特徴や魅力、醍醐味!
- 電車ごっこでゴールを目指していく、個性的なパズルゲーム
- 決められたターン数で仲間を電車ごっこに引き込むゲームシステムが特徴
- アバター機能まで搭載されているので、着せ替えも堪能できる
最近リリースされた注目タイトル!
青春エキスプレスの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「青春エキスプレス」は、子どもの頃誰もが経験したことのある電車ごっこでゴールを目指すパズルゲームです。
主人公ミチルは、その昔「キラメキ」であふれていた街へと帰還します。
ところが街の「キラメキ」はすっかり消え失せていました。
失われた「キラメキ」を元に戻すため、ミチルは電車ごっこによりみんなを青春のゴールへと導く事を決意します。
「青春エキスプレス」は、決められたターン数で仲間全員を電車ごっこへと引き込みゴールを目指すパズルゲームです。
電車の列がより長くなるようにどんどんと人を繋げていきましょう。
列が長くなる程、通れるマスが限られてくるのが難しいところです。
みごと全員を電車の列につなぎ、ゴールへとたどりつけばステージクリアです。
各ステージには1幕から5幕程のステージが用意されていて、その全てをクリアすることにより、次のコマへと進むことができるシステムです。
最後の幕までクリアせずゲームをやめてしまうと、またそのステージの第1幕から始めることになってしまいますので注意が必要です。
「青春エキスプレス」には、さまざまは便利なアイテムが登場します。
ステージの中でアイテムが置いてあるコマがありますので、そこを通過すればアイテムゲットです。
ステージに登場するアイテムはそのステージのみで使用可能です。
アイテムをストックしていくことはできません。
「青春エキスプレス」では、仲間の列を寸断する経路を辿ってはいけないのですが、このように行き止まりに辿り着いてしまった場合どうすることもできません。
そんな時は磁石というアイテムを使ってみましょう。
連なっている仲間全員がミチルのいるマスに集合します。
これで袋小路でも抜け出すことができると言う訳です。
ほかにもたくさんのアイテムがあります。
ステージを進めて行くと、変わった仕掛けのあるマスがたくさん登場するのも「青春エキスプレス」の面白い所です。
どんどん複雑になるパズルに、あなたは諦めることなくクリアを目指すことができるでしょうか。
そのほかにも、「青春エキスプレス」にはログインルーレットというお楽しみもあるほか、なんとアバター機能まであります。
ミチルを自分の好きな服装や髪型に変えて行くと、どんどんと親しみがわき、パズルを解く気持ちにも気合いが入ります。
単純そうに見えて実は難解、そして奥が深い「青春エキスプレス」です。
青春エキスプレスの関連データ
| アプリ名 | 青春エキスプレス |
|---|---|
| 日付 | 更新日:2015/11/9 公開日:2015/11/9 |
| 公式ツイッター | - |
| 公式サイト | - |
| 価格 | 基本プレイ無料 |
青春エキスプレスのカテゴリ
▼ニーズに合ったゲームを見つけよう!
今月の注目タイトル
青春エキスプレスを見た人におすすめ!
おじさん集中豪雨
おじさんを天高く積み上げていくアクションパズルゲーム
ナンバーズペア
同じ数と足して10になる数を消していくシンプルレトロなパズルゲーム
成り上がり~華と武の戦国
城主になって戦国の世で成り上がるシミュレーションRPG
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
マージマンション
合成で新たなアイテムを作り屋敷の改装を進めるパズルアドベンチャー
三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム
オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル
マーブルヲカヲカ
カラフルなボールを発射。連鎖の爽快感が堪らないパズルゲーム
Hyperforma
サイバーでクールな電脳世界を舞台にしたブロック崩しアクションゲーム
ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG
百花ランブル
合体技で敵を撃破。マンガ形式の物語にも心奪われる放置RPG
アクションパズル少女2
不思議な力を持つ少女を操りゴールまで導くパズルアクションゲーム