
特徴や魅力、醍醐味!
- あのゴルゴ13と脱出ゲームを組み合わせた、ステージクリア型のスマホゲーム
- アイテムを組み合わせるなどして脱出を試みる、オーソドックスなシステム
- 主人公がゴルゴのため、どうということないセリフも微笑ましく感じられる
最近リリースされた注目タイトル!
ゴルゴ13×DOOORSの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ゴルゴ13×DOOORS」は、あの人気漫画「ゴルゴ13」をモチーフにした脱出ゲームです。
今回の作品では、ゴルゴが謎の依頼人の罠にはまって閉じ込められてしまいます。
プレイヤーはゴルゴになって、部屋の中から様々なヒントを探し出し脱出を目指しましょう。
脱出ゲームのコツは、とにかくいろいろな場所をタップしてみることです。
最初のステージはとても簡単ですので、操作を覚えるつもりで気軽に遊んでみましょう。
床に落ちている金属と、観葉植物に置いてあった金属をタップして手に入れました。
アイテムは手に入れると画面下部に、アイテムアイコンとなって並びます。
このアイテムアイコンをダブルタップすると大画面表示され、ゴルゴのコメントも聞けます。
このコメントもヒントになります。
「ゴルゴ13×DOOORS」では、アイテムを組み合わせて別のアイテムにすることもできます。
アイテムアイコンを大画面表示させたあと、別のアイコンをタップすることでアイテムの合成ができます。
先ほど手に入れた金属を組み合わせて、鍵ができました。
分かりやすいですね。
「ゴルゴ13×DOOORS」はアイテムの使い方も分かりやすいです。
アイテムアイコンをタップして赤くして、使いたい箇所をタップします。
今までもいろいろ脱出ゲームを作ってきた会社らしく、このシステムの分かりやすさは流石ですね。
いろいろな脱出ゲームが世の中にはありますが、遊びかた、ルールがわかりにくいものは本当にストレスがたまります。
その点、「ゴルゴ13×DOOORS」は遊びかたがしっかり分かりやすいので、余計なストレスをためずに謎解きに専念できます。
主人公がゴルゴというのもいいですね。
クレーンゲームを使った謎解きの場面であの渋い顔で「クレーンゲームか」なんてつぶやかれてしまうと、微笑ましくてたまりません。
普通の主人公が言えばどうということのないセリフも、ゴルゴが言うことで輝きますね。
謎解きは、360度部屋を見回せるわけではありませんが、おかげで分かりやすいですし、シンプルにサクサク部屋を開けていくのでテンポがよく楽しいです。
それに画面を傾けて解くような問題もあって飽きません。
「ゴルゴ13×DOOORS」は無料で遊べるのは10ステージまでですが、そこまでだけでも、遊ぶ価値はあると思います。
11ステージから先はお買い得な一括購入で大ボリュームを遊べるようですし、気に入ったら購入もありですね。
オリジナルストーリーも続きが気になります。
ゴルゴ13×DOOORSの関連データ
アプリ名 | ゴルゴ13×DOOORS |
---|---|
日付 | 更新日:2016/6/28 公開日:2016/6/28 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ゴルゴ13×DOOORSのカテゴリ
今月の注目タイトル
ゴルゴ13×DOOORSを見た人におすすめ!


名探偵コナン ~地下室からの脱出~
名探偵コナンをモチーフにした、世界観とマッチした脱出ゲーム


名探偵コナン ミステリーシアターの謎
人気コミックを題材にした、数多くの謎や仕掛けが用意されている脱出ゲーム


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


Doors: Awakening
散らばる謎を解いてドアを開いていく新感覚の脱出ゲーム


脱出ゲーム RESORT4 - 黄昏クルーズへの脱出
リアルなグラフィックの中で謎解きを楽しめる脱出ゲーム


おねがい社長!
リストラされた主人公が起業してお金持ちを目指す経営シミュレーション


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


ケープ君の脱出ゲーム 3部屋目
不思議なコンビニに閉じ込められたストーリーありの脱出ゲーム


かえりみち
ねぼすけ子猫ちゃんを家に導いてあげる可愛らしい脱出ゲーム


獅子の如く~戦国覇王戦記~
一城の主となり戦乱の世を駆け抜ける戦国街づくりゲーム


ザ・グランドマフィア
世界中の英雄を集めて自分だけの帝国を築くマフィアシミュレーションゲーム


ミソハギ踏切で待ってる
初恋の人の死の謎に迫る謎解きとホラーが融合したノベルゲーム