特徴や魅力、醍醐味!
- レトロ系の雰囲気が魅力となっている、超王道シューティングゲーム
- マリオンやアルカードなど、ユニークなタッチで描かれたキャラクターたち
- かなり高い難易度となっているため、シューティング好き必見
最近リリースされた注目タイトル!
GunBird 2の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「GunBird 2」は、縦スクロールの超王道シューティングゲームです。
画のタッチがユニークだったり知る人ぞ知るキャラが潜んでいたりと、そこはかとなくレトロっぽいので好みは分かれると思いますが、お好きな人にはたまらないと思います。
「GunBird 2」は、基本的に一人で1キャラを使用してプレイする感じです。
ゲームをスタートして一番最初に出会うのは「マリオン」という女の子キャラで、何やら魔法で9歳に変えられてしまったそうです。
先の展開が気になりますね。
それとは別に、キャラを購入して動かすことができます。
ただロックがかかっている関係上、最初に購入できるキャラはアルカードだけになるようです。
攻撃の効率は1体の時より格段にUPするのでひとまずアルカードをGETしておきましょう。
「GunBird 2」で登場するステージボスの機体は、ほとんどが何重か装甲を固めていて一定数の攻撃で分解しながら逃げるパターンばかりです。
そのため、完全にボスを倒すまで油断しないで攻撃をしましょう。
ボス登場時のアニメーションも面白いので、ぜひチェックしてみてください。
ちなみに、ボスを倒すのに向いているのが、ピンチやタップなどで発動するボムなどの大型攻撃です。
貯まるのに少し時間は必要ですが、そんなにナーバスにならなくても貯まりやすいので、割とコンスタントに撃っても大丈夫です。
「GunBird 2」は、基本的にやられるとすぐゲームオーバーです。
コンティニューにはゴールドが必要なので、キャラの購入やグレードアップにばかり使い過ぎると、せっかくのステージ継続チャレンジをあきらめなければならないのでご注意ください!
もちろん、「GunBird 2」をどんどん進めることで購入できるキャラも増えて行きます。
ですが、ソレにもゴールドが必要になります。
キャラの強化と残金を見比べつつもいよいよとなったら、ログインボーナスやハート購入でチャチャっと進むのもアリです。
使用しているキャラにもよりますが、ステージを進めたりするたびにちょっとしたポイントでミニストーリーが自動で再生されます。
再生時間は短めですが、同じ組み合わせでクリアするたびに再生してくれるので、見逃しの心配も少なくてなかなか親切です。
「GunBird 2」プレイしてみましたが、シューティング系のゲームは大好きな自分ですがかなり難易度高くて正直苦戦しました。
シューティング好きさんには、ぜひ試しに一度プレイしてみて欲しいです。
BGMもちょっと懐かしい雰囲気なので、もしプレイするなら断然音出しでやるのオススメです。
GunBird 2の関連データ
| アプリ名 | GunBird 2 |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2016/4/14 公開日:2016/4/14 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
GunBird 2のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
GunBird 2を見た人におすすめ!
Metal Squad(メタルスクワッド)
アメコミ風の世界観が魅力のアクションシューティングゲーム
ACECRAFT
コミカルな世界で射撃戦。敵味方の姿や動きに目を奪われるSTG
ブラウザ三国志 天
コツコツと領土を拡大。小さな三国武将の育成も楽しい戦略SLG
Galaxy Airforce War
戦闘機に乗り込み敵を撃つ宇宙が舞台の3Dシューティングゲーム
ナイトアーチャー
次々と襲ってくるモンスターを弓で撃ち落とすシューティングゲーム
MONOPOLY GO!
都市の建物作り。強盗や解体で多額の資金を稼げるボードゲーム
ドット異世界
圧倒されるドット絵世界。英雄たちが魔物と戦い抜く放置系RPG
ウイルスウォー
落ちてくるウイルスを破壊する2Dシューティングゲーム
塔をかける少女~かけあがり殲滅アクション
シューティングにアクション要素が追加された、空中戦が熱いゲーム
陰の実力者になりたくて!マスターオブガーデン
陰の実力者を夢見る少年が少女たちと共に戦うファンタジーRPG
モーマンタイム
氷河時代から文明を発展。首長として集落の規模拡大を導くSLG
怒首領蜂 一面番長
アーケードゲームの怒首領蜂最大往生をベースにしたシューティング