特徴や魅力、醍醐味!
- レトロゲームを思わせる、昨今のスマホゲームにはない歯ごたえがあるゲーム
- 敵に近づいて攻撃していくだけの、遊びやすいシンプルなバトルシステム
- 難易度は高めなので、ぬるめのゲームに飽きている人にオススメ
最近リリースされた注目タイトル!
ファンタジーフォーエバーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ファンタジーフォーエバー」は、広いマップ上でキャラを動かし敵を倒して冒険していく、昔ながらのRPGです。
画面こそ古めかしいですが、街の人々と会話をしてお使いをこなして、だんだん強くなりながらより遠くへと冒険していく感覚は、昨今のスマホゲームでは味わえない歯ごたえです。
「ファンタジーフォーエバー」では、最初にキャラメイキングができます。
ドット絵とはいえなかなかヴィジュアルも豊富です。
男性キャラでも女性キャラでも、両方使えます。
ゲームを開始したら「アガサ」というおばさんと会話をしましょう。
「ファンタジーフォーエバー」は、街の人たちと会話をしてお使いをこなしていくことで、キャラクターが成長するのですが、そのお使いの拠点となるのがアガサおばさんです。
アガサなくしてお使いはできません。
話しかけの順序としては、まず街の住人に話しかける→「アガサに先に話しかけて」と言われる→アガサに話しかける→再び、街の住人に話しかける。
二度手間ではありますが、この段階を踏んでやっと、お使いにありつけます。
「ファンタジーフォーエバー」は、移動の仕方が若干独特です。
マップを動かすとキャラもついてくる、といった感じです。
最初は慣れが必要かもしれませんね。
左下の歯車アイコンをタップして、地球アイコンをタップすると広範ではありますが、地図が表示されます。
戦闘は極めてシンプルです。
敵に近づき、攻撃魔法ボタンを押すと攻撃できます。
連打で少しづつ敵の体力を削っていきましょう。
最初の敵、デカネズミは近づいてもこちらから攻撃をしない限り襲ってはきません。
しかし郊外にオークなど、追いかけてくる強敵もいるので注意しましょう。
敵を倒すとドロップアイテム及びコインをゲットできます。
街には商店もあり、一定期間能力アップアイテムなど購入することができます。
新しい魔法は、特定のNPCと会話して条件を満たせば習得できます。
「ファンタジーフォーエバー」の最初のお使いは割と簡単ですが、二度目の「ジャックに会う」お使いはぐっと難易度が上がります。
ジャックは思いの外遠い場所におり、しかも周りは怖いオークも闊歩しています。
しかし最近のぬるいゲームに飽きた人には、「ファンタジーフォーエバー」は久々に歯ごたえのあるゲームを遊んでいる気持ちになれるのではないでしょうか。
フィールドを歩き回って冒険するタイプのスマホゲームもあまりありませんし、RPGとしては王道ですが今遊ぶと新鮮です。
ファンタジーフォーエバーの関連データ
| アプリ名 | ファンタジーフォーエバー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/7/11 公開日:2016/7/11 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ファンタジーフォーエバーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ファンタジーフォーエバーを見た人におすすめ!
第七王子 マスターオブマジック
キャラごとに技が変化。魔術や武術で敵を倒すアクションRPG
ゾンビクラッシュ
多彩な攻撃で爽快バトル。るゾンビを撃破するアクションRPG
雀エボライブ
美少女スキルで高点狙い。ハプニングイベントも起きる麻雀ゲーム
ラズベリーマッシュ
誓うのは神への復讐。ダークな世界観のローグライクアクションRPG
ファイナルデスティニー
女剣士が赤ちゃんを守りながら敵と戦う横スクロール型アクションRPG
メメントモリ
魔女狩りに抗って少女たちを救っていくファンタジーRPG
異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム
Dash Quest 2
フィールドを駆け抜けながら次々と現れる敵を倒していくアクションRPG
メイドとスライム!勇者を救え!
メイドになってスライムを叩きまくる、モグラ叩き型のスマホゲーム
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
ブロッククエスト
全てがブロックで作られた世界観が特徴のダンジョン探索ゲーム