
特徴や魅力、醍醐味!
- 恋愛シミュレーションとシューティングを組み合わせたスマホゲーム
- 可愛い女の子たちとともに戦う、ちびキャラが魅力的なバトルシステム
- 女の子との親密度を上げられるデートイベントはフルボイスとなっている
最近リリースされた注目タイトル!
プリンセス オブ スターズ(プリスタ)の遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー
「プリンセス オブ スターズ(プリスタ)」は、恋愛シミュレーション、シューティング、RPGのそれぞれの要素を掛け合わせて作り上げられたアクションゲームです。
「プリンセス オブ スターズ」は、大まかなストーリーでいうと魔法学校で修業を積む可愛い女の子たちと協力し、敵とのバトルを戦い抜くという設定となっています。
主人公は学校の先生、時には部隊長となって生徒たちを誘導し、また仲良くなったりすることが目的です。
「プリンセス オブ スターズ」は、大まかにクエストとバトルに分かれています。
まずクエストはストーリーを進めたり、女の子とのデートイベントを進めるといったことを行います。
クエストはカレンダー上で進められる形式で、一日のイベントをこなすと次の日のイベントに進むようになっています。
一つのイベントをこなすためには、AP(アクションポイント)と呼ばれるポイントを消費します。
何か行動を起こしたい場合でも、APがなければできないので、効率よく使いましょう。
日ごとのイベントでは、バトルとデートイベントを選択することができます。
バトルは敵との戦いで、コインや経験値を取得することができます。
バトル形式はシューティングで、味方のユニットは画面下に、敵は画面上から降ってきます。
ユニットは自動的に攻撃しますが、敵の持っている属性と相反するものをうまく攻撃しないと、ダメージを与えられません。
ユニットの配置をうまく変更しながら、敵の弱点属性をうまくつくように攻撃するのが基本となります。
一定以上の攻撃を続けると、スキルを持つユニットはスキルを発動することができます。
スキルの内容は味方のステータスアップ、画面上の全敵キャラに対しての攻撃など、様々用意されています。
スキル発動時はカットシーンが入るなど、演出も凝っています。
そして「プリンセス オブ スターズ」のもう一つのイベントであるデートイベントでは、ゲームに登場する女の子との親密度を上げるイベントが発生します。
しかもフルボイスで会話できるという力の入れ具合です。
会話の途中で選択肢が現れるようになっていて、選択次第で高感度の上がり具合が変わります。
好感度が最大まで上がると何が起こるか、それはプレイしてみてぜひご確認ください。
単なる恋愛シミュレーションにオマケとしてシューティングゲームがついているわけではなく、それぞれが奥の深い遊びが可能なシステムを兼ね備えている「プリンセス オブ スターズ」、萌えゲーとしての新たなジャンルを感じさせる一本です。
プリンセス オブ スターズ(プリスタ)の関連データ
アプリ名 | プリンセス オブ スターズ(プリスタ) |
---|---|
日付 | 更新日:2015/8/12 公開日:2015/8/12 |
公式ツイッター | - |
公式サイト | - |
価格 | 基本プレイ無料 |
プリンセス オブ スターズ(プリスタ)のカテゴリ
今月の注目タイトル
プリンセス オブ スターズ(プリスタ)を見た人におすすめ!


原神
世界を探索しながら元素の力を操って敵と戦うオープンワールドRPG


ディル―ジョンZERO
シナジー効果が戦力上昇のカギ。多属性の技で魔物を攻めるRPG


ドルフィンウェーブ
美少女たちがジェットバトルに励む姿を描くファンタジーRPG


タワーオブファンタジー(幻塔)
圧倒的なボリューム感で繰り広げられる未来形オープンワールドRPG


アストラ・テイル
剣と魔法のファンタジー世界を冒険する横スクロールアクションRPG


オール・イン・ホール
底なし穴を広げる。物が流れ落ちる瞬間が爽快なアクションパズル


神姫プロジェクト
魅力に溢れた神姫たちと共に世界を終末から救うために戦うRPG


ブリーチ ソウルライジング
人気漫画のストーリーと爽快なバトルが楽しめるアクションMMORPG


ドラゴンブレイク
爽快なアクションバトルを手軽に楽しめる王道ファンタジーRPG


トリプルタイル
同じ絵柄のタイルを3枚揃える。状況打開支援付きのタップパズル


三國志 真戦
城主となり勢力と領地を拡大させる戦略シミュレーションゲーム


ヴェンデッタ
2つの連盟のどちらかに所属してバトルや冒険を繰り広げる本格MMO