
爆食の王をじっくり遊んで徹底レビュー!
借金を取り立てるために大食いにチャレンジする、ユニークなアクションゲーム

特徴や魅力、醍醐味!
- 借金を取り立てるために大食いにチャレンジする、ユニークなアクションゲーム
- 料理を食べきって完食を目指す、ミニゲームが特徴的なゲームシステム
- ダークなテーマである反面、キャラクターのコミカルさによって笑えてくる
最近リリースされた注目タイトル!
爆食の王の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「爆食の王」は、主人公が借金の取り立てを成功させるために、大食いに挑戦するアクションゲームです。
主人公はいかにもガラの悪い取立屋となり、飲食店を経営する店主から借金の返済を求めます。
しかし店主の答えは「No」でした。
タダでは返さないとかなり強気です。
そのかわり店の大食いチャレンジに成功すれば借金を返す、とのことで、主人公は大食いにチャレンジする、という何とも奇妙な設定です。
「爆食の王」の基本的操作は、画面のタップやスワイプがメインとなります。
ゲームスタートと同時に、画面右から左へ皿に載った寿司やらデザートやらの料理が運ばれてきます。
この料理を食べきって、そして次の皿へといった具合に、各ステージに決められた皿数を平らげ、完食を目指します。
料理の食べかたがユニークで、皿をタップしたときにランダムにミニゲームが始まります。
まず、リズムゲームのようにリズミカルに画面をタップして食べるパートがあります。
これは画面右から左に向かって料理が飛んできますので、タイミングよく口の中に入った時に画面をタップします。
タイミングがばっちり合えば高得点が入ります。
次に画面をひたすらタップするゲームです。
これはノルマの回数に達するまで、画面の左右にあるボタンをひたすら連打します。
そして画面を左右に行ったり来たりする食べ物をキャッチするゲームです。
これもタイミングよく口の中に食べ物が入ってきたときにタップすることで高得点が入ります。
「爆食の王」では、これらのミニゲームをこなし完食を目指すことになります。
ひとつのミニゲームでまごまごしていると、次の皿が画面から消えてしまいます。
こうなるとゲームオーバーとなり取立失敗となります。
最初のうちは何度が低いので、ミニゲームについても次々にこなすことができますが、ボタン連打の回数が増えたりしてノルマがだんだんきつくなってくると、次の皿を取るのが難しくなってきます。
取立に成功した時に得られる報酬で、コインを得ることができます。
「爆食の王」ではこのコインを使ってアイテムを購入し、主人公を成長させることが可能です。
またゲームを進めることで経験値が増え、一定の経験値を得たら上の位にレベルアップすることができます。
「爆食の王」は、借金の取立というかなりダークなテーマですが、キャラクターのコミカルな動作や世界観でなぜか笑えてくるゲームです。
プレイを繰り返していくうちに徐々にはまっていく、不思議な魅力にあふれた作品です。
爆食の王の関連データ
アプリ名 | 爆食の王 |
---|---|
日付 | 更新日:2016/2/13 公開日:2016/2/13 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
爆食の王のカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
爆食の王を見た人におすすめ!


エッグファーム
タマゴ同士をくっつけて新種のタマゴを作り出していく、クリック系放置ゲーム


クッキング寿司王
お客さんにさまざまな料理を出して店を成長させるカジュアルゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


アイスクリームロール
柔らかい口溶けのロールアイスを作れるカジュアルゲーム


スポンジ・ボブ : カニカーニ・クックオフ
スポンジボブの世界でお客さんに料理を提供するアクションゲーム


ザ・アンツ
アリになって地下にコロニーを作りながら戦う戦略シミュレーションゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


Perfect Slices
シンプルなのに中毒性が高い、野菜を刻むだけのカジュアルゲーム


デリシャスワールド ― クッキングゲーム
世界中のレストランを巡り偉大なシェフを目指すクッキングシミュレーション


ライフアフター
感染者から逃げながら生き延びるために戦うサバイバルMMOゲーム


マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー


ファンキーレストラン
ひっぱりアクションと経営を楽しめるカジュアルゲーム