
特徴や魅力、醍醐味!
- 爆弾でほかのプレイヤーを倒していく、5分間の本格サバイバルバトル
- 数人のプレイヤー同士で戦う、チップを求めて争う公式戦が魅力
- 様々な性質を持つBIMと呼ばれる爆弾が本作一番の魅力となっている
最近リリースされた注目タイトル!
BTOOOM!オンラインの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「BTOOOM!オンライン」は、マルチプレイが楽しいアクション3Dゲームです。
謎の島に集められたプレーヤー達はチップと呼ばれるアイテムを求め、爆弾で他のプレーヤーを倒したり、気配を消して逃げ回ったりしなくてはなりません。
騙し騙され、誰も信じることができない5分間の本格サバイバルバトルはスリル満点です!
「BTOOOM!オンライン」ではオンラインを利用したマルチプレイを公式戦と呼びます。
公式戦ではステージとなる島に集まった数人のプレーヤー同士で5分間の制限時間内にチップを集め、先に指定枚数に達した人の勝ちとなります。
「BTOOOM!オンライン」でチップを入手するにはいくつかの方法があります。
まずは回収です。
フィールドに投下される金色の物資を回収することでチップを入手することができます。
光っている物資は近づくことで自動で回収されますが、箱状の物は少し手間がかかります。
フィールドに落ちた箱状の物資に近づくとJUMPボタンがACTIONボタンに切り替わり、タップすると物資の回収を始めることができます。
回収には時間がかかるので周りの敵に注意してください。
金色の物資は銀色の物資よりも手間がかかりますが、回収できればチップを入手できます。
なお、銀色の物資からはチップの生成に必要なCデータヲ入手できます。
銀色の物資回収の他、バトル中に敵へダメージを与えることで入手できるこのCデータ。
このCデータを集めることでもチップを生成、入手することができます。
画面左上のCデータゲージにチップ生成可能と表示されている状態でチップ変換装置に近づくとチップ生成が始まります。
生成中装置から離れるとキャンセルとなりカウントがリセットされますが敵に見つかると逃げなくてはならないためなかなか難しいです。
チップの入手方法としては最後に「BTOOOM!オンライン」の醍醐味とも言える、他のプレーヤーを倒して奪取する方法があります。
「BTOOOM!オンライン」ではBIMと呼ばれる爆弾を使って敵を攻撃し、倒した相手からチップを1枚奪取することができます。
逆に自分が倒されるとチップを奪われてしまうので注意しましょう。
戦闘不能になるとチップを1枚消失し、スタート地点から復帰します。
ただし復帰する際にチップが補填されるため最低1枚は所持している状態になります。
BIMは回収したカートリッジと合成素材を使って合成することができます。
BIMには障害物やプレーヤーに接触すると起爆するクラックータイプや、構えるとカウントダウンが始まり、ゼロになると大爆発を起こすタイマータイプ、十字に燃え上がり相手の進行を阻むプレイムタイプまた地面に設置できるタイプなど様々な種類があります。
種類によって合成に必要な素材の数や、合成にかかる時間が違います。
「BTOOOM!オンライン」はこのように基本、敵から逃げ、敵を倒し、集めるチップの数を競うゲームです。
より有利にバトルを勝ち抜くため、スキルユニットと呼ばれる個性の能力を高めるアイテムを利用しましょう。
「BTOOOM!オンライン」にはその他にも、サバイバルゲームを楽しむシステムが数多く用意されています。
激しく動くことでプレーヤーが赤く光り出し、敵に気配を察知されてしまう恐れがあったり、しばらく身を潜めているとハイドと呼ばれる半透明状態になり、敵から隠れやすくなったりします。
画面右上のレーダーをタップすると、サーチ状態になり、近くて赤く光っているプレーヤーがいる場所を察知することができます。
さらにアバター機能も充実しているのが「BTOOOM!オンライン」の良いところです。
キャラ設定でコスチュームを5つまで装着可能。
コスチュームにはコスチュームポイントがあり、合計ポイントが高いほどバトル終了時に獲得できるTCが増えます。
コスチュームは同じ物を合成することでポイントを上昇させることが可能なので自分の個性を強化できるのが楽しい!
このようにマルチ対戦の完成度がかなり高い「BTOOOM!オンライン」。
5分間のバトルを繰り返し、ランキング上位に入るとバトルに役立つ報酬がもらえます。
どんどんと公式戦に挑戦して、ランクを上げて最強のプレーヤーを目指しましょう!
BTOOOM!オンラインの関連データ
アプリ名 | BTOOOM!オンライン |
---|---|
日付 | 更新日:2020/12/16 公開日:2017/3/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
BTOOOM!オンラインのカテゴリ
今月の注目タイトル
BTOOOM!オンラインを見た人におすすめ!


Creative Destruction Advance(創造的破壊)
周囲の破壊と要塞建造を繰り返しながら戦うサバイバルオンラインゲーム


Garena Free Fire(フリーファイア)
最大4人チームまで組んで遊べる、生存を目指すサバイバルシューティング


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


Rules of Survival
無人島に降り立った120人が生き残りをかけて戦うバトルロイヤルゲーム


Wild Arena Survivors
武器やアイテムを現地調達。多彩なキャラで戦うバトルロイヤルゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


ゾンビの夜明け: サバイバルオンライン
荒廃した世界でゾンビと戦いながら生き抜くサバイバルゲーム


聖剣サバイバル
サバイバル生活をしながら聖剣を作成していくアドベンチャーゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


ダークデイズ
周りがゾンビだらけの荒れ果てた世界で生き抜くアクションRPG
BTOOOM!オンラインの読者レビュー!

再開してほしい
ルミナ
面白かったけど終わってしまったことが残念です。武器が爆弾だけのスマホバトルロイヤルはこのゲームだけのおもしろさだった。駆け引きも新鮮だった。運営が長く続けていれば売れていたと思います。バージョンアップして再開してほしいです。
2020/12/13