
特徴や魅力、醍醐味!
- 美しいグラフィックと壮大な世界観が魅力となっているスマホゲーム
- オートバトルとアルテマブレイクと呼ばれる必殺技で構成されたバトル
- キャラクターの進化やマルチプレイも可能となっており、楽しめる要素満載
最近リリースされた注目タイトル!
ヴァリアントナイツの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」は、美しいグラフィックと壮大な世界観が魅力のファンタジーRPGです。
舞台はラスタリア王国、プレーヤーは王国の女王シエルの幼なじみであり国を守る騎士でもあるアルスとなり、パーティの仲間と共に壮大なる物語の世界へと進んで行く事になります。
まずそのオープニングムービーと素敵な主題歌に驚かされます。
こちらがホーム画面です。
キャラをタップするとおしゃべりをしてくれます。
パーティーを編成したり後に説明しますが、ネットを利用したマルチプレイができるのもこの「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」の魅力の1つです。
さて、早速クエストメニューからシナリオを選び、進めて行きましょう。
「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」のクエストは、キャラが自動で敵に攻撃を行ってくれます。
キャラのアイコン左右上下にあるゲージがたまっている時に、そのアイコンをフリックする事で、技を出す事もできます。
技を出す時キャラが喋りますので、バトル中は本当ににぎやかです。
みんなで戦っているという感覚が高まり良いですね。
「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」では、キャラアイコンの周囲にある丸いゲージがたまると、アルテマブレイクと呼ばれる必殺技を発動する事ができます。
ここでもかっこよい絵にかっこいい声でテンションが上がります。
パーティ全員で繰り出せるのも楽しい所です。
強いボスにも、これでかなりのダメージを与えられるはずです。
「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」では、各クエストのラストのボスも登場シーンから素晴らしいグラフィックのあまりの迫力に驚かれる事と思います。
物語を進めて行くと一体どんな恐ろしい敵が登場するのか、打ち勝つために強くならねばという気持ちに駆り立てられます。
無事クエストをクリアする事ができると、ゴールドやアイテムを得る事ができます。
もちろん経験値も得られますので、より強い敵に備えてお気に入りのキャラをどんどん強化し、バランスの取れた最強パーティを目指しましょう。
その他にも、「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」ではアイテムを使用したキャラの強化や、レベルMAXになったキャラの進化もできます。
さらに楽しいのがマルチプレイです。
自分でメンバーを募集したり、募集中のパーティに参加したりして同じ「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」プレイヤー仲間と楽しいバトルを楽しみましょう。
チャット機能もあるので、面白さは保証付きです。
かわいくかっこいいキャラクター、ガチャによるレアなキャラ集めやその強化、先が気になる壮大なストーリーと、「ヴァリアントナイツ-光と闇の覚醒-」は、やり込んで損は無しの盛りだくさんなRPGになっています。
一度この世界に足を踏み入れてしまったら楽しすぎて抜け出せないかもしれません。
ヴァリアントナイツの関連データ
アプリ名 | ヴァリアントナイツ |
---|---|
日付 | 更新日:2015/9/7 公開日:2015/9/7 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
ヴァリアントナイツのカテゴリ
今月の注目タイトル
ヴァリアントナイツを見た人におすすめ!


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


LINE マッチフライト
豊富なギミックに挑戦。冒険者の旅日記を埋めるマッチ3パズル


レイヴン2
聖痕者として任務へ。不気味な魔物や異教徒と戦うMMORPG


量子行動
機械少女と近未来の科学都市で任務をこなしていくMMORPG


最強でんでん
でんでんむしが世界を救うギャグ満載のアドベンチャーゲーム


ガーディアンテイルズ
ドットの姿で国中を大冒険。完成度の高いアクションRPG


宿命ファンタジー
おとぎ話が題材の独特な世界観。景色撮影も楽しめるMMORPG


ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
製作系の遊び方も豊富。勇者として世界樹を救うMMORPG


異世界のんびりライフ
キノコの魔物が村を発展。家族とのお出かけも楽しめる経営ゲーム


Delta Force
48人で戦場の拠点を奪い合い。物資争奪戦も遊びがいあるFPS


銀竜の騎士たち
竜に乗って各地を巡る。転職や仲間育成も楽しめるMMORPG