スローンズ伝記をじっくり遊んで徹底レビュー!
英雄を召喚して戦う、硬派な絵柄が売りのシリアスなファンタジー
特徴や魅力、醍醐味!
- 英雄を召喚して戦う、硬派な絵柄が売りのシリアスなファンタジー
- オートバトルを採用しているが、演出がしっかりしているため楽しく遊べる
- 英雄はなかなか増えないため、1人の英雄をしっかりと育成することが可能
最近リリースされた注目タイトル!
スローンズ伝記の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「スローンズ伝記」は、英雄を召喚して戦うRPGです。
海外ゲームらしい硬派な絵柄がかっこよく、ファンタジックな雰囲気を盛り上げます。
最初に英雄を選ぶのですが、ライオンやトラやパンダといった、動物をモチーフにした英雄が多いので、動物好きの方にオススメです。
「スローンズ伝記」のバトルはオートになります。
通常攻撃もスキルも、オートで英雄たちが戦ってくれます。
でもバトルのヴィジュアルは派手でかっこいいので、見ていてつまらない、ということは全くありません。
ゲームの進行の基本は、右下の「主戦任務」からバトルを進めていくことです。
最初は英雄が一体しかいなくて寂しかったのが、バトルを進めることでだんだん仲間が増えていきます。
仲間を増やす楽しみがありますね。
マップ上に散在する敵アイコンをタップで、バトルに行けます。
バトル開始時に陣形を選ぶことができます。
物理攻撃アップの陣形や、魔法攻撃アップの陣形などあるので、敵の陣形に合わせて有利な陣形を選ぶと良いでしょう。
画面下の陣法アイコンから、陣形の育成もできます。
バトルがオートな分、育成で楽しむゲームといった感じで、はまり度の高い育成要素がいろいろあります。
素材消費でスキルを個別に育成したり、肉や果実を食べてレベルアップさせたり、進化素材で進化させたりできます。
タレント育成では、英雄全体のステータスアップをすることができます。
「スローンズ伝記」では、英雄が進化すると新たなスキルを習得できます。
育成のためには種々の素材が必要ですが、この素材も集まりやすく、ストレスなくゲームを進められます。
なお、バトルで使う機会がない雑魚英雄というものは存在せず、育成に雑魚英雄を消費する形ではありません。
「スローンズ伝記」には色々な機能がありますが、ゲームを進めることでだんだんと機能解放されていきます。
例えば宝探し機能を使うと、開放済みのエリアで宝探しができるようになります。
宝探しエリアのキラキラ光る箇所にツルハシをふるって探してみましょう。
お楽しみのガチャは「魔法陣召喚」になります。
ここでは英雄の欠片をゲットすることができます。
英雄の欠片は一定数集めることで、英雄をゲットできます。
欠片を集めるのはなかなか大変で、簡単に英雄が増えるわけではありません。
でも英雄がなかなか増えないバランスのおかげで、ゲームバランスが崩れることなく最初に保持した英雄をじっくり育成できます。
雑魚含めた英雄があっという間にいっぱいになり、スタメンが目まぐるしく入れ替わるタイプのRPGと違い、「スローンズ伝記」は保持英雄に長く愛着を持って遊べます。
スローンズ伝記の関連データ
| アプリ名 | スローンズ伝記 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/8/13 公開日:2016/8/13 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
スローンズ伝記のカテゴリ
今月の注目タイトル
スローンズ伝記を見た人におすすめ!
Carpediem Idle monsters
24時間365日、勝手に戦い続け、無限に強くなるファンタジー放置RPG
聖霊伝説:最強への道
絵巻世界で精霊と魔物退治。PvP要素も楽しめる放置系RPG
拳極 -拳で繋ぐ物語-
荒れた日本を不良が支配。対戦や協力戦が楽しいカジュアルRPG
ドタバタ王子くん
王子と仲間を育成。栽培や収集も戦力向上につながる放置系RPG
純白ファンタジー
スロットを回して装備集め。音魂の戦う姿もかわいい放置系RPG
神託のメソロギア
5種族デッキで勝負。手札や効果の読み合いが面白いカードゲーム
LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル
GOGOマフィン
果ての遺跡を目指す旅。世界観のかわいさに惹かれる放置系RPG
セラフィムサーガ
5つの衣装に着替えて技を放つ。天使の成長を支える放置系RPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
タップハンター
連打と技選びが戦闘のカギ。2つの戦い方で遊ぶカジュアルRPG