
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)をじっくり遊んで徹底レビュー!
リアルな海戦と名艦隊が魅力となっている、本格艦隊シミュレーションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- リアルな海戦と名艦隊が魅力となっている、本格艦隊シミュレーションゲーム
- 様々なステージをクリアしていく、スキップも可能なフルオート戦艦バトル
- ほかのプレイヤーへの襲撃やオンラインチャットなど、交流要素もアリ
最近リリースされた注目タイトル!
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「オーシャンラストストーリー」は、史実に基づいたリアルな海戦と200以上の名艦隊が登場する本格艦隊シミュレーションゲームです。
初めに性別と名前を選びますが、性別はどちらでも特に問題なさそうです。
名前ですが、同名の方がいる場合は使用できないようです。
それと文字制限があり、6文字までなのでご注意ください。
チュートリアルがとてもシンプルです。
気づくと終わっており、けっこう進んでいました。
まず初めにメインとなる艦隊を確認してみます。
能力値のような表示はなく、基本的には入れるか外すかといった感じですね。
次に任務です。
こちらは特定の条件を達成するとアイテムがもらえるようになっています。
もらえるアイテムですが資源系が多いのでかなり助かります。
この「オーシャンラストストーリー」では、この資源がかなり重要になってきます。
任務にはもう一つ種類があり、デイリー任務というその日限りのものもあります。
こちらは翌日になるとなくなってしまうので先に終わらせてしまいましょう。
項目が4つあるので、進めているだけでけっこう任務クリアとなり、様々なアイテムを受け取ることができます。
中には新しい戦艦をもらえることもあります。
先ほどまでの艦隊とはガラリと変わりました!
残っているステージの1章をクリアしたいと思います。
実は1章の最後まで進んでいます。
しかしそこで負けてしまったため「もうチュートリアルではない」と気づきましたね。
1章の右下のところを見てほしいのですが、星が書かれています。
実はクリア評価で星がもらえるのですが、最大で3つもらえます。
ですので、1章では第16ステージまであることになります。
戦闘はフルオートで進みます。
スキップもできるので、サクサクいきたい人はスキップしてもいいかもしれません。
こちらの戦艦もそこそこダメージを受けているようですね。
しかしながら勝利しました。
章をクリアすると報酬がもらえます。
貴重な宝石や統率書、そして、栄誉勲章をもらいました。
これらはすべて重要なアイテムです。
それと、3つ星を貰ったので1章はすべて星をコンプしたことになります。
ちょっと嬉しいですね。
左下を見てほしいのですが、数字と星が書かれています。
これは記載されている数の星を手に入れるとこのアイテムをもらえるのですが、今の今まで気づきませんでした。
そのため、3つすべてゲットです。
先ほど手に入れた貴重なアイテムの一つ、統率書ですが、このプレイヤー情報の画面で使います。
統率のレベルを上げる際に使用しますが、持ってる分上げられるわけではなくレベルが関係してくるようです。
次にスキルです。
これも先ほど手に入れた貴重なアイテム、栄誉勲章を使ってレベルを上げます。
持っている分はほぼ全て攻撃に充てることにしました。
そして建設、こちらはレベルを上げると次のレベルに上がるまで時間を要しますので、その間にステージを進めたりしましょう。
キーとなる建設の項目があるようで、ある一定のレベルへ到達すると上がらなくなり、キーとなるものが上がると先ほどまで上がらなかったものが上がったり、新しい建設が出たり、などがあります。
これがメインメニュー兼、建設の建物の画面です。
画面はスクロールでき、右のほうに資源を採掘する場所があります。
画面に映っているものは拠点施設です。
こちらのレベルを上げるために資源を使います。
そのほか、戦艦の建造や修理にも資源を使います。
より強い戦艦を建造するためには拠点施設を強化しないといけません。
つまりバランスよく強化しないといけないということですね。
ちなみに、下には全プレイヤーのオンラインチャットが表示されています。
その横にある世界というアイコンを押すと、そのオンラインとなっているプレイヤーを襲撃することができます。
「オーシャンラストストーリー」は、最初はシンプルなゲームかと思っていましたが、資源の管理や階級なども存在していて幅広い楽しみかたができるゲームだなと感じました。
機体のステータスを見比べて、相性を選んで、といった作業もないので本当に気軽に遊べました。
「オーシャンラストストーリー」は、戦艦が好きな人や街を発展させていくゲームが好きな人にはオススメです。
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)の関連データ
アプリ名 | オーシャンラストストーリー(艦隊帝国) |
---|---|
日付 | 更新日:2016/6/1 公開日:2016/6/1 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)のカテゴリ
今月の注目タイトル
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)を見た人におすすめ!


インフィニティ キングダム
各国の英霊を率いて自国を成長させる戦略シミュレーションゲーム


戦艦バトル:ウォーシップコレクション
戦艦を集めて世界を征服していく海戦シミュレーションゲーム


ヒーローズオブヒストリー
研究で文明を新時代へ。建築スペースの確保も欠かせないSLG


ブラックアイアン 逆襲の戦艦島
最強の艦隊を編成し基地を発展させるリアルタイム海戦ストラテジー


連合艦隊コレクション
史実に登場した選管を使ってバトルする本格海上ストラテジーゲーム


陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


パーフェクトミッション
軍の司令官となって部隊を動かすリアルタイムストラテジー


銀河戦艦
宇宙を舞台に3つの勢力が競い合う本格ストラテジーゲーム


トップヒーローズ
試練を超えて霧の先へ。島の全容解明に励むカジュアルRPG


モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG


熱血戦車
実在した戦車を再現した、リアルタイム型3Dシミュレーションゲーム
オーシャンラストストーリー(艦隊帝国)の読者レビュー!

暇つぶしにGOODな本格艦隊ゲーム
ミケネコ
艦これのスマホ版探していて出会ったゲーム。
艦これとは違う感じだが、、
艦隊好きには細かい作りこみがされておりGOOD。
ゲーム性も放置ゲーの深いバージョンと言う感じで
気軽だけどやりこみ要素がたくさんある点がジワジワくる。
グラフィックも綺麗だし、意外にもハマっている。
ちょっとした空き時間にゲームを楽しみたい方には
オススメかもしれません。
サーバー10で遊んでます。
2016/06/17