特徴や魅力、醍醐味!
- 壮大なスケールと可愛らしいクノイチたちが魅力的なゲーム
- ボイスやアニメーションに加えて、しっかりとしたストーリーが本作の魅力
- 美少女たちの憩いを堪能できる温泉システムも本作の要チェックポイント
最近リリースされた注目タイトル!
シノビナイトメアの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「シノビナイトメア」は、壮大なスケールの本格RPGです。
久石譲のメインテーマ曲から始まり、バトルパート・ストーリーパートともにフルボイス、音を大にして楽しんで欲しいゲームです。
「シノビナイトメア」は4人の「クノイチ」キャラクターを用い、「サムライ」を召還して「物の怪」を倒していくダンジョン攻略型RPGです。
拠点をベースにしてサムライの召還・育成、ストーリーパートであるダンジョン攻略を行います。
ダンジョン攻略では4人のクノイチのうち一人を選び進めていきます。
マップの攻略をしつつ宝箱等を拾いながら出会った物の怪とのバトルに突入します。
バトルパートでは2倍速、オート戦闘ボタンもあるため、ストレスなく戦闘を終わらせることが出来ます。
ですが、ボスやイベントダンジョンでは思わぬ強敵とあたることもあるため、サムライの技スキルを使ってバトルを進めるといいでしょう。
サムライは属性や武器の種類によって、物の怪との相性が変わってきます。
弱点の属性を考えて編成を行うとよいでしょう。
サムライユニットの編成は5パターンまでストックしておくことが可能です。
「シノビナイトメア」ではダンジョンを攻略していると「クノイチ」に「穢れ」が溜まっていきます。
「穢れ」がたまっていくと画面の上下が穢れにより汚れていき、召還されているサムライの攻撃力が低下していきます。
こうなってしまうと通常マップの敵ですら倒せなくなるため、クノイチを「温泉」入れて「穢れ」を祓いましょう。
「穢れ」状態になっているクノイチはダンジョン攻略に行けません。
温泉でしばらく癒し、ダンジョンには「穢れていない」クノイチを連れて行きます。
クノイチが温泉に入っている間に、サムライユニットの強化も行いましょう。
サムライはダンジョン攻略に連れて行くことでもレベルは上がりますが、進化素材ユニットでも強化できます。
また、「シノビナイトメア」ではサムライのレベルアップだけではなく、装備によるグレードアップも可能です。
ダンジョン攻略のドロップアイテムから装備アイテムを造りグレードアップすることで、ステータスの強化につながります。
上げられるグレードはキャラクターによって異なります。
さて、サムライの強化をしてクノイチから「穢れ」を祓ったら再びストーリーを進めましょう。
「シノビナイトメア」の一番の魅力はしっかりとしたRPGのストーリーです。
フルボイストークやスチル・アニメーション満載のストーリーパートは他に無い魅力がたくさん詰まっています。
アプリダウンロード直後から、ぜひ音を出してゲームを楽しんでください。
「シノビナイトメア」の魅力に惹かれること間違いありません。
シノビナイトメアの関連データ
| アプリ名 | シノビナイトメア |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/6/25 公開日:2016/6/25 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
シノビナイトメアのカテゴリ
今月の注目タイトル
シノビナイトメアを見た人におすすめ!
三国志アナザー
三国武将たちの心残りに触れて異世界を救うファンタジーRPG
オリエントアルカディア
三国志の武将たちと絆を深めながら敵と戦うファンタジーRPG
ダイスドリームス
ダイスでイベントを決定。対戦のコイン稼ぎが楽しいボードゲーム
龍武モバイル
東洋風の世界でジョブごとに違うスキルを放ち敵と戦うMMORPG
ソード&ブレイド
門派ごとに変化する戦闘スタイルで敵を倒していくMMORPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
異境転生:キズナ
ペットや騎乗獣とともに異世界を冒険するMMORPG
侍魂オンラインー朧月伝ー
サムライスピリッツの世界観を踏襲した和風MMORPG
千年戦争アイギスA
戦略性の高いバトルが楽しめる本格的タワーディフェンス型RPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
三国ロマンス
マルチラインとリアルタイム制の戦闘が特徴的なバトルゲーム