
特徴や魅力、醍醐味!
- リズムに合わせて銃などの攻撃を繰り広げる、リズムアクションゲーム
- 5回ミスするとステージ失敗となる、シビアな設定のリズムゲーム
- 仲間の英雄キャラクターも使うことができ、忍者やピエロなどのキャラも登場
最近リリースされた注目タイトル!
私の娘を誘拐するとはの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「私の娘を誘拐するとは」は、リズムに合わせて銃などの攻撃を繰り広げる、タップ操作のリズムアクションゲームです。
主人公は娘を誘拐された一人の男性、平穏な日々を壊された主人公は仲間の英雄たちと拉致された娘を助け出すべく動き出します。
ゲームはタップで進めるリズムゲームになっており、好きなステージを選んで取り組むことができます。
ステージごとに町人との会話が入ったりするあたりは、リズムゲームでありながらRPGの要素も含んでいる感じがしますね。
リズムゲームパートでは、リズムに合わせて銃をうち悪人たちを倒していきます。
タップのタイミングを失敗すると、敵に銃で打ち返されてダメージを受けるため、5回ミスをするとステージ失敗となるのがかなりシビアです。
バックリズムに合わせてテンポよく銃を撃っていきましょう。
放った銃の音に合わせて、敵の倒れるうめき声が聞こえるのが「私の娘を誘拐するとは」のアクション性を感じさせます。
「私の娘を誘拐するとは」は、初級のステージから早いテンポで進んでいき、1ステージの半分までいくとスピードアップしていきます。
スピードアップの表示があってからがかなりシビアで、通常のリズムゲームより数倍難しく感じます。
1回や2回のプレイではなかなかクリアーすることが出来ませんでした。
ステージにより音楽が変わり、緊迫感のあるリズムベースの音楽からクラシックのような壮大な音楽まで用意されています。
このように、音楽が幅広く用意されている点も「私の娘を誘拐するとは」の楽しみです。
なお、スピードアップすることによって、さらに別の音楽へと切り替わります。
ステージを進めていくなかで仲間の英雄キャラクターを使えるようにもなります。
そのため、新たな仲間が手に入ったらどんどん使っていきましょう。
主人公のように拳銃を使うキャラクターもいれば、忍者やピエロといった面白キャラクターもたくさんいるので、仲間を増やしていく楽しみもありますね。
「私の娘を誘拐するとは」は、簡単なタップ操作で楽しめるリズムゲームになっています。
しかし、銃を打つ速度が速いために、なかなか難易度が高く楽しめるゲームになっています。
ストーリーとしては、一時期流行した海外ドラマ「24」のオマージュを感じさせるため、シリーズが好きだった人も楽しめる作りになっていますね。
「私の娘を誘拐するとは」は、ちょっと難しいけれども、銃を撃ちまくって悪者退治をすることで爽快さも感じられます。
可愛いだけではないリズムゲームや、カジュアルゲームをお探しの人にはオススメのアプリになっています。
私の娘を誘拐するとはの関連データ
アプリ名 | 私の娘を誘拐するとは |
---|---|
日付 | 更新日:2016/9/17 公開日:2016/9/17 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
私の娘を誘拐するとはのカテゴリ
今月の注目タイトル
私の娘を誘拐するとはを見た人におすすめ!


beatmania IIDX ULTIMATE MOBILE(ビートマニア)
簡単操作で音楽を楽しむ元祖サウンドシミュレーションゲーム


D4DJ GROOVY MIX D4U EDITION
魅力的なキャラクターと楽曲でDJ気分が味わえるリズムゲーム


Sky 星を紡ぐ子どもたち
星の子となり空を飛びながら祖先の霊を空へ帰すアクションアドベンチャー


SUPERSTAR BTS
韓国のアイドルグループBTS(防弾少年団)の楽曲を楽しめるリズムゲーム


妖怪ウォッチ ゲラポリズム
妖怪ウォッチの可愛い妖怪たちと楽しむリズムアクションゲーム


神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


ナナリズム
パチンコやパチスロの名機や最新機種の名曲で楽しめるリズムゲーム


MUSYNC
リズムに合わせて画面をタップする、正統派のリズムゲーム


魔王スライム育成記
釣りの魚収集も成長に役立つ。スライムの育成に励む放置系RPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


モンソニ!
モンストキャラが楽曲を歌う。ボスBGMも遊べるリズムゲーム