ソウルクリッカーアイコン

ソウルクリッカーをじっくり遊んで徹底レビュー!

3.00
更新日:2017/6/12公開日:2017/6/12

配信停止中です。

ソウルクリッカー

特徴や魅力、醍醐味!

  • モンスターを倒してソウルを集めていく、タップバトルゲーム
  • 仲間を増やして敵をどんどん倒していく、シンプルなバトルシステム
  • メダルなどのボーナスが貰える転生などの育成システムも搭載
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

ソウルクリッカーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

タップと放置のバトルゲーム!「ソウルクリッカー」は固定画面で展開していくシンプルなタップバトルRPGです。

モンスターを倒して集まるソウルを使ってパワーアップを繰り返し、仲間を増やして巨大な敵をなぎ払っていきましょう。

04452_1 04452_2

「ソウルクリッカー」は、画面をタップするだけの簡単バトルシステムでモンスターを倒していけます。

まずは、画面をタップしてモンスターを倒して、強化に必要なソウルを集めてみましょう。

04452_3 04452_4

少しでもソウルが集まったら、主人公をレベルアップしていきます。

主人公はレベルアップに合わせて攻撃力が上がっていくので、サクサク育てて強化していきます。

04452_5

タップだけのシンプルバトルに慣れてきたら、次は仲間を増やしていきます。

主人公の強化ページの隣をクリックすると、新たな仲間が表示されています。

必要なソウルが貯まっていれば、仲間リストの青いボタンをタップすることでバトル画面に仲間が増えていきます。

04452_6 04452_7

一定時間ごとに自動攻撃をしてくれる仲間キャラクターたちは、アプリを閉じている放置時間にも活躍してくれます。

仲間が増えれば増えるほど、放置時間に集まるソウルも増えていくので、アプリを閉じる前は仲間キャラクターをできるだけ開放しておくといいですね。

04452_8

ソウルを消費してレベルアップしていくと、様々なスキルを覚えられます。

一撃必殺の大ダメージ技から、一定時間オート攻撃をしてくれるバーサクモード等、開放時のソウル消費はとても少ないので、レベルが達したら優先的に開放しておきましょう。

04452_9

また、レベルが100に達すると【転生】が可能になります。

「ソウルクリッカー」では、一通りステージを進めてからスタート時のLv1へと転生することで、メダルを手に入れられます。

メダルはアーティファクトの開放に使用し、開放されたアーティファクトは主人公の強さとして継続されます。

04452_10 04452_11

転生前に進めたステージ数やレベル、主人公の生存率に比例して手に入るメダルの数が増えるので、ある程度ステージ攻略を進めてから転生するのがお勧めです。

転生後は、レベル1、ステージ1からのスタートになりますが、アーティファクトの開放で基本の攻撃力がアップしていくため、タップでのモンスター討伐がどんどんと楽になっていきます。

04452_12

数度の転生を繰り返せば、主人公一人でもステージを進めていけるようになるので、タップ育成でガンガン育てていきましょう。

04452_13

また、「ソウルクリッカー」では、主人公以外の仲間たちも個別でバトル育成が可能です。

ソウルでのレベルアップとは別に、メダルを消費してキャラクターごとの個別バトルステージへと移動することが可能です。

04452_14 04452_15

個別バトルステージでは、一定時間のタップバトルでステージ数を稼ぎます。

一定数以上のステージをこなせば、通常画面での攻撃速度や攻撃力などの基礎値がアップしていきます。

04452_16 04452_17

主人公の育成と、仲間の個別育成、増やせる中まで放置時間も活用と、「ソウルクリッカー」の育成は楽々と進めていけます。

個別のキャラクター強化は、主人公の転生後も引き継がれるので、気負わずに転生を繰り返して更なる強さの高みを目指してみましょう。

04452_18

オフラインモードでも楽しめる「ソウルクリッカー」は、複数の指でタップすることでガンガンモンスターを倒していける、爽快クリックRPGです。

忙しい時でも場所を選ばず手軽に楽しめるので、誰でも楽しめるのが嬉しいアプリゲームです。

04452_19
ソウルクリッカー

ソウルクリッカー

AndroidロールプレイングカジュアルRPGクリック

3.00

配信停止中です。

ソウルクリッカーの関連データ

アプリ名ソウルクリッカー
日付更新日:2017/6/12
公開日:2017/6/12
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

ソウルクリッカーのカテゴリ

今月の注目タイトル

ソウルクリッカーを見た人におすすめ!

フードファイタークリッカー
フードファイタークリッカー

フードファイタークリッカー

目指すは世界一のフードファイター。料理を食べまくるカジュアルゲーム

タップタイタン2 (TapTitans 2)
タップタイタン2 (TapTitans 2)

タップタイタン2 (TapTitans 2)

中毒性が半端ない迫りくる敵をタップで倒すクリック&放置型育成ゲーム

異世界のんびりライフ
異世界のんびりライフ

異世界のんびりライフ

キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム

ブレイカーアタック
ブレイカーアタック

ブレイカーアタック

キャラたちの会話を楽しみながらタップでモンスターを倒せるRPG

ヴァイキングキングダム戦争
ヴァイキングキングダム戦争

ヴァイキングキングダム戦争

剣と魔法で敵を蹴散らすセミオートバトルアクションRPGゲーム

千年戦争アイギスA
千年戦争アイギスA

千年戦争アイギスA

戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG

神姫プロジェクト
神姫プロジェクト

神姫プロジェクト

魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG

東方幻想防衛記Plus
東方幻想防衛記Plus

東方幻想防衛記Plus

東方projectのキャラたちと一緒に次々迫る敵を倒す放置系ゲーム

ルティエクリッカー
ルティエクリッカー

ルティエクリッカー

キャラクター育成を中心に楽しむクリッカー系放置アドベンチャー

タワーオブファンタジー(幻塔)
タワーオブファンタジー(幻塔)

タワーオブファンタジー(幻塔)

圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン

陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG

イカレタ勇者のコブン
イカレタ勇者のコブン

イカレタ勇者のコブン

マネージャ兼コブンとなり、勇者をサポートする放置系シミュレーション

スマホゲームCHホームへ