特徴や魅力、醍醐味!
- 操作が簡単かつド派手なスキルも堪能できる、ビジュアルに強みを持つゲーム
- 横スクロールか見下ろし型のスクロールを選べるところが新しい
- 曜日限定のイベントなどもあり、無課金でも充実したプレイを楽しめる
最近リリースされた注目タイトル!
ソウルテイカーの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ソウルテイカー」は、スクロール型RPGです。
横スクロールか見下ろし型のスクロールが選べるところが新しいRPGです。
綺麗なヴィジュアルの戦士たちが放つド派手なスキルは必見です。
操作も簡単なのでRPGが苦手な人にもお勧めです。
また「ソウルテイカー」は、他のRPGにはない設定が多いのも魅力です。
まずは「ソウルテイカー」での自分の分身となるキャラクターを決めます。
アサシンかナイトのどちらかを選び、性別を決めましょう。
また、キャラクターを選ぶと、戦闘時にアーマー破壊エフェクトが出るかどうかが選択できます。
他のスマホRPGではなかなか見ない設定で斬新ですね。
「ソウルテイカー」のストーリーは、イベント形式で進んでいきます。
動くキャラクターはもちろん、台詞を喋る姿は豪華です。
画面をタップすると敵のところまで進み、自動戦闘に入ります。
また、戦闘にはペットを連れていくことができます。
ペットは敵を攻撃してくれるだけでなく、様々なサポートをしてくれます。
左側のスキルゲージが溜まると、スキルを繰り出すことができます。
スキルゲージは敵に攻撃をしたり、敵から攻撃を受けると溜まっていきます。
スキルは主人公、ペットそれぞれ特殊なモーション付きです。
もちろん威力もお墨付きです。
回数制限などもないので、スキルが溜まったらどんどん出していきましょう。
モンスターを倒すと武器やペット、召喚獣等をドロップすることがあります。
なお、ドロップできるのは1つだけなので、どちらか好きな方を選択しましょう。
ゲットした召喚獣は次の戦闘から使役することができます。
ペットは無制限で連れていくことができますが、召喚獣は召喚してから一定のターン数がたつと、その戦闘では呼び出せなくなりますので注意しましょう。
また、右側にある必殺技ゲージが溜まると、強烈な必殺技を出すことができます。
必殺技ボタンを押すと丸いゲージが何個か出てきます。
光っているゲージが赤い丸に重なる時にタップすると成功です。
成功が多いほど、必殺技の威力が上がります。
最初に何度か練習できるので、タイミングを見切って強烈な一撃を加えてやりましょう。
また、ダイヤなどで更に強い装備を作ることができます。
もちろん強いペットも召喚することも可能です。
「ソウルテイカー」のダンジョンは、曜日限定やイベントが毎日開催されており、課金制のダイヤなどを得ることができます。
無課金でも充実したプレイができます。
ソウルテイカーの関連データ
| アプリ名 | ソウルテイカー |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/12/16 公開日:2015/12/16 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
ソウルテイカーのカテゴリ
今月の注目タイトル
ソウルテイカーを見た人におすすめ!
Dawnlands
探索や戦闘と遊び方が幅広いオープンワールドアクションRPG
クロニクル・オブ・インフィニティ
誓約者の剣技や魔法で敵軍勢を蹴散らしていくアクションRPG
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
seeker
自動生成するダンジョンを探索するアクションロールプレイングゲーム
クロスヒット
個性豊かな勇者たちと共に冒険を繰り広げるロールプレイングゲーム
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
ダークファイヤーヒーローズ
個性的なキャラの多彩なスキルでモンスターを蹴散らすアクションRPG
マスター
モンスターを倒しながらアイテムを集めてステージを攻略するRPG
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
エデンの扉
スチームファンタジーな世界で天使と悪魔と人間が戦うアクション系RPG