銀河艦隊〜軍団の争いアイコン

銀河艦隊〜軍団の争いをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2017/1/15公開日:2017/1/15

配信停止中です。

銀河艦隊〜軍団の争い

特徴や魅力、醍醐味!

  • 銀河の惑星を舞台に、次々と領地を占領していくリアルタイムストラテジー
  • 戦艦である駆逐艦や巡洋艦を活用して占領を目指す、領土の奪取が魅力
  • 出撃をおこないつつ基地の建築も可能など、マルチタスクでゲームを進められる
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

銀河艦隊〜軍団の争いの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「銀河艦隊」は銀河の惑星を舞台に次々と領土を占領、拡大し戦闘で獲得した資材で自軍を強化していく戦闘を重視したリアルタイムストラテジーゲームです。

03998_1 03998_2

戦略ゲームでは、プレイヤーの陣地である基地と戦場となるマップが別画面で表示されることがありますが「銀河艦隊」では、自軍の基地が他のプレイヤーと同じマップ上に造られます。

そのため早い段階で隣り合うプレイヤーと領土の奪い合いなどの戦闘が起こる場合があります。

また、自軍を強化してから戦闘にでるのではなく戦闘に出て資源や資材を獲得して自軍を強化していきます。

03998_3 03998_4

戦闘を重視したゲームですが初めから他のプレイヤーを攻撃しなくてはならないわけではなく、まずは基地の周りに六角形の資源タイルと呼ばれる土地を攻撃していきます。

プレイヤーは陣形で手持ちの戦艦である駆逐艦、戦列艦、巡洋艦の中から攻撃チームを作り占領したい土地にチームを送ります。

03998_5 03998_6

戦闘は戦力に応じて自動に行われます。

攻撃する場所によって一定の時間がかかり攻撃が終了し戦艦が基地に帰還すれば戦闘は終了です。

詳しい戦況や結果は戦闘終了後メッセージで確認することができます。

基地と戦場が同じ画面上に存在するため戦艦が出撃、攻撃するのを見ながら基地の建築などを同時に進めることができるのは「銀河艦隊」の面白いところだと思います。

03998_7 03998_8

戦艦は自軍の占領したタイルと隣り合っていなければ攻撃できないため領土は少しずつ拡大していくと良いです。

また、攻撃する場所の戦力によって自軍が有利か不利か事前に確認することができます。

相手の戦力がプレイヤーを上回っていると攻撃失敗になるので占領できる土地をうまく探して効率よく自軍を強化していくと良いです。

03998_9

戦闘で獲得した資材で戦艦を強化することができます。

必要な資材が揃ったら戦艦のパーツを造れます。

パーツを造るにはそれぞれ一定の時間がかかるため資材が揃ったらこまめに製造しておくと無駄に時間がかかりません。

必要なパーツが揃うと戦艦の武器枠が増えたり戦艦を強化することができます。

03998_10 03998_11

また「銀河艦隊」では占領した領土に様々な施設を建築することができます。

施設を建てることで必要な資源の確保や技術研究などの機能を使えるようになります。

施設を建築するには一定の時間がかかります。

ある程度の時間は無料で短縮することもできるので建築や施設のレベルアップはこまめに行い必要な資源や技術の確保ができるようにしておきます。

03998_12

戦力は手持ちの戦艦をそれぞれの建造所で建造し増やすことができます。

建造所をレベルアップすれば一回あたりに建造できる戦艦の数や建造可能な戦艦のレベルも上がります。

また、戦闘で破損した戦艦は修理工場で修理することができます。

こちらもこまめに行い十分な戦力を保つことが戦略を立てる上で重要になります。

03998_13 03998_14

研究所では「銀河艦隊」を進めるために必要な技術を研究することができます。

戦艦の能力を上げる軍事や内政の能力を上げる発展など、ツリー形式で強化していくことができます。

研究所がレベルアップすれば研究できる項目も増えていくため自軍を強化するためにも積極的に使いたい機能です。

03998_15 03998_16

プレイヤーレベルが上がると演習場を使用することができます。

難易度を選んで用意された敵軍と戦います。

戦力が敵軍よりも上回っていれば勝利することができ報酬を獲得することができます。

また、失敗してもペナルティーなどはなく何度でも挑戦することができるのでチームの組み方の練習や自軍の戦力を試す感じで挑戦すると良いと思います。

03998_17 03998_18

「銀河艦隊」は、ほとんどがテキストで進行します。

そのためモーション部分が少なく物足りないように感じることもありますが、それだけにプレイヤーごとに自由な形で世界観を想像し広げることができるゲームだと思います。

また、戦闘と建築が同じ画面上で同時に行われるため内政に時間がかかりなかなか戦闘にでられないということが少なく戦闘を重視したゲームが好きなプレイヤーにはお勧めしたいゲームです。

もちろん他のプレイヤーと協力できる軍団機能やランキング機能もあります。

一人でコツコツと自軍を強化することも世界中のプレイヤーと戦略を競い合うこともできる、初心者でも経験者でも楽しむことができるゲームです。

03998_19
銀河艦隊〜軍団の争い

銀河艦隊〜軍団の争い

iPhoneAndroidシミュレーション戦略RTS

4.50

配信停止中です。

銀河艦隊〜軍団の争いの関連データ

アプリ名銀河艦隊〜軍団の争い
日付更新日:2017/1/15
公開日:2017/1/15
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

銀河艦隊〜軍団の争いのカテゴリ

今月の注目タイトル

銀河艦隊〜軍団の争いを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ