
特徴や魅力、醍醐味!
- 爽快感のあるバトルを楽しめる、おはじき系アクションゲーム
- フリック操作のみで遊べる、ピンボール式アクションが特徴
- 強力な技を放つことができる必殺技も本作の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
スマッシュ&マジックの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
爽快感のあるバトルが楽しめるおはじき系アクションRPG「スマッシュ&マジック」は、最大4人までのマルチプレイ対戦なども楽しめるアプリゲームです。
悪の軍勢に支配された世界が舞台となる「スマッシュ&マジック」では、主人公のアベルを始めとしたさまざまなキャラクターたちが敵であるモンスターと戦っていくことになります。
バトルはピンボール式のアクションバトルとなっており、フリックなどの直感操作のみで遊べる点が特徴です。
バトルでは操作キャラクターを敵にぶつけることでダメージを与えることができます。
仲間キャラクターがいる位置に敵が飛んでくると「スマッシュ&マジック」の醍醐味である「スマッシュ」が発動し、敵を打ち返してさらにダメージを与えることも可能です。
敵の飛ぶ軌道やキャラクターの位置によっては何度もスマッシュが発生するため、爽快感のあるバトルを楽しむことができます。
スマッシュを決めたキャラクターは、必殺技の「マジック」を使用する際に必要なマナが溜まっていきます。
必殺技の効果はキャラクターによって異なりますが、広範囲に攻撃できるものや強力なダメージを与えるものなど強力な技が多いので、マナが溜まった時は積極的にマジックを発動させるのがオススメです。
また「スマッシュ&マジック」のメインクエストでは、ボスキャラクターが登場するエリアも用意されています。
ボスは通常の敵よりも高いHPが設定されているので、強力なマジック攻撃を軸に戦っていきたいところです。
そのため、ボスが登場するエリアではボス戦までマナを温存しておくのもいいかもしれません。
バトルに参加できるメンバーは最大4人まで編成可能ですが、フレンドキャラクターを参加させたい場合はパーティメンバーと入れ替えることになります。
そのため、パーティメンバーの属性にこだわりがある場合、なるべく同属性・同系統属性のキャラクターを入れ替えるのがオススメです。
さらに「スマッシュ&マジック」では、全国のプレイヤーとの共闘が楽しめるマルチプレイモードが搭載されています。
プレイヤーのマッチングは募集条件に基づいてランダムで行われ、さまざまなプレイヤーとパーティを組むことが可能です。
特定のプレイヤーとマルチプレイを行いたい場合は部屋を立てて遊ぶことも可能なので、プレイスタイルに応じた楽しみ方ができるのも嬉しいところです。
マルチプレイ専用のクエストなども用意されており、育成アイテムなどをゲットしたい場合にもオススメです。
直感的な操作で楽しめる「スマッシュ&マジック」ですが、バトル中の演出も派手なものが多く、とても爽快感のあるゲームだと感じました。
特にマルチプレイモードで連続スマッシュが決まった際のボルテージの高まりは心地よく、プレイ後の清々しさが印象的でした。
アクションRPGが好きな方にはもちろん、手軽にマルチプレイバトルを楽しみたい方にもオススメしたいアプリの一つです。
スマッシュ&マジックの関連データ
アプリ名 | スマッシュ&マジック |
---|---|
日付 | 更新日:2017/7/23 公開日:2017/7/23 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
スマッシュ&マジックのカテゴリ
今月の注目タイトル
スマッシュ&マジックを見た人におすすめ!


マジカルマテリアル
自分のモンスターを弾いてポケットに押し込む、ビリヤード風ゲーム


モンスターストライク(モンスト)
モンスターをひっぱり敵や味方にぶつけド派手に戦うピンボールRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


スタースマッシュ
ディズニーキャラ達の力を借りてターゲットの撃破を狙うアクションゲーム


グラフィティスマッシュ
盤面をキャラクターの軌道に沿って塗りながらモンスターと戦うRPG


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


フィンガーナイツクロス
英雄騎士を引っ張って敵にぶつけていくアクションバトルゲーム


にゃんこ島 スマッシュバトル
にゃんこたちのお世話をしつつ戦っていく、ピンボール系アクション


銀河英雄伝説 Die Neue Saga
銀河で力を蓄えて2大勢力の決戦に挑む戦略シミュレーション


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


喧嘩番長
喧嘩番長シリーズのキャラが集まった、不良となって戦うひっぱりアクション
スマッシュ&マジックの読者レビュー!

スマッシュで敵を倒してキャラクターを育成
ジーン
「スマッシュ&マジック」は4体のキャラクターでパーティを組み、敵を倒していくゲームです。
キャラクターにはそれぞれ剣士や魔法使いなど7種類の職業が用意されており、職業によって使える特技や戦闘における特性が異なります。
ひとりずつ武器を装備したり成長ボードを使ってパラメータを上げることができるので自分の好みのキャラクターを好きなように育てるやり込み要素も多いゲームだと思います。
バトルはキャラを弾くスマッシュを使うことで射線上にいる敵にダメージを与えることができ、スマッシュの際に敵キャラが飛んでいく演出がなかなか派手なので爽快感を味わえます。
またそれぞれの特性を生かしたパーティの組み方によってバトルの展開が変わってくるのでバトルごとにパーティを変えるなどの戦略性も求められます。
ストーリーモードだけでなくイベントやダンジョンをクリアしていくモードも用意され、マルチプレイも可能なので飽きないような工夫もされているところも良いと思います。
全体的にデザインなどが子ども向けな感じもしますが、バトル中はロード時間もなく気持ちよく戦えるので、武器の装備や成長要素などロールプレイングやキャラの育成が好きな人にはおすすめのゲームです。
2018/01/24