特徴や魅力、醍醐味!
- ストーリーと戦略バトルという二種類のバトルを楽しめる頭脳ゲーム
- お互いのクリスタルを破壊し合うオンライン戦略バトルを楽しめる
- ダークなストーリーが展開するシナリオモードも見所になっている
最近リリースされた注目タイトル!
VERSUS: Epic Battleの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「VERSUS:Epic Battle」は、戦略と冒険の二つのバトルを楽しめるスマホゲームです。
シナリオモードではRPGのような冒険を、PVPではタワーディフェンスバトルのまったく違ったバトルを楽しめるのが特徴です。
英雄の力を使って戦う「 VERSUS:Epic Battle」では、2つのバトルを楽しめるのが魅力です。
タワーディフェンスバトルでは、赤と青のクリスタルタワーを破壊し合うPVPバトルが展開します。
PVPでは、チームは英雄3人とその他ユニット6人で形成し、バトル中のマップには一人ずつ英雄を召還します。
英雄たちのJobは剣士、弓、魔法使いといくつかに別れており、好きなキャラクターから召還できます。
パーティー内の英雄を1体召還したら、次はオートで戦うユニットを召還しましょう。
ユニットは何体でも召還可能で、下のゲージに合わせて出場できます。
ゲージは時間と共に回復するので、どんどんユニットを召還して防衛対策をしておきましょう。
相手のクリスタル破壊するか、相手の英雄を全て倒せば勝利です。
「VERSUS:Epic Battle
」のPVPバトルはオンライン通信で対戦相手が決まるので、自分の実力を試しながらバトルを楽しめます。
また、「VERSUS:Epic Battle」では、ストーリーが楽しめるシナリオモードも魅力です。
タワーバトルの【戦闘】ではなく、隣にある【シナリオ】から冒険に出てみましょう。
シナリオモードでは、マップから開放されているクエストに取り組みます。
ストーリーと共にバトルが展開するので、英雄のスキルやサポートユニットを駆使してモンスターを討伐していきます。
この時、英雄キャラクターは自分で操作しなければバトルは進みません。
自動攻撃をしてくれるユニットを召還したら、英雄を動かして攻撃にうつります。
敵をタップして通常攻撃をしかけたら、スキルを発動させて全体を一気に蹴散らしていきましょう。
マップごとに決まった数のステージを攻略すると、短いストーリーが展開していきます。
「VERSUS:Epic Battle 」の世界観を感じられる物語が用意されているので、一人モードでじっくり楽しんでみるといいでしょう。
タワーディフェンスバトルとシナリオバトルを楽しめる「VERSUS:Epic Battle 」は、2つの違ったバトルに取り組めるのが魅力です。
どちらも短時間バトルなので、気分に合わせて挑戦するといいでしょう。
美麗グラフィックも見所満載で、タワーディフェンスゲームが好きな人はもちろん、ファンタジー世界を楽しみたい人にもお勧めのスマホゲームです。
VERSUS: Epic Battleの関連データ
| アプリ名 | VERSUS: Epic Battle |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2018/5/25 公開日:2018/5/25 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
VERSUS: Epic Battleのカテゴリ
今月の注目タイトル
VERSUS: Epic Battleを見た人におすすめ!
エイジ・オブ・エンパイア モバイル
女王が民を率いて領地発展。遠征バトルにも熱中できる戦略SLG
シヴィライゼーション 覇者の君臨
自らの手で文明の発展を導く建国シミュレーションゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
キングオブキングダム
英雄たちの夢の競演が実現可能なストラテジーRPG
始皇帝の道へ:七雄の争い
春秋戦国時代の中国で勢力を広げる戦略シミュレーションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
新信長の野望
戦国時代の城主となって天下統一を目指し戦う戦略シミュレーションゲーム
インフィニットギャラクシー
レンジャーズを率いて銀河の平和を取り戻すシミュレーションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
ゲーム・オブ・スローンズ-冬来たる
超人気海外ドラマを題材としたリアルタイム建国ストラテジー