイトル!
aumo(アウモ)の特徴や使い方をレビュー
「aumo(アウモ)」はお出かけ情報をチェックできるアプリです。
毎日更新される旅行・観光・グルメに関する最新情報を手に入れられます。
写真が多数掲載されているので、自分がその場に行っているような感覚にも浸れます。
ただ見ているだけでも楽しいアプリで、起動時はピックアップされた記事一覧を見られます。
上から順に新しい記事が並んでいるので、最新情報をチェックしやすくなっています。
一度閲覧した記事は、一覧の写真の色づきが薄くなるので判別も簡単です。
ホーム画面から左右にスワイプすることで、ランキングや特集、エリア、グルメ、イベントなどのカテゴリで記事を探すことが出来ます。
気になるトピックがあれば是非そこから探していきましょう。
季節イベントに合わせたカテゴリもあります。
記事作成をしているのはお出かけ好きな編集部のライターや、全国にいるaumoアンバサダーです。
有名スポットはもちろん、穴場エリアの紹介もたくさんあるのが魅力です。
得意分野や地域を素敵な写真とともに紹介してくれます。
何度も旅行している先でも知らなかった発見が出来るかもしれません。
記事を閲覧していて、場所を知りたい!と思った時に、右上に地図マークがあればタップしてみましょう。
その記事で紹介されている場所を確認することが出来ます。
また、記事をInstagramでシェアすることもできます。
たくさんの写真がありますが、その写真をFacebookやTwitterなどでシェアすることも可能です。
また、ハートマークの「いいね」をタップしておくことで、あとで見返しやすくすることもできます。
各記事にコメントをしたい場合は無料の会員登録が必要です。
コメントせずに閲覧するだけなら登録不要です。
自分で希望の記事を探したいときは、検索をかけて探します。
「北海道」や「インスタ映え」「スイーツ」など、気になるワードで検索できます。
数文字入力すれば候補が出てくるので、目的に合ったワードを選択しましょう。
「いいね」した記事は、一覧でまとめて見ることが出来ます。
一度に見返せるので便利です。
写真画像も一覧になります。
写真部分のみが映し出されるので、見ているだけでも楽しめます。
美しい風景写真を集めるも良し、おいしそうな料理写真を集めるのも良しです。
日々新しい情報が発信され、飽きることなく見ていられるアプリです。
出掛ける前に観光情報・グルメ情報・イベント・写真スポット等を探したいときに、このアプリから探してみると、新たな発見があるかもしれません。
aumo(アウモ)の関連データ
アプリ名 | aumo(アウモ) |
---|---|
日付 | 更新日:2018/6/15 公開日:2018/6/15 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
aumo(アウモ)のカテゴリ
▼アプリライターが実際に使って検証!
今月の注目タイトル
aumo(アウモ)を見た人におすすめ!


PARKFUL
全国の公園の情報を投稿したりイベントに確認できるアプリ


マイフェバ
関西・北陸・瀬戸内地方に特化したおでかけ情報アプリ


まっぷるリンク
おでかけ雑誌まっぷると情報をリンクできる観光ガイドアプリ


JAFお得ナビ
日本全国のJAF優待施設を検索できる、レジャーや旅行サポートアプリ


るるぶ観光ガイド
観光地のイベントやおみやげ情報もある旅行サポートアプリ


RETRIP(リトラップ)
リアルタイムで更新されるのが魅力の旅行や観光スポット情報アプリ


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


Plat(ぶらっと)
グルメやイベント、旅行情報を集めたお出かけ情報アプリ


温泉天国
全国の日帰り温泉やスーパー銭湯が検索できて簡単比較できるアプリ


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム