大戦艦 海の覇者アイコン

大戦艦 海の覇者をじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2017/1/16公開日:2017/1/16

配信停止中です。

大戦艦 海の覇者

特徴や魅力、醍醐味!

  • 世界各国の軍人を率いて戦う、戦艦シミュレーションゲーム
  • 歴史上の人物が将官として登場する、硬派な世界観が本作の魅力
  • 争覇や港など、ゲームを進めていくことによって様々なモードが解放されていく
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

大戦艦 海の覇者の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「大戦艦」は、第二次世界大戦の時代で、世界各国の軍人を率いて実在の軍艦で戦うという戦艦シミュレーションRPGです。

ニュージーランドに集結した歴史上の人物が、イギリス海軍やアメリカ艦隊を駆逐していくキャンペーンモードがメインになっています。

04008_1 04008_2

「大戦艦」のキャラクターは、歴史上の人物です。

彼らはステージをクリアした時に入手することもできますが、基本的には「将官募集」という、いわゆるガチャでゲットします。

将官募集は、通常はダイヤを消費しておこないますが、チケットで引くこともできます。

「大戦艦」はこのチケットをミッションなどで大量に配布していますので、キャンペーンモードをクリアしていくだけで、どんどん将官が集まります。

04008_3 04008_4

「大戦艦」には、軍艦ユニットがあります。

こちらも将官と同様に実在した軍艦です。

軍艦はショップの「軍艦建造」という、いわゆるガチャでゲットします。

こちらも将官と同じようにチケットが大量に配布されており、キャンペーンモードをクリアしていくだけで、自然と軍艦が集まるようになっています。

こうして集めた軍艦6隻を、将官1人が指揮します。

そして、その将官が最大6名集まった「艦隊」でゲームを進めていきます。

04008_5 04008_6

将官と軍艦で「艦隊」を編制したら、艦隊の戦力アップに努めましょう。

将官や軍艦のレベルを上げることにより、戦力の底上げが望めます。

将官は育成することにより、さまざまな将官スキルをおぼえます。

戦闘をするだけでも経験値がもらえ、レベルは上がりますが、ミッション等で得た「経験の書」を与えることで、効率のよいレベルアップが可能です。

04008_7 04008_8

将官や軍艦にはレアリティが設定されており、高位のものほどレベルアップやスキル獲得に必要な経験値が高くなっています。

軍艦は、戦闘や「軍艦強化」をすることによってレベルを上げられます。

軍艦強化のほかにも、改造や塗装をほどこすことも可能です。

ただし、改造には同じ種類の軍艦が必要となり、塗装には高いレベルが要求されますので、しばらくは軍艦強化のみでパワーアップしていくことになるでしょう。

04008_9 04008_10

「大戦艦」の艦隊には、36隻もの軍艦が編制されています。

ですから、強化は計画的に行う必要があります。

ある程度プレイしていると「鋼材」が不足しはじめます。

「大戦艦」は、プレイヤーのレベルを上げていくことで、さまざまなモードが解放されます。

そのなかでも、オンライン上のプレイヤーたちと共闘したり対戦をする「争覇」や、強奪や貿易のできる「港」は重要です。

04008_11 04008_12

「争覇」や「港」では、不足しがちな資源を手に入れたり、他のプレイヤーから無理やり奪うことができます。

もちろん他のプレイヤーから資材を奪われることもありますが、基本的に「大戦艦」は、それらのモードで得た資材で軍艦を強化して、キャンペーンモードを進めていくことになります。

04008_13 04008_14

キャンペーンモードには、レアな軍人や軍艦が獲得可能なマップがありますので、そこを周回して艦隊を強固なものとしていくとよいでしょう。

また「争覇」にあるミリタリークイズは、難易度が低く賞品も豪華なのでオススメです。

04008_15 04008_16
大戦艦 海の覇者

大戦艦 海の覇者

iPhoneAndroidシミュレーション戦略戦争

4.50

配信停止中です。

大戦艦 海の覇者の関連データ

アプリ名大戦艦 海の覇者
日付更新日:2017/1/16
公開日:2017/1/16
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

大戦艦 海の覇者のカテゴリ

今月の注目タイトル

大戦艦 海の覇者を見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ