
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわーをじっくり遊んで徹底レビュー!
人気キャラのぐでたまが世界中を旅する、可愛らしいアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 人気キャラのぐでたまが世界中を旅する、可愛らしいアクションゲーム
- いろんなハシゴを使いながらゴールを目指すゲームシステム
- うまくいけば新しいぐでたまが図鑑に載る料理も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー」は人気キャラぐでたまが、卵かけご飯以外のおいしいレシピを求めて世界中を旅するかわいいアクションゲームです。
ぐでたまが好きという方だけでなく、少しリアルに疲れたという方にもぜひオススメしたいほんわか系のアプリです。
ぐでたまはゲームをスタートすると同時に回転するステージの中をひとりでに走っていくので、進んだ先にあるギミックを利用していろんなハシゴを使いながらゴールにたどり着くというのが一番メインのミッションです。
制限時間があるステージもよく出てくるのでゴールまで案外気が抜けません。
またコース内にはかならずスターが落ちています。
できるだけたくさん集めて行くのがベストですが、「ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー」の画面の右上にスターのたまり具合がわかるゲージがあるので、一番上の段階までクリアしておけば後は無理に集めなくてもそのままゴールして大丈夫です。
一回プレイするたびにしょうゆを1つ使います。
残念ながらステージのクリアの有無に関わらず、しょうゆを消費するので要注意です。
さらに、しょうゆはクリアボーナスでもらえるコトもありますが基本的に時間経過で回復するので、あまり先をあせらずにマイペースに進めた方が楽しめると思います。
また、スイッチを踏むことで登場するハシゴがあります。
実はこのスイッチハシゴのシンプルなギミックが1番やっかいな敵だったりします。
踏むだけじゃなくぐでたまが動かせる他のアイテムとの組み合わせが必要なので時計とにらめっこしながら進めましょう。
他にも「ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー」にはニワトリが動く敵として登場しますが、規則的な動きをしているのでそんなに怖い相手ではありません。
ニワトリの上に乗る感じでタップのタイミングを合わせるだけで軽くジャンプしてかわせるので、タップするタイミングにだけ注意しましょう。
ステージで宝箱をGETすることもありますが、クリアした後に「ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー」のホーム画面まで戻ってからオープンできます。
ただし1~5時間など実際に開くまでソコソコの時間がかかるのでつい忘れがちです。
宝箱を開けるための枠は4つしかないので、なるべく拾った端からガンガン開けていきましょう。
ちなみに各国とも10ステージごとにエリアが分かれ、ぐでたまストーンがストッパーとしてふさいでいます。
ためておいたスターで開けることができますが、スターの数が足りない時は一度クリアしたステージに再チャレンジしてスターを集めなおしましょう。
あとは、宝箱から材料をGETしたりエリアをクリアした時にレシピがGETできます。
ホーム画面の料理アイコンから進んでチャレンジしますが、うまくいけば新しいぐでたまが図鑑に載ります。
成功度の変化するチケットを使うと、完成した料理に変化が起きるのでさらにワクワクしながらチャレンジできてオススメです。
「ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー」はスタートしてからゴールするまでの間、動かしているぐでたまの頭上にいる大きなぐでたまがひたすらしゃべってくれます。
トコトン脱力しきっていながらも、つい同意したくなるようなセリフをつぶやくぐでたまに何ともいやされるふしぎなアプリです。
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわーの関連データ
アプリ名 | ぐでたま 世界なんてどーでもいいわー |
---|---|
日付 | 更新日:2017/10/30 公開日:2017/10/30 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ぐでたま 世界なんてどーでもいいわーを見た人におすすめ!


さわって!ぐでたま~3どめのしょうじき~
かわいいキャラクター好きにはたまらない、癒し系のシミュレーションゲーム


Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


Agar.io
細胞のようなものを操作して大きくしていくカジュアルゲーム


トリッキーフリップマスター
ダイナミックにジャンプを決め楽しむフリップアクション


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


TOFU
スマホを傾けながら豆腐を操って他の食材を弾いていくアクションゲーム


ジョンハヤシ
銃と剣を操り、悪魔やゾンビと戦っていくアクションゲーム


ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


Hyperball
ミニカーを操って疑似サッカーをプレイするアーケードゲーム