
パンダのキャンディーショップをじっくり遊んで徹底レビュー!
手軽にキャンディー作りを体験できる、知育系ゲームアプリ

特徴や魅力、醍醐味!
- 手軽にキャンディー作りを体験できる、知育系ゲームアプリ
- 材料選びから型による成型まで、様々な工程を堪能することができる
- キャンディーのラッピングまで可能となっている点も魅力
最近リリースされた注目タイトル!
パンダのキャンディーショップの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「パンダのキャンディーショップ」は、手軽にごっこを遊びを楽しむことができる知育ゲームです。
かわいいキャンディーショップのパンダとなってキャンディーを作り、お客さんに食べてもらい、喜んでもらいましょう。
このかわいいパンダちゃんが、キャンディーショップの店長のキキです。
キャラクターも、キャンディーショップもとってもかわいくて絵本のような世界に癒されます。
BGMもこのかわいい世界観ピッタリです。
それではさっそくキャンディー作りをはじめましょう。
まずはどんなキャンディーにするか、好きな材料を選びましょう。
コインのマークがついているものは使うのにコインが必要です。
材料を選んだら、右上のチェックマークをタップすると、キャンディ作りが始まります。
矢印で指示が出るので、指示通りにポンプをタップしたりぐるぐるとかき混ぜたりしましょう。
キャンディーのベースができました。
次は味付けです。
「パンダのキャンディーショップ」ではすり鉢や製粉機、ジューサーなどで味付けのトッピングを選んでオリジナルなキャンディーを作ることができます。
果物はジューサー、ナッツなどはすり鉢など、材料によって使う道具が違ってくるので、小さなお子様にとっては遊びながら学ぶところもありそうですね。
味付けのトッピングが完成したら、先ほど作ったキャンディーのベースに混ぜていきましょう。
そして、矢印の指示に従ってくるくる混ぜてみましょう。
トッピングの色によってキャンディーの色が変わっていくのが楽しいです。
綺麗に混ざれば、次は型に流し込みましょう。
色々な形の型が揃っています。
「パンダのキャンディーショップ」はただのかわいいゲームではありません。
こんなエッジの効いた型まであります。
基本のキャンディー作りは出来上がりました。
あとはスティックをつけてラッピングをするだけです。
「パンダのキャンディーショップ」で私が特にオススメなのが、このラッピングです。
箱に出来上がったキャンディーをいれ、かわいくラッピングし、ギフトボックスやバッグに入れるのですが、矢印の指示通りにスワイプすると箱やバッグが出来上がるので、楽しみながら小さなお子様にも、感覚的に立体を理解できるのではないかと思われます。
綺麗にラッピングができたら、早速お客さんに食べてもらいましょう。
皆おいしそうに食べて、きちんとお金を払ってくれます。
「パンダのキャンディーショップ」はごっこ遊びを楽しみながら様々なことが学べる、とってもかわいい知育ゲームでした。
パンダのキャンディーショップの関連データ
アプリ名 | パンダのキャンディーショップ |
---|---|
日付 | 更新日:2016/1/6 公開日:2016/1/6 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
パンダのキャンディーショップのカテゴリ
今月の注目タイトル
パンダのキャンディーショップを見た人におすすめ!


パンダのレストラン
パンダのシェフとなって料理を作っていく、料理シミュレーションゲーム


ハローキティのお弁当タイム
キティちゃんと一緒にスマホでおままごとが楽しめるカジュアルゲーム


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


アイスクリームロール
柔らかい口溶けのロールアイスを作れるカジュアルゲーム


ピザつくろう!
いろいろな具材からオリジナルピザを作れるカジュアルゲーム


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


三国志:戦乱
三国始まりの時代で城発展。独特な中枢強化要素付きの戦略SLG


Balls Rotate
指先一つで楽しめる、ボールを転がして立体迷路を攻略するパズルゲーム


ブラッシーのはみがき大作戦
虫歯菌を二本の歯ブラシではね返しながら撃退する歯磨きミニゲーム


ランド・オブ・ジェイル
満足度不足で暴動が発生。快適な監獄管理が試される戦略SLG


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


釣りペンギン +
いかだに乗った可愛いペンギンさんと釣りが楽しめるカジュアル釣りゲーム