リーグ・オブ・スティックメン Freeアイコン

リーグ・オブ・スティックメン Freeをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.50
更新日:2015/12/1公開日:2015/12/1
リーグ・オブ・スティックメン Free

特徴や魅力、醍醐味!

  • 影絵のようなキャラクターが特徴的な爽快バトルを楽しめるアクションゲーム
  • 接近戦から遠距離まで、多種多様な性能を持つキャラクターたちが魅力
  • オンラインの協力戦やBOSSバトルなど、様々なコンテンツが用意されている
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

リーグ・オブ・スティックメン Freeの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「リーグ・オブ・スティックメン Free」は、影絵のようなシルエットキャラクターが特徴的なアクションゲームです。

爽快なバトルが楽しめる作品に仕上がっています。

02448_1

「リーグ・オブ・スティックメン Free」では、ダンジョンに進む前に複数のヒーローを選択できるようになっています。

選択したヒーローは同時操作はできないものの、ヒーロー切り替えを行うことで操作のを自由に切り替えることが可能になっています。

02448_2 02448_3

選択できるヒーローの性能もバラエティに富んでいます

初期から選択できる「勇者」は、剣技で接近戦を得意としているため、初心者にも扱いやすいタイプのヒーローとなっています。

また、序盤の内に解禁できる「アーチャー」は弓矢を操る遠距離タイプなので、まずはこの2タイプのヒーローを使い分けながらステージを攻略していきましょう。

02448_4 02448_5

「リーグ・オブ・スティックメン Free」のバトル画面では、左側のボタンで左右の移動、右側の複数のボタンで攻撃が行えるようになっています。

大きいサイズの攻撃ボタンは通常攻撃となり、周りに配置されている小さなボタンはスキル攻撃に対応しています。

02448_6

「リーグ・オブ・スティックメン Free」は、ステージごとに登場する敵の数は決まっており、既定の数を倒すと次の敵が登場します。

終盤になるとステージのボスが登場し、このボスを倒すとステージクリアとなります。

ボスを倒す際、ほかの敵が残っている場合もクリアとなるので、ほかの敵を相手にできない時はボスを倒すことに専念してしまうのがオススメです。

ステージをクリアすると経験値やアイテムなどが手に入り、取得経験値に応じてヒーローはレベルアップしていきます。

02448_7 02448_8

スキル攻撃はヒーローごとに四種類設定されており、それぞれのタイプに合わせたスキルを所持しています。

例えば接近戦が主となる「勇者」の場合、周囲の敵を跳ね除けたりダウンさせるスキルを二種類所持しているので、タイミングよくスキルを発動することでバトルを有利に進めることが可能です。

02448_9

また、スキルは一度発動すると、次の発動までに一定時間の経過が必要になります。

この時間はスキルによって異なるのですが、特に威力の高いスキルはほかのスキルに比べて必要な時間が多く設定されています。

02448_10 02448_11

そのため、威力が高く大きなダメージを与えることが可能なスキルは、ボスが登場するまでに発動できるよう調整しておくのがオススメです。

また、遠距離攻撃型の「アーチャー」の強力スキルは「敵をフリーズさせる」という付加効果を持っているので、こういった特殊効果スキルを持ったヒーローの場合はボス戦だけにこだわらず、バトルの展開に応じて発動させるといいかもしれません。

02448_12 02448_13

「リーグ・オブ・スティックメン Free」では、ヒーローの攻撃スタイルやスキル攻撃を上手く使い分けていくことが勝敗のカギを握ることになります。

なお、ヒーローたちはレベルアップのほかに、装備やスキル強化などでのパワーアップも可能になっています。

02448_14

装備品にはそれぞれランクがあり、ヒーローのレベルが上がると高ランク装備のスロットが解禁されるため、レベルが低い序盤の内は装備品の強化を行うことで弱点を補っていくのがオススメです。

装備品はガチャなどでも手に入りますが、ステージクリア時に入手できることも多いので、なるべくヒーローの装備スロットは埋めておきましょう。

02448_15 02448_16

また、スキルレベルを上昇させることでスキルの強化も可能です。

四種類のスキルを満遍なく上昇させるのもよし、ボス戦などに合わせて特定のスキルを一点強化するのもよし、自分の戦闘スタイルに合わせて強化を行うといいかもしれません。

装備品の強化、スキルの強化ともに、バトル中に入手できる「ゴールド」で行うことになるので、バトル中に出現するゴールドはなるべく回収しておくとヒーローの強化がラクになります。

02448_17

「リーグ・オブ・スティックメン Free」では、オンラインの協力戦など、プレイヤーランクが上昇することで解禁するステージも存在します。

高ランク装備がドロップできる「BOSSバトル」もその中の一つなのですが、このステージで登場するBOSSが強力なため、恐らく解禁直後の戦力ではクリアが難しいと思います。

もしも挑戦する場合はヒーローレベルを上げ、装備品やスキル強化などにも気を配り、しっかりを準備をして挑戦することをオススメします。

02448_18 02448_19

スタイリッシュな画面が印象的な「リーグ・オブ・スティックメン Free」ですが、やり応えのあるゲームシステムでありながらも比較的直観的な操作が可能になっているので、あまりアクションゲームに馴染みのないかたでも、すぐに楽しめるようになっていると思います。

また、ヒーロー育成などのやりこみ要素も多く、ヒーローの属性もバラエティに富んでいるので、じっくりと長期的に遊びたいかたにもオススメしたいアプリです。

02448_20 02448_21
リーグ・オブ・スティックメン Free

リーグ・オブ・スティックメン Free

iPhoneアクション横スクロール爽快

4.50

リーグ・オブ・スティックメン Freeの関連データ

アプリ名リーグ・オブ・スティックメン Free
日付更新日:2015/12/1
公開日:2015/12/1
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

リーグ・オブ・スティックメン Freeのカテゴリ

今月の注目タイトル

リーグ・オブ・スティックメン Freeを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ