珍種発見!おとこっちをじっくり遊んで徹底レビュー!
謎の生物であるおとこっちを捕獲していく、収集系カジュアルゲーム
特徴や魅力、醍醐味!
- 謎の生物であるおとこっちを捕獲していく、収集系カジュアルゲーム
- 餌とフェロモン香水を駆使して捕獲する、ユニークなゲーム性が特徴
- 図鑑のコンプリート要素も用意されており、おとこっちの再チェックが可能
最近リリースされた注目タイトル!
珍種発見!おとこっちの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「珍種発見!おとこっち」は、「オトコを捕獲する」というユニークなコンセプトの収集系カジュアルゲームです。
ちなみに捕獲できるおとこっちのイケメン率はあまり高くありません。
でもへんてこで憎めない可愛い奴らで、つい集めたくなります。
「珍種発見!おとこっち」の最初の捕獲場所は渋谷です。
おとこっちの捕獲数が増えるに従って、遊べるステージが増えていきます。
渋谷の次は雄都高前、代々木公園、歌舞伎町、と色々あって、新たなステージが増えるのも楽しみです。
なお同じ種類のおとこっちを捕獲しても、ちゃんと数としてカウントされます。
おとこっちを捕獲するためには餌が必要です。
最初は無料のメンズフードで試してみましょう。
ステージの真ん中に餌を設置しましょう。
でも餌を置くだけでは、おとこっちは出てきません。
餌を置いた後で、フェロモン香水を噴射しましょう。
「珍種発見!おとこっち」で餌を置き、フェロモン香水を連打で噴射していると、端っこからひょこりとおとこっちが顔を出します。
この謎の生き物っぽい挙動が可愛いです。
顔を出してもそのままフェロモン香水を連打し続けてください。
おとこっちは臆病な生物らしく、ちょっと顔を出してもまた引っ込んでしまったり、なかなか餌まで近づいてくれず程よくヤキモキできます。
結局、餌に近づかずに逃げられることもあります。
おとこっちは餌に近づいたら、なぜかキリッとしたドヤ顔になってターゲットと表示されます。
ここでタップすると、ガチャガチャのカプセル的なものでおとこっちを閉じ込めることができます。
でもまだここで安心してはいけません。
カプセルに閉じ込めても逃げ出すおとこっちがいるからです。
その時はゴールドのカプセルを投げれば確実に捕獲できます。
ゴールドカプセルは高額ですので、使うか使わないかはプレイヤー次第です。
ガチャの顔がにこりとしたら、ここでやっと捕獲成功です。
「珍種発見!おとこっち」には色々なステージがありますが、油断ならないことにたまにライバル女に占領されてしまうことがあります。
その時はバトルになります。
お互いのおとこっち同士を戦わせましょう。
勝つコツはひたすら高速連打です。
「珍種発見!おとこっち」の楽しみはやはり図鑑コンプリートでしょう。
星が一つでも新キャラなら嬉しいものです。
この餌を置いたらどんなおとこっちが釣れるかな、と予測するのも楽しいです。
個人的にツボだったのは、子猫を置いたら不良が釣れたとこですね。
珍種発見!おとこっちの関連データ
| アプリ名 | 珍種発見!おとこっち |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/6/20 公開日:2016/6/20 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
珍種発見!おとこっちのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
珍種発見!おとこっちを見た人におすすめ!
Snowball.io
雪玉をぶつけ合い他プレイヤーと生き残りを競うほんわかアクションゲーム
トリッキーフリップマスター
ダイナミックにジャンプを決め楽しむフリップアクション
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
TOFU
スマホを傾けながら豆腐を操って他の食材を弾いていくアクションゲーム
ジョンハヤシ
銃と剣を操り、悪魔やゾンビと戦っていくアクションゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
Hyperball
ミニカーを操って疑似サッカーをプレイするアーケードゲーム
Radial Hole
障害物を吸い込み、移動する気球を守るアクションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
オワタのアクションオンライン
滑稽ながらおもしろ要素満載の鬼畜オンラインアクションゲーム