
脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!をじっくり遊んで徹底レビュー!
初心者でも楽しめる中級レベルでサクッと遊べる脱出ゲーム

グラフィックが綺麗で、特に外の桜が美しいので出かけたい意欲が湧いてきますね。シュールな世界観も魅力的です。
特徴や魅力、醍醐味!
- 初心者でも楽しめる中級レベルでサクッと遊べる脱出ゲーム
- 怪しいところをタップなどして進む、オーソドックスな謎解きシステム
- ヒントボタンも用意されているため、わからないときでも安心の作り
最近リリースされた注目タイトル!
このページはアプリを紹介するページです。
>>脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!の攻略情報はこちら
脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「お花見に行かなきゃ!」は初心者でも楽しめる中級レベルでサクッと遊べる脱出ゲームです。
ヒント機能があるので行き詰る心配もありません。
気軽に遊べて、自動セーブなのも嬉しいポイントです。
桜とピンクの背景が可愛らしいタイトル画面です。
ピアノの音でリラックスできるbgmが流れています。
早速スタートボタンを押してゲームを始めます。
お花見に行くために、まずはこの部屋から出なければいけません。
脱出ゲームを遊んだことがある人は、すでにどこか怪しいところを見つけたでしょうか。
脱出ゲーム初心者のわたしは枕の下が怪しいと思いましたが、何もありませんでした。
怪しいところをタップするとその場所が拡大されます。
「お花見に行かなきゃ!」では拡大できる場所は謎解きの鍵になっているようなので、しっかりチェックして覚えておくと良いかもしれません。
ちなみに左上の電球マークがヒントボタンです。
最後にプレイしてから時間が経った時なども活用できそうです。
最初の扉を開けるためのギミックをクリアしました。
ここまでは本当にサクッと簡単に来れましたが、まだ向こうに部屋があります。
扉も見えていますが、そこにはまだ入れないようです。
どの場面もそうですが「お花見に行かなきゃ!」はグラフィックが綺麗でストレスなく快適に進められます。
奥の部屋の様子です。
窓が開いてると思いタップしましたが出られませんでした。
お花見には欠かせないお弁当を手に入れないと外には出られないようです。
もはや脱出ゲームではないような気もしますが、それも「お花見に行かなきゃ!」のシュールで面白いところですね。
ところでテーブルの上の鳥が気になります。
奥の部屋の別アングルです。
ギミックがたくさんありそうです。
明らかに怪しいものもありますね。
気になっていた鳥かごを開けることができました。
鳥はどこかに行ってしまったようですが、汚れたお皿のようなアイテムを手に入れました。
ゲットしたアイテムは画面上に表示され、タップして使うことができます。
どうやらアイテム同士を組み合わせることもできるようです。
進めて行くと、最初の部屋から見えていた扉を開けることができました。
中にはタイトル画面で見た牛がいます。
浴槽にお湯を入れてあげると、すぐにお湯に浸かりました。
「お花見に行かなきゃ!」はところどころお花見っぽい要素があって楽しいです。
この牛もお花見だからかビールを欲しがっていますね。
ビールがやけにリアルです。
牛がいる部屋のトイレです。
この便器の上の箱を開けるのに相当時間がかかりました。
ギミックを解く鍵はギミックがある部屋にあるとは限らないので、家中をくまなく探すと良いですね。
この後シャベルのようなものが手に入ったので、ずっと気になっていた植木鉢のところにも行ってみました。
何かあるでしょうか。
タイトル画面にいた猫も発見しました。
ギミックを解いてこのようなキャラクターが出てくると少しうれしいですね。
少々苦戦しつつも、結構面白くてここまでノンストップできてしまいました。
遊んでみて「お花見に行かなきゃ!」は一人ではもちろん、友達と一緒にプレイするのにもちょうど良いスマホゲームだなと思いました。
脱出ゲームが好きな方や、頭の体操をしたい方にお勧めです。
脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!の関連データ
アプリ名 | 脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ! |
---|---|
日付 | 更新日:2018/4/17 公開日:2018/4/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!のカテゴリ
今月の注目タイトル
脱出ゲーム-お花見に行かなきゃ!を見た人におすすめ!


それでも太陽に憧れて
閉じ込められた部屋から女の子と一緒に逃げる脱出ゲーム


For you
お菓子や動物のモチーフがカワイイ部屋からの脱出ゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


脱出ゲーム クリスマス 〜サンタと雪だるまとトナカイの夜〜
サンタクロースの家を舞台に様々な謎を解く脱出ゲーム


ちょっと脱出 お肉が食べたい
可愛らしいキャラクターと初心者でも遊びやすい難易度が魅力の脱出ゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


思ひ出のひな祭り
ひな祭りらしいアイテムがたくさん登場する、和風の脱出ゲーム


冷蔵庫のプリン食べられた
ゆるくてシュールな雰囲気が癖になる、ステージ制のカジュアルゲーム


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


脱出ゲーム HEISA ROOM
閉鎖された部屋をくまなく調べて謎を解いていく脱出ゲーム