サモンマスターアイコン

サモンマスターをじっくり遊んで徹底レビュー!

4.00
更新日:2015/7/2公開日:2015/7/2

配信停止中です。

サモンマスター

特徴や魅力、醍醐味!

  • 多種多様なユニットを集めてデッキを組んで戦うシミュレーションゲーム
  • 定番のカードコレクション型ではあるが、きちんとストーリーが用意されている
  • 敵の移動経路に召喚したモンスターを置いて戦う、ユニットが重要なバトル
みんなにシェアする

最近リリースされた注目タイトル!

サモンマスターの遊び方や序盤攻略、特徴と魅力をレビュー

「サモンマスター」は、カードコレクション型のシミュレーションゲームです。

多種多様なユニットを集めデッキを組み、自分が所属している国の繁栄のため、一人の召喚士として戦う物語となっています。

4つの大国に分かれている世界で、それぞれの国が勢力を伸ばそうとしのぎを削る中、プレーヤーはまずゲーム開始時にどの国に所属するかを選択します。

01753_1 01753_2

どの国でも特にハンデなどはないので、好きな女王が納めている国を選択しましょう。

国を選択したらゲーム開始です。

この「禁断召喚!サモンマスター」は、システムこそカードコレクション型でそれほど目新しさはないものの、よくあるバトルのみ楽しむクエストクリア型のゲームではなく、きちんと一つ一つストーリーが定められているのが大きな特徴です。

01753_3 01753_4

クエストのバトルを一つクリアするごとに、そのクエストに沿ったシナリオを読むことができます。

このシナリオにより、深く物語を楽しむことができます。

バトルの流れはまず、フィールドに組んだデッキの召喚カードのキャラクターを設置します。

キャラクターを設置し、バトルがスタートするとフィールドにモンスターが出現します。

01753_5 01753_6

モンスターは右から左へと移動し、左端にくると攻撃されダメージを受けてしまいます。

この移動経路の途中に召喚したキャラクターを置くことで、モンスターとバトルを始めます。

次から次へと出現するモンスターをすべて撃破することができればクリアです。

01753_7 01753_8

ユニットには、それぞれ回復や遠距離攻撃、広域、近距離型などいろいろな攻撃タイプが用意されています。

敵モンスターのタイプによって、対峙するユニットを使い分けることが重要なポイントになります。

またバトル中にはリーダースキルと呼ばれる、敵全体に攻撃する強力なスキルを発動することができます。

バトル中につき1回しか使用できないため、ピンチとなったときに使用しましょう。

01753_9 01753_10

召喚ユニットは、バトル報酬やガチャで手に入れることができます。

またカード同士で合成させての強化、進化やスキル取得といったおなじみの強化方法も用意されています。

ゲームモードとしてはクエスト以外にも、他のプレイヤー同士、4国で競い合うバトルモードもあります。

このバトルモードで勝ち進んでいくと、自国の女王との親密度が上がるというオマケつきです。

親密になりたい人はバトルを積極的にやってみてください。

01753_11 01753_12

緻密な舞台設定や重厚なストーリー、さらにキャラクターのボイス入り、グラフィックも美麗といった感じで、この「禁断召喚!サモンマスター」、かなりの気合が入ったゲームです。

末永く楽しめるゲームであると感じました。

ぜひプレイしてみてください。

サモンマスター

サモンマスター

iPhoneAndroidロールプレイングカードRPG対戦・PVP

4.00

配信停止中です。

サモンマスターの関連データ

アプリ名サモンマスター
日付更新日:2015/7/2
公開日:2015/7/2
公式ツイッター-
公式サイト-
価格基本プレイ無料

サモンマスターのカテゴリ

今月の注目タイトル

サモンマスターを見た人におすすめ!

スマホゲームCHホームへ