モンスターストライク(モンスト)アイコン

モンスターストライク(モンスト)をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.15
更新日:2022/8/30公開日:2014/4/14
モンスターストライク(モンスト)
著者アイコン hana 平均評価点
4.15

友情コンボやストライクショットのド派手な演出がたまりません。マルチプレイが楽しく、長くプレイしていけるアプリです。

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

モンスターをひっぱり敵や味方にぶつけド派手に戦うピンボールRPG

00210_1

「モンスターストライク」は、モンスターをスワイプしてひっぱり、敵や味方にぶつけながら攻撃していくピンボールRPGアプリです。

種類の豊富なモンスターや派手な攻撃演出など、盛り上がる要素満載のゲームとなっています。

倒し方の異なる敵や様々なギミックが用意されたクエストを、楽しく攻略していきましょう。

00210_2

蒲公英というキャラクターを表したような友情コンボ。

バトルはターン制で、HPが0になってしまう前に敵を倒しクリアを目指します。

敵にモンスターを直接ぶつけダメージを与えたり、味方にぶつけて「友情コンボ」を発生させたりしていきましょう。

豊富な友情コンボ

00210_3

ド派手な演出の友情コンボを次々発動していくのが気持ちがいい。

キャラクターにより友情コンボの効果は異なり、種類の豊富さがバトルを盛り上げてくれます。

レーザーでの攻撃を行ったり、スピードをアップさせてくれたり、連れて行く4体のモンスターの組み合わせが重要となってきます。

必殺技のストライクショット

00210_4 00210_5

ストライクショットを使うベストなタイミングを見極めよう。

一定のターン数が経過すると、「ストライクショット」という必殺技を打てるようになります。

敵を一掃できたり形勢を逆転させたり、演出の豪華さも相まって爽快感抜群の必殺技となっています。

プレイ動画

関連ジャンル

クエストにより異なる考え抜かれたギミックを攻略していくのが楽しい

豊富なギミック

00210_6

レーザーバリアはレーザー系の友情コンボやストライクショットを無効化してしまう。

ギミックの種類が非常に豊富で、地雷やワープ、ブロックやレーザーバリアなど様々な仕掛けが用意されています。

00210_7

クエストにより使えるモンスターが変わっていくのがおもしろい。

手持ちのモンスターの中から、ギミックに対応したモンスターを上手く選出して戦っていくのが楽しいです。

00210_8

ギミックに対応していないことをあえて利用する場合もあり奥が深い。

一口に地雷に対応したモンスターといっても、地雷を回収して攻撃力をアップさせるモンスターと地雷にあたってもダメージを受けないモンスターとがおり、多様な戦い方ができるのが魅力です。

色んなバトルコンテンツ

00210_9 00210_10

工夫がこらされたクエストが満載なので厳選したメンバーで臨もう。

クエストをクリアしどんどん階をのぼっていく「覇者の塔」や、決められたターン数内で勝たなければならない「閃きの遊技場」など、たくさんのバトルコンテンツが用意されていて楽しめます。

プレイ動画

事前予約中のタイトル!

他のプレイヤーとコミュニケーションを取りながら盛り上がれるマルチプレイ

最大4人のマルチプレイ

00210_11 00210_12

知らない人とも気軽に遊べるのは嬉しい。

他のプレイヤーと最大4人で遊ぶことが可能です。

マルチプレイを希望している近くの人とプレイできたり、LINEにより友達に募集をかけたりできますよ。

グッジョブでコミュニケーション

00210_13

色んなモンスターのグッジョブが用意されている。

マルチプレイ中に画面を2回タップすると、グッジョブという吹き出しが表示され音がなり、コミュニケーションを図ることができます。

始める時の挨拶や、他のプレイヤーがいいプレイをした時など、色んな使い方ができるのが便利です。

00210_14

クエスト適正のキャラクターがいなくても、他のプレイヤーと協力することでクエストに挑戦できるのはとてもありがたいです。

装備するとステータスが底上げできるアイテムがゲットできるクエストなど、一緒にすると盛り上がりますよ。

00210_15

「モンスターストライク」は簡単操作ながら、多様な攻撃方法やクエストのギミックによりやりがいのあるバトルが楽しめるピンボールRPGとなっていました。

1人でも十分遊べますが、ぜひマルチプレイ機能を活用して、色んな人とわいわい遊んで貰いたいです。

モンスターストライク(モンスト)

モンスターストライク(モンスト)

iPhoneAndroidロールプレイングピンボールRPG定番

4.15

モンスターストライク(モンスト)の関連データ

アプリ名モンスターストライク(モンスト)
日付更新日:2022/8/30
公開日:2014/4/14
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

モンスターストライク(モンスト)のカテゴリ

今月の注目タイトル

モンスターストライク(モンスト)を見た人におすすめ!

モンスターストライク(モンスト)の読者レビュー!

モンスターストライク(モンスト)アイコン

ユトリにも限度がね。

あのね

いろいろ書かれてますが、私はいいと思います。ガチャも個人の十分ですし、仲間がいれば寄生になるかもですが、が、強いモンスターゲットできます。ここがパズドラと違うとこでして、フレに参加する場合スタミタは減りません。つまり、四人で回せば最後の人のクエスト終わる頃には自分のスタミタ回復してるなんて事もあります。
モンスターストライクは行ける回数が多い分、ガチャなんかは絞ってるんだと思います。じゃないとゲームバランスが簡単になってしまうから。今欲しいとかすぐ欲しいとかのユトリが騒いでるだけだど。今手にしたものをじっくり時間かけて強化し、フレとなんども攻略すれば私みたいな無課金ユーザーでもイザナミとれましたー。
リセマラはしましたが、キャラはラーでした。クイバタをとり紀伊をとりじっくり強化しフレと叫びながらいろんなクエストに行きやっと手にしました。これがゲームだと思います。簡単にみんな手にはいるキャラなんて欲しいとは思いませんし、みんな持ってたらつまんないですw
手に入らないからやるんです。てかガチャなんて出なくて当たり前です。みんな出たらそれこそゲームの延命になりませんし。もっとマゾくていい。一年二年無課金で暇潰ししたいから。運営が儲からないゲームなんて廃れてくだけです。10連で外れたなら今あるキャラで攻略するために調べたり、うまい人の動画みたり勉強しましたか?それが楽しいんだし、ゲームだと思います。難しいからやるんです。誰でもみんな同じようにキャラ持ってクリアとかなら全くもってつまらんw
ちゃんとクリア出来ましたし良ゲームだと考えます。
イザナミ歯いっんで今度みんなでクシナダ攻略です。
何ヵ月かかる事やらwまっそれが楽しみですね。
ガチャしないと無理とかすぐ欲しいとかのユトリです。

2014/11/04

モンスターストライク(モンスト)アイコン

良いバランスになりました

てへら

最上級の難易度が増えているものの、運ゲーだろうと思えるほど理不尽なものが少なくなりつつあります。 クエストの難易度自体は変わっておらず、プレイヤーが手にできる強化に充分な厚みが出てきた結果でしょう。 最上位のクエストの報酬も、プレイヤーのスキル自慢になる程度に抑えられていて非常に好感が持てます。 まだまだキャラが揃ってない人間でも、強力な報酬はキャラさえあれば手に入るバランスなんです。 熟練度も必要ですが、そこを抑えてキャラに拠ってくれた分、課金にあまり後悔することがなくなりました。 このバランスは、ソシャゲ界No.1だった2016年と同じくらい優れていると感じています。某地獄のような難易度製作者が退社されたそうで、そのおかげでこんなに取っ付きやすくなるのだから製作者の影響は大きいものですね。 今後も遊ばせてもらいます。この調整のままなら引退せずに続けられそうです。

2020/11/13

モンスターストライク(モンスト)アイコン

モンストでなかなかストライクが出ない

ふなっしー

テレビCMでよく見る無料アプリのモンスターストライク、自分のキャラを引っ張って敵にぶつけて当たった回数でダメージを与えるいたってシンプルなゲームです。

キャラクターの種類が豊富で、面倒なことを考えなくても敵に向かって矢印を引っ張っていかに効率よくぶつけてダメージを与えるかが腕の見せ所です。

初めのうちはサクサクと進めていくことができるのですが、ある程度のとこまでいくと敵が強すぎてすぐにやられてしまいます。このゲームは離れた人と通信ができ、強い人が助っ人になってくれて進めていくこともできますので自力では難しいステージも協力のもと、クリアできるところがいいですね。

逆にこっちが助っ人で行くとスタミナが減らないので周りにプレイしている人がいれば一緒にプレイできるのです。私は助っ人でお邪魔するものの、対して役に立てず、かえって迷惑をかけてしまったことが多いです。ダメージを受ける壁に当たって体力が著しくそがれてしまい、下手をするとそのままゲームオーバーになってしまいます。ただ、メンバーからのコメントで罵倒されることがないので気軽に助っ人要因でクエストに参加できるので時間が空いて近くでプレイしている人がいればいろいろと楽しめます。うまく壁と敵の間に入ってボスなどの大きな敵にダメージを与えられるのですが、ストライクコースに狙いを定めても変な場所に行ってしまって敵を倒しきれないこともしばしばです。ガチャで強いキャラを手に入れるのもいいのですが、私はクエで拾うボスキャラを強くして楽しんでます。

2014/07/22

モンスターストライク(モンスト)アイコン

ガチャにケチつけてるやつばっか

ルシ

やたらガチャとか運営のオーブ付与に文句いってるやついるけど、課金もしない乞食の遠吠えでしかないからあまり真に受けないほうがいい。 今回のイベント、自分はオーブ100個だったけど、無料でオーブ100個も配布してくれるなんて神運営なんだからええじゃないか。 パズドラもやってるけど、あっちは石の配布も少ないし、★6確定ガチャなんてろくに無いし、同時期に始めたゲームだけどモンストのほうがよっぽどサービスがいい。 まぁ、そんなこといいながら両方プレイしているけど 正直課金はパズドラのほうがしてる。モンスト課金はせいぜい2000円いってるかいってないか、3年とかそれ以上プレイしててそれしか課金しないで遊べるんだからかなり良心的。 ここで、★1つけて、運営も見て無いようなゲーム情報さいとでほえてるやつらは 自分で金も稼げないような子供だろうからあまり気にしてはいけない。 現状のモンストは、同じことの繰り返しでしかないけど キャラの進化とコラボイベントのテンポの良さがいいと思う。 あとは、まぁ、覇者の塔とかなんとか同じことばっかりで、正直定期的にプレイしてても飽きることがおおいけど、惰性で続けてる部分はあり。 でも、惰性で続けられるのだから、凄いんだと思う。 まぁ、なんか★1つけてるヤツラの運の悪さと短絡さにイラっとしたからコメント ここら辺で疲れたから終わり。

2019/07/18

モンスターストライク(モンスト)アイコン

とても暇つぶしに最適❗️

りぃ

とても、暇つぶしに最適です。
やっぱり、他のゲームとは、違う気がします♪───O(≧∇≦)O────♪
皆で、マルチプレイもできるし、とても協力的なので、とても楽しいです❗️
ぜひ、皆さんにお勧めします❗️
初心者でも、簡単だし、私もまだ初心者なので、ガチャで、レアなモンスターがでると、とてつも無く嬉しくて、飛び上がってますwww
皆で仲良く、楽しく、出来るので、とっても
ハマります♪───O(≧∇≦)O────♪
一人でも皆でも楽しめて、LINEキャラとも、今ならコラボしてるのでガチャでLINEキャラが、出た時、めちゃめちゃ嬉しかったでしさ。
電車などの待ち時間などとかも、お勧めします。

2014/09/14

スマホゲームCHホームへ