へなへな水族館をじっくり遊んで徹底レビュー!
可愛い海洋生物のぬいぐるみが取れる、リアルなクレーンキャッチャーゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 可愛い海洋生物のぬいぐるみが取れる、リアルなクレーンキャッチャーゲーム
- クマノミやサメなど、175種類の海洋生物が用意されている
- コインを消費せず何度もプレイできるトレーニングモードも搭載
最近リリースされた注目タイトル!
へなへな水族館の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
あの大人気「へなへな」シリーズの新作が登場しました!「へなへな水族館」はかわいい海洋生物のぬいぐるみが取り放題のリアルなクレーンキャッチャーゲームです。
ゲームセンターのクレーンキャッチャーゲームがスマホでいつでもどこでも気軽にプレイできてとても楽しいゲームに仕上がっています。
登場する海洋生物のぬいぐるみはクマノミ、サメ、タコ、ダイオウグソクムシなど175種類とへなへなシリーズ最大となっていてやり込み要素もある他、海洋生物たちのぬいぐるみが非常にかわいいので、疲れた心や体を癒してくれること間違いなしです。
プレイしてみた感想は、「へなへな水族館」はそっくりそのままゲームセンターのクレーンキャッチャーと同じでびっくりしました。
クレーンの移動も本物のようですし、何よりアームの力が強くもなく弱くもなくちょうどいい力であるため、ぬいぐるみがバンバン取れる仕様にはなっていません。
ぬいぐるみを取りやすい位置や、重心、向き、他のぬいぐるみとの重なりなどを見極め戦略を立てなければならないため、本当にゲームセンターでクレーンキャッチャーをしている感覚すら覚えてしまいます。
大きいぬいぐるみの取れそうで取れない感じと、取れた時の達成感や、ほしいぬいぐるみを取るために何度もプレイしてしまうのはゲームセンターのクレーンキャッチャーとまったく同じです。
「へなへな水族館」は簡単でもなく難しくもなくちょうどいい具合にできていますので、ハマってしまって何時間とプレイしていることもあると思いますよ。
「へなへな水族館」の操作方法をご紹介いたします。
画面下の「1」のボタンでクレーンが横移動し、横移動後に「2」のボタンでクレーンが奥に移動します。
どのボタンも押しっぱなしでクレーンが移動し、離すと停止します。
画面をスワイプすると視点が切り替わります。
またピンチオープンでズームイン、ピンチクローズでズームアウトができますので、ぬいぐるみの位置や重なりなどをしっかりと観察できるようになっています。
視点切替やズームを駆使して獲得したいぬいぐるみの当たりをつけましょう。
ぬいぐるみを獲得すると、そのぬいぐるみの種類とサイズが表示され、最大のサイズや最小のサイズのものを獲得すると随時更新されていきます。
また、獲得したぬいぐるみを売却してコインに変えることもできます。
ですが所持しているものをすべて売却してしまうとコレクションから消えてしまうので注意してください。
ですので売却するときは必ず1体は残すようにしてくださいね。
「へなへな水族館」には「トレーニングモード」と「チャレンジモード」の2つのモードがあります。
トレーニングモードではコインを消費することなく何度でもプレイすることができます。
すべてのぬいぐるみを獲得すると、新しいぬいぐるみが補充されるようになっています。
また、コインを1枚消費してぬいぐるみの配置を変えることもできます。
チャレンジモードではコインを1枚消費してプレイすることができます。
チャレンジモードでは日ごとに新しいぬいぐるみが登場しますので、ほしいぬいぐるみは必ず獲得するようにしてください。
チャレンジモードで新しく獲得したぬいぐるみはトレーニングモードにも登場するようになります。
またぬいぐるみの配置を変えることもできますが、コインを10枚消費しますので注意してくださいね。
また2つのモードで獲得したぬいぐるみはいつでも「コレクション」の欄から確認することができます。
コンプリートするには時間がかかると思いますが、フルコンプリート目指して頑張りましょう!
「へなへな水族館」はいつでも気軽にプレイできるのでとても便利です。
いつもクレーンキャッチャーゲームで苦い思いをしている方に是非プレイしていただきたいです。
やり込み要素も豊富ですので長くプレイしていただけると思いますよ。
気になる方は是非ダウンロードしてプレイしてみてください。
オススメいたします!
へなへな水族館の関連データ
| アプリ名 | へなへな水族館 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2017/9/7 公開日:2017/9/7 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
へなへな水族館のカテゴリ
今月の注目タイトル
へなへな水族館を見た人におすすめ!
TAITO ONLINE CRANE(タイトーオンラインクレーン)
アプリを通じて本物のクレーンゲームが楽しめる、エンターテイメントサービス
クレーンゲームマスター
スマートフォンで筐体を操作し獲得景品は実際に手元へ届くシステム
三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG
ポケットクレーン
スマホで気軽にクレーンゲームを楽しめるシミュレーションゲーム
クレーンゲーム「トレバ2D」
アプリのクレーンゲームを通して実物が手に入るゲームアプリ
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
ダイヤモンドクレーン
設置されているダイヤモンドを掴んで攻略する、シンプルなクレーンゲーム
ぬいぐるみキャッチャー
UFOキャッチャーを捜査して色々なぬいぐるみを手に入れるクレーンゲーム
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム
モーリーオンライン
ゲームセンターの雰囲気を味わえるクレーンゲームアプリ