Undestroyedアイコン

Undestroyedをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.65
更新日:2021/12/29公開日:2021/12/29

2021年12月下旬の期間投票で2位入賞!

Undestroyed
著者アイコン らく 平均評価点
3.69

歯応えのあるアクションRPGで、サイバーパンクな世界観が好きな方におすすめです。ローグライク要素もあり、遊ぶたび違った立ち回りで楽しめました!評価は4.65点!

みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

サイバーパンクな世界観が堪らないスタイリッシュアクションRPG

08/08992_1

「Undestroyed」は機械の肉体を駆使して敵性ロボを倒すアクションRPGアプリです。

ローグライク要素が備わり、遊ぶたびに違った立ち回りのバトルが楽しめます。

サイバーパンクな世界観やスタイリッシュなグラフィックが、非常に魅力的な作品です。

AIの暴走で人類が滅亡

08/08992_2

何度砕かれても、その記憶は新たな肉体に引き継がれる……

本作の舞台となる世界では、AIが暴走した機械によって人類が絶滅しています。

プレイヤーはバトルロイドと呼ばれる戦士を操作し、自我を失ったロボを倒さなければなりません。

敵性ロボを倒し、人類亡き世で暮らす機械たちの平穏を守りましょう。

08/08992_3

敵性ロボの破片が飛び散る。痛快なアクションが楽しめた。

サイバーパンクな世界の中で、非常にスタイリッシュなアクションが楽しめます。

黒い影と機械の発光体が強調されたグラフィックも魅力的でした。

機械の体を駆使してバトル

08/08992_4

ジャンプのタイミングやダッシュの使いどころなど、感覚を掴むのには苦労した。

バトルロイドの操作には仮想パッドを使用します。

左手で移動、右手で攻撃や武器の切り替えが可能です。

移動に使用するジョイスティックは4種類の中から選択できます。

08/08992_5

運が悪ければステージで補助武器が手に入らない場合も。そのシビアさが良い。

武器を用いた攻撃のほか、砲台のような補助武器も用意されています。

攻撃や武器の切り替えはオート機能があるため、アクションが苦手な方でも楽しめるのではないでしょうか。

08/08992_6

勢いで進むとトラップでダメージを食らってしまうので気を付けよう。

ステージは複雑な構造かつトラップも多いため、移動アクションだけでも歯応えがあります。

骨太なアクションを楽しみたい方にもおすすめできる作品です。

プレイ動画

関連ジャンル

多彩な武器やスキル。ローグライク要素で毎回違ったバトルが楽しめる

遊ぶたび変化する立ち回り

08/08992_7

ステージの作りが非常に複雑で、移動も一苦労だ。

本作の魅力は、プレイするたびに手に入る武器やステージが変化する点です。

いわゆる「ローグライク要素」のおかげで、何度挑んでも毎回違った面白さが味わえます。

08/08992_8

拠点でフリーの武器を必ず手に入れてから、出発しよう。

例えば、最初に手に入れられる武器は毎回ランダムです。

射程距離やダメージの差だけでなく、付与効果もバリエーション豊かです。

08/08992_9

射撃武器があれば、トラップや飛ぶ敵にも対応しやすくなる。

ステージを徘徊する敵を倒すと、稀に武器やアイテムが手に入ります。

メインウェポンは2種類装備できるので、ステージ内で取捨選択をしましょう。

近接武器と射撃武器それぞれひとつずつ装備すると、バランスが良いかもしれません。

08/08992_10

敵を倒して経験値を貯めるとバトルロイドはレベルアップし、追加能力が獲得できます。

遊ぶたび異なるビルドの戦士が出来上がっていくので、新鮮な気持ちで楽しめました。

歯応えのあるステージも魅力

08/08992_19

基本的に3つステージをクリアすると、次でボスが登場する。

ステージも数種類あり、プレイヤーが選択可能です。

バトルロイドの体力や装備、ほしい素材などを鑑みて決めましょう。

道中ボスバトルが数回発生するので、それに向けて準備するのがおすすめです。

08/08992_11

集める鍵の数は毎回違うのでハラハラする。

例えば「違法チューニング報酬区域」では、条件をクリアすると能力がひとつ追加できます。

条件は、制限時間内にステージに散らばった複数のカードキーの回収です。

敵やトラップに阻まれながら、広大なステージでアイテムを探さなければなりません。

08/08992_12

NPCの多さや味のあるセリフも魅力のひとつ。

「NPC区域」では、集めたコインを使ってバトルロイドの強化やアイテム購入が可能です。

どんなNPCが待っているのかはランダムで、ちょっとした会話も楽しめます。

荒廃した世界で過ごす機械の様子が垣間見えるのも魅力のひとつです。

08/08992_13

ボスたちのデザインも秀逸で、図鑑がほしいくらいだ。

登場するボスもランダムで、初見では立ち回りが難しい場面も度々ありました。

体力が尽きると再び最初からの挑戦になるので、その点はかなりシビアです。

歯応えのあるアクションを楽しみたい方にはぴったりではないでしょうか。

事前予約中のタイトル!

素材を集めてコツコツ育成。拠点での下準備が勝利の鍵

DNAで成長

08/08992_14

拠点の作りも凝っているので、歩きまわるのも楽しい。

ステージクリアや敵を討伐したときに、「DNA」や武器の素材を入手できます。

これらは、バトルロイドの拠点である「ガーデン」で使用します。

08/08992_15

アビリティ自体もレベルアップできる。

「ガーデンアビリティ」はDNAで成長し、バトルロイドの基礎能力がアップします。

ダッシュ距離増加やダメージ軽減のように、地味だけれど役立つ要素がたっぷりです。

そのほか、多彩なアビリティの装着枠を増やせます。

08/08992_16

打ち下ろしのダメージアップなど、痒い所に手が届くアビリティが多い。

ランダム要素が多いため、拠点である程度能力を整えておけるのは魅力的です。

アビリティの種類も豊富なため、集める楽しさもありました。

好みの武器を錬成

08/08992_17

ランダムでも指定しても作れるのはありがたい。

ガーデンアビリティが上がれば、拠点で武器が作れます。

等級の高い武器も作れるようになるため、素材はコツコツ集めておくのがおすすめです。

ステージのなかには、素材がたっぷり手に入る場所もあるので活用しましょう。

08/08992_18

「Undestroyed」はローグライク要素も楽しめるアクションRPGです。

サイバーパンクな世界観とスタイリッシュなアクションを堪能したい方はぜひ遊んでみてください。

Undestroyed

Undestroyed

iPhoneAndroidアクション横スクロール爽快

4.65

Undestroyedの関連データ

アプリ名Undestroyed
日付更新日:2021/12/29
公開日:2021/12/29
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

Undestroyedのカテゴリ

今月の注目タイトル

Undestroyedを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ