
NAMAKO02Fをじっくり遊んで徹底レビュー!
棒人間風のキャラクターたちが戦い合う、格闘ゲームアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 棒人間風のキャラクターたちが戦い合う、格闘ゲームアプリ
- 空手やテコンドーなどの攻撃を楽しめる、打撃オンリーのバトルシステム
- 状況に合わせて出す技を選択するなど、戦略性を求められる点が魅力
最近リリースされた注目タイトル!
NAMAKO02Fの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
グラフィックは3Dで美麗なものばかりがいいとは限りません。
面白いかどうかは結局ゲームの内容です。
「NAMAKO02F」は棒人間風のキャラクター達が多彩な技で戦い合う格闘ゲームアプリです。
ファミコン世代のグラフィックで、美麗なグラフィックが当たり前になりつつある今どきのスマホゲームにはしては物足りなさを感じてしまいますが、心配いりません。
「NAMAKO02F」にはド派手な演出はありませんが、格闘ゲームとしてのシステムに注目していただきたいです。
「NAMAKO02F」は打撃オンリーのゲームです。
寝技や投げ技は一切ありません。
選択できるキャラクターも空手、ボクシング、ムエタイ、テコンドーなど打撃を主としたキャラクター12種類から選ぶことができます。
打撃による打撃のための打撃だけのゲームで、とにかく打撃を追求しているところに漢らしさを感じることができると思います。
まず、「NAMAKO02F」を初めてプレイする場合はチュートリアルをしっかり見てゲージの位置と役割をしっかりと覚えましょう。
一番上のゲージはキャラクターのHP、その下のゲージはキャラクターのスタミナを表しています。
スタミナは技を発動するかガードすると消費し、一定時間後に回復しますが、連続で技を出してスタミナがなくなるとスタミナが回復するまでは技を出すことができなくなるので注意してください。
つまり愚直に技を連打すれば勝てるというわけではなく、攻めと守りのバランスが非常に重要になってくるわけです。
状況に合わせて攻めと守りを切り替え、出す技を選択するといった戦略が必要なところが「NAMAKO02F」の魅力の1つと言えると思います。
技はタップや長めのタップ、上下右フリック、ためてからの上下右フリックなど、多彩な操作で異なる技を発動することができ、キャラクターにより出せる技が異なります。
慣れるまでは技を出すのは難しいですが、試合中にPAUSEボタンを押せば技の発動方法をいつでも確認することができるようになっているので安心です。
「NAMAKO02F」ではそれぞれのキャラクターに構えが2つずつあり、このことがゲームに奥行きを与えていると思います。
下の画像は同じキャラクターですが、構えが違うことを確認していただけると思います。
構えが変わると技の種類が変わりスピードや威力が変化します。
戦況に合わせて構えを変え相手を攪乱させていきましょう。
操作方法を覚えたら後は実践あるのみです。
まずはプラクティスモードで技の確認をしてみるといいでしょう。
プラクティスモードでは敵は一切攻撃してきませんので、技やキャラクターの移動、連続攻撃などの確認にもってこいのモードになっています。
プラクティスモードで基本的な動きを確認したらシングルモードやフリーモードで実際に敵と戦ってみましょう。
実際に戦ってみると中々自分の思い通りに試合が進まず負けてしまうことも多いと思いますが、「NAMAKO02F」には負けても負けても勝つまではやめたくない中毒性があるんですよね。
そして勝てたときの爽快感は最近のゲームにはあまりないものなので、実際にプレイして味わっていただきたいです。
「NAMAKO02F」では特定の技を出して勝利をすると大きな文字がカットインし盛り上げてくれます。
また観客にウケる勝ち方をするとスコアが高くなるなどの要素もあります。
さらに試合で獲得したスコアはランキング形式で表示されますので、技を磨いて是非ランカー目指してください!
「NAMAKO02F」は格闘ゲームが好きな方ならば楽しんでプレイしていただけると思います。
試合時間は2分間と短いので片手間にプレイできますし、スタミナ制度ではないので何度でも長時間プレイすることもできます。
とにかく面白いので是非ダウンロードしてプレイしてみてください。
オススメいたします!
NAMAKO02Fの関連データ
アプリ名 | NAMAKO02F |
---|---|
日付 | 更新日:2019/1/14 公開日:2017/9/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
NAMAKO02Fのカテゴリ
今月の注目タイトル
NAMAKO02Fを見た人におすすめ!


WarDogs: Red’s Return
直感的な操作で気持ちよく敵をなぎ倒していくアメコミ風アクションゲーム


アサシンニンジャシャドウヒーローRPG
忍者となって敵の戦士を倒し、世界を救うヒーローRPG


拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG


ナイトファイターズリングファイト
多数のキャラクターがコンボや必殺技を駆使して戦う対戦格闘ゲーム


グラディエーターヒーローズアリーナ
ひたすらコロシアムで敵と戦い続ける3Dアクションバトルゲーム


フォートレスサガ
動く要塞を育てながら傭兵と闇の軍勢に立ち向かう放置系RPG


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


ファイティングスター
多彩なアクションを使いこなして敵を打ち負かす総合格闘ゲーム


ソンビヒーロー
アメコミチックなグラフィックが特徴の、ストーリーも楽しめる格闘アクション


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG


HADO ファイター
波動を飛ばしあって相手を倒すだけの新感覚な格闘ゲーム